愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《218》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《218》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月04日16:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
公式ニコイチカプを推しがちだと関係性重視のカプオタクだから接点なしカプ無理なんだよね〜みたいな他界隈にマウントとってるのによく遭遇する。恥ずかしいから止めて欲しいわ
関係性重視ならそもそも公式で恋人同士じゃないキャラ達をBLカプにしないんだわ
性愛なくても信頼しあって尊重しあえる尊い関係性をわざわざ捻じ曲げてBLにしてるのって結局キャラに自分の欲望押し付けてるだけじゃん。ただの性癖でしかないのに高尚なものにしすぎだし、それを棒にして他カプ叩いてるのもうんざりする
オンラインゲームのグループ内の1人(男、同い年、既婚、子持ち、会ったことはない)が
・平日毎日ゲーム、休日もゲーム、Disc◯rdの通話で後ろで奥さんが子供をあやしてる声が入ってきてグループみんなドン引き(家事育児してないっぽい)
・初心者を誘っておいて負けが続くと不機嫌になりキツい言葉を浴びせてくる
・急にちゃん付けで呼んでくる
・メッセージはDisc◯rdでのやり取りだったのにグループLI◯Eのメンバーリストから個人LI◯Eに送ってくるようになった
など色々無理すぎて少しずつFOしたんだけど1年以上経って連絡が来た
「また自分と遊んで欲しい、一緒にゲームやりたい、グループの1人...続きを見る
普通にASDで、だいたいどこに行こうが嫌われてしまって、頑張って生きてきたんだけど、いい加減辛くなってきた。でも生き続けるしかないんだけどさ。
ASDの人が精神の病気になったとき、一時的に人格がおかしくなって健常者みたいになったとき、周りからちゃんと愛され始めたっていうポスト見かけて本当にしにたくなった。
その人は病気が治ったらまた元通りになっちゃったらしいけど。
なんか辛いな
自分も診断済みASD
そんな人がいるんだね
躁鬱の躁時に人が寄ってきた、とかなのかな
ASDは愛嬌がないと言われるし
創作関係でよく聞くのは過集中かな
反動で体調イカれたり本人にとっては良くなかったりするけど、すごいものが仕上がるから賞賛されがち
確か最近の研究でASD 同士でコミュニケーションをとるとものすごくうまくいくというデータがあった。
①非ASDだけのグループ
②非ASDとASDが混在するグループ
③ASDだけのグループ
以上3つのグループで伝言ゲームをさせたところ、①はもちろんうまくいき、②はうまくいかなかった。で、なんと③もうまくいったという結果に。
ASD は脳の機能性の違いなので無理にニューロティピカルに合わせなくてよいと思う。といっても少数派だから多少は世間と合わせないとやってけないとこもあるけど…。
ASD持ちは似たような特性の人に囲まれると楽になるらしい。
お二人ともありがとう。
すごく孤独だったからかなり嬉しかった。
確かその健常者っぽくなった人は、一時的に人格障害みたいのになったって呟いてたね。
私ももともと愛嬌全く無いタイプなんだけど、今は過剰適応してて、それはそれで違和感を覚えられてたりする。
賞賛される作品作ってみたいなぁ…
ASD同士だと上手くいくのか。
周りに私以外にASDの人が母くらいしか居なくて、生まれてからずっとアウェーの中で生きてる。
仲間なんて贅沢は言わないけど、私を嫌いにならない人に囲まれたい
ふとしたきっかけで相互が結婚してたことを知ったけど
むしろ「あんな素敵な相互と結婚できる男が羨ましい」という感想を持ってしまった
知的でセンス良くておしゃれで綺麗で魅力的なだけでなく、描く話もすごく面白い
別に結婚をはしゃいで報告するでもなくだいぶ経ってからサラッと書いてた
全部素敵だ
ただやっぱり創作のペースが落ちてしまうんだな、仕方ないか
ネット署名のやつめちゃくちゃ回ってくるけど、あのサイト自体問題多いし、あの署名の責任者も何者…?って感じだし、この署名するなら首相官邸にメールする方が良いよってやんわり指摘したいけど怖くて出来ねぇ〜
皆本当にこーゆうの気を付けてね…
BL男女カプ夢問わず、140字ツイートをつらつら繋げて作品ヅラしてるのすごく鬱陶しい。台本小説や顔漫画よりタチ悪い。普通に作品にすればいいのに…
数字伸びやすいしお手軽に承認欲求満たせるから無理か
前からフォローしてた絵描きさんがやってるソシャゲで仕事をされて、その途端「神絵師〜!」とか言い出す周りに対して
私は前から好きでしたから!一次創作から見てましたから!
自分の好きなキャラ描いた途端にいきなり好きって言い出して自分は絵がわかる人みたいな事言ってるけど
そうだったらもっと速く支部で見つけて主張してるはずだしー!
と怒ってしまった。ファンが増えるのは良いことと思う。そのゲームの絵以外の時はガン無視だろうけどさ。
V絵担当しただけでみんなからママって褒め称えられたりVとコラボしたりVの家遊びに行った報告したり自我丸出しでも許されてる絵師うらやましい
好きな絵師たちに反応してもらえるようになって嬉しい〜!と思ってたのが継続しなくて虚無ってきたから仙人とかになって山奥でひとりで暮らしたほうがいいかも
反応全く付かないのは普通に悲しいけど、反応自体はときどき来るけど自分が送る反応数との差があるのもこれはこれで寂しいなとこの頃感じてる。自分は好きでたくさん反応してて、相手も反応されると嬉しいらしいのにこっちには来ないと私のにはそこまでの呟きが無いんだな…って好意の深さの差を感じるというか・・・
自ジャンルのコラボのチケットが無事に完売してるとホッとしてしまう
今まで好きだった漫画や小説やゲームがアニメ化されて大コケしたのを何度も見てきたから、あのいたたまれなさをもう味わいたくない
相手固定、左右非固定が一番居場所ないかもしれん
AB、BAには所属できず、A受けとかB受けは相手が違うと受け入れられない 逆にAとBが関わってないカプの人たちと交流するしかない…?と思ったけど、他カプの人たちはABやBAに興味なくて詰んでる
「〇歳で同人始めてこんなに上手くなってる僕凄いでしょ」アピが段々きつくなってきてフェードアウトしたおじさん、ついにnoteにまとめて自慢しだした
しかも万垢になったとか言ってるが万垢じゃなくね?と思ったら複数の垢合計数らしいw
全くジャンルちがいのこっちまで絨毯爆撃交流してるのも、同レベル微妙絵描きしか特に反応してないのも知ってるけど
ていうかデッサン人形なぞりの全員同じ人形体形なの微妙に苦手で、初めの小学生絵からマシになってはいるけどこの年齢で始めてもやはりプロレベルにはなれないんだなっての知らしめてて微妙にキツイ
一週間イラストポストしなかっただけでごりごりリムられるのつらーい
もうちょっとでフォロワー数の区切りがいいから減っていくと結構堪える
仕事終わって寝落ちする日が続いてるのとホワイトデー関係だと作画コストヤバすぎて全然作業体勢に入れず中々終わる気がしない
でも絶対丁寧にカラーで描く縛りしてるから妥協もしたくないアンビバレンスーーー
相互がもんはん始めてから原稿の進み明らかに遅くなってて、フーンそんな面白いんだ〜って興味本位で昨日買ったら面白くて終わった。強靭な精神力がないとPS5に手が伸びる。グラが良かったし絵の参考になるな〜と気軽な気持ちで買っちゃった自分が憎い。かなり楽しい。原稿終わった人たちにおすすめして回りたい。
クレムのトピ、最近変なのばっかだからこういうひとりごとトピばっか見ちゃう
みんなのひとりごとを見てる方がおもしろい
交流に疲れてなんとなく壁っぽい運用になってログインも減ったら、やっぱりイラストのいいねが激減した。アルゴリズムもあるんだろうけど。
Xはそろそろ撤退かなー。今日あげたのを最後にして、しばらく充電期間にしよう
は〜〜〜〜まじで興味ない態度露骨すぎ
ただでさえマイナーでイベント出るサークル10以下のカプ界隈なのに、絶対私のサンプルとかRPしない相互
いいねすらしたことない、潔いくらい日常ポストにしかいいね来ない
他のサークル全員RPしてるくせに本当に興味ないんだね
そのくせ一応相互だし顔割れてるから、イベント来たら私のやつ買わないわけにはいかないらしくていつも仕方なく義理買いしてく
正直本当に売りたくない
買わなくていいですよ、今まで私の本一度も興味ないですよね?って言いたい(買っても絶対読んでないと思う)
こういうの避ける術ってないよね…嫌すぎる
脱稿したよーって報告ポストにはいいねしてくるくせに、サンプルとかには一切無反応貫くってどういう心理?
人として嫌いではないから応援するけど、あなたの作品は興味ないので別にどうでもいいです
ってこと?はあ?まじで苛つく
2ヶ月ぶりにX浮上したんだけどもしかしてがっつり間引き対象なっちゃってる…?数字にはこだわってないけど作品伸びてないなかで数ヶ月ぶりに相互に反応みせたらいいね待ちに見えそうで嫌だな…
よつ〇と新刊安定に面白かった
ただ、いつからか帯についてるよくわからないだっさいキャッチコピーどうにかして…
、とか。を使ってキメてるのがまたゾワゾワする
「よつば、はつとざん!!」とかでよくない?
男同士の成人向け、エロ特化ってどの点で女性向けBLと男性向けに分かれるんだろう…
DLサイト見てると同じような傾向の作品がどっちのカテゴリでも出てくるけど何で判断してるのか本当にわからない
自分もそれ系描くつもりなんだけど登録の時どうやって判断すればいいんだ…DLサイト側に作品見せて質問とかできるのかな
原作アンチ善玉キャラヘイトしてるヤベー悪役モンペを見かけて
前ジャンルで原作者から推しが酷い厚母を受けたのがトラウマだから現推しはそうなるなって騒いでるから
そいつの過去の推し誰なんだと思って過去のツイート見たら人格も行動も何一つ擁護できる点がないクズだけど顔だけはいい悪役なことで有名なキャラだった
ワロタ
全否定されるべき悪役が全否定されただけじゃん
これだからモンペは
あとなんで悪役モンペとかエアプって非公式のイメージフレグランスとかカクテルとか中華ぬいとかぬい制作代行とかの公式に一銭も落ちないグレー〜黒の商売好きなの?
原作からかけ離れた自分の妄想しか好きじゃないくせに作品とキャラの名前に寄生するなよ害悪
例文だけど
まだ終わってないです(え) とか
まだ終わってないです← とか
まだ終わってないですはい。 とか
いつの時代の人間だよ…アラフォーの自分でも使わんぞ…
ノリが痛すぎる
今まで時間とメンタルに余裕があったから創作もしてたしくれむも見てたけど、私生活がいっぱいいっぱいになると創作もしなくなるしくれむなんて見る余裕もなくなるんだなって気付いた。
忙しいのが終わった途端メンタルやられて空眺めて一日が終わる生活してる、久しぶりに見に来たけど知らないトピいっぱい立ってるし愚痴トピも埋まるの早すぎて目まぐるしいな。はやくこの目まぐるしさを楽しんでいた頃に戻りたい。
どうやったら他の創作者と仲良くなれるんだろう
やっぱり通話?オフ会?距離の詰め方がわからない…
誰か教えてくれ〜!も思うけど仲良くなったらなったで面倒くさいんだよな
やっぱ自分孤高の壁打ちでいきます
無交流が一番楽だ
こちとら恋してる推しを書いてるんだよ、恋してるやつがいつも通りでどうする、もっと騒げ浮かれろ春の訪れに歓喜しろ世界の幸せを願っていつもより歩幅大きめで歩け、原作にない描写を捏造してる時点で全部等しくキャラ崩壊なんだから諦めなよ
壁打ち垢で互助会垢のいいね数追い抜くのきもちいい
あんたらが傷の舐め合い的に交流している間に黙々と作品仕上げて技術磨いてるから当たり前なんですわ
三次元の人間推してる時、金で解決できない事象が多すぎてしんどい
イベントは円盤化しないしラジオはログもない
金で解決できるならいくらでも積むのに
自分が推す前のイベント見たいし推しのラジオに別の推しが来た回とかファンの間でいまだにネタにされてる回とか聞きたい
金は積むから販売してくれ…30分のラジオが1万でも買うから…
htrのくせに私と合同誌出したがるな
まずは自分ひとりでサークル参加しろ
化粧もしねぇ白髪も染めねぇ何年前のユニクロだよっていうみすぼらしい服とユニクロ!ってロゴの色褪せたクソダサキャップで私のスペースで売り子したがるな毎回上から下まで同じ服じゃねーかユニクロでもいいから新しい服買え
お店屋さんごっこしたいならお前が人気サークルになりな
サークル主がお前だと勘違いされるのが嫌でこっちは名札下げるハメになってんだよ
超厳選の神と大好き神達が繋がりそうでとんでもなく興奮してきたぞ
願えるならオフの神々が集いしアンソロジー読みたいし絶対買う
久々にX開いたらおすすめ欄なにこれ。前は自ジャンル、いいねした好きなジャンルから徐々にジャンル外の二次や一次と創作系〜が混ざって流れて戻ってぐるぐるしてるくらいでまぁ別によかったんだけど
ちょっとよそ見して動物やTVの面白切りぬきタップしたら、よく分からん大喜利垢や政治、事件、何かにブチギレてるバズツイがわんさか流れてきて急に現実に引き戻されたみたいでキツイ、おすすめ欄こんなにめちゃくちゃになるの嫌すぎる。
時事に興味がない訳じゃないけど創作垢を見てる時はそういう気分じゃないんだよ…
ブラウザ版だから?アプリで見た方が違うのかな…
人のskb本読んで、あまりの汁の足りなさに「どけっ!skbっつうよはこうやんだよ!!!」になった
原稿頑張れますわ〜
男女カプを女性キャラ目線で書いて女性読者にウケる
そういう二次創作があってもいいじゃない
BLまみれのジャンルだけどこれが楽しいんだよ自分は
さっき見たら私のレスだけ都合悪かったのか消してやがる やっぱりセクハラ釣り爺じゃん
時間無駄だし(大分構ってしまったけど)あんなの構うくらいなら創作するからもう関わらんが最後まで糞キモいな なんでトピ消えないんだろ
いいね少ないと正直落ち込むんだけど慣れたら1日経ってまあそんな事もあるよねって思えるようになってきた
実際次の作品描いて描いてやった方がいいしもしかしたらいつかは沢山つくかもしれない
身内が重い病気で入院中で色々心労が重なってしまってXで楽しく呟くこともできなくて、でも春コミの原稿は何とか終わりそうだけど告知すら浮上するのがしんどい、なんも話したくないし楽しかったこともわからなくなってきちゃってやばい
こういう時人混み行くとメンタル終わるのでわかってるけど描く事やめたらそれこそ何もなくなるから創作に縋ってるんだな
でも誰とも話したくないというか周りの話のテンションに気持ちがついていけない
とりあえず寝よう…
原稿お疲れ様、イベント合わせの通販のみでもいいんじゃないかな?
コメントされるのも嫌だったらごめんね、よく眠れますように
女体化昔は好きだったんだけど最近はずっと苦手で、なんでなんだろ〜と思ってたけど
ハマってるジャンルの根幹に性別が関わってたからかも。スポーツものとかだと女体化したら弱体化するじゃん。無理だよ。推しはそのスポーツを愛してるしそのスポーツに愛されてるんだよ。しかもチームスポーツだから推しのみ女体化だとおかしなことになるんだよ〜~
最近ハマった村規模のカプ、解釈合う創作者が好きな字書きさん1人しかいなくてつらい
だいたい受けちゃん=ワガママプリンセスって認識の人かポエム集みたいな雰囲気漫画描く人しかおらん
なんなら逆カプの方がちゃんと地に足がついた2人(?)を描く人が多くて自分のイメージと近いんだよな〜
でも漫画でバチっとハマる人がいないからこそ創作意欲わいてる側面もあるのかも
自分が読みたいから新刊絶対出すぞ〜!
便宜上雑食で何でも食べますって書いてるけど別にピンとこない作品なんてザラにあるし顔カプや女体化とか誰おまじゃんとか内心思ってるけどわざわさ表立って言うことでもなければキレることでもないんよなnot for meやったなでスルーして終わる話
キャラを私物化すんなっていうけど他人の創作にキレて価値観押し付けてるそっちのほうが私物化してるんじゃないの?推しも作品もお前のモノじゃないだろ
あの小説の漫画化は絶対に読まない。有名漫画家だし嬉しい人は嬉しいだろうけれど勝手にやっててくれ。アニメ化しても見ない。小説で得た脳内のキャラ映像が壊れるのは絶対避けたい。
昨日からずっとスケーターとミュージシャンのタッグの怒涛のRPで疲れた。すごいのは分かるしどちらも嫌いじゃないけど数が多い
イキりクソババア〜ズの監視がいまだに続いてるのさすがに草なんだけどそういう事してるからジャンルの評判下げまくってるんだろって思いますね
いい加減時代アプデしてねおばちゃん達
下手なうえに雑な絵を毎日上げてるドhtr「推しを美しく描けるように日々精進しております」
面白すぎる
何年も精進とやらをしてるのに一切の進歩がないのも芸術点高い
寄稿した相手の感想が、「頑張ったね」だった
いや頑張ったよ?でも、もうちょい中身に対してのコメントあってもよくないか…と脱力しちゃった
もしくはそれしか言えることがないくらい解釈違いだったのか…
やだなあ