どうしても『一言物申す』トピ《231》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《231》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月09日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《5日後》:《2025年03月14日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/67854
立て乙でーす
前トピで商業なら批判するの自由ってどういう理由があるのかな?とか言ってる人いたけど「いや…商品だからだろ…?」としかならない
Amazonのク○ゲーでなんやこの商品!ってレビュー書いたら開発者が「一生懸命作ったのに😭傷つきました!😭」とかやんのか?
最近だと商業でもなろう出身だったり同人上がりだったりが趣味の延長でやってメソメソしてたりするからな〜
創作って今プロとの境が曖昧だしファンも創作者第一主義すぎて盲目でそういうのヨイショよちよちしちゃう環境だったりで自覚するタイミングないままな人いるし
あれ言った本人です。
商業作品は商品だから売れるために作ってるだろうし、あなたの言ってる事は最もだと思う。むしろ商業作品を批評できないことのほうがおかしい。
でもここは創作者の掲示板だし、アマチュアにとって創作って自己表現にもなるでしょ?だからある程度どんな作品であれ批評が悪口にならないようにしてほしいと思う人もいると思って、つまり私はあのコメ主の味方でいたかっただけ。だから何言ってもいいよ。
まさに自カプの大手がメソメソしてるわ
低評価レビューは全部同じ人が書いてるし、今まで応援マロ送ってくれた人が書いてると思うしんどい…って
垢消し転生仄めかして吉牛されてる
低評価レビューの内容は的を得てるし、正当な評価だと思うんだけど……今まで実力見えてなかったっぽい
プロもアマも批判されるときはされてるし、どっちも批判しちゃだめっていうのよくわからんわ
プロのほうが沢山の人に見られてるから上げ意見も下げ意見も多くなるだけで
pzojrG2b
いや、商業ならって主語にしといてそれに「商品だから」って答えたら「でもここはアマチュアの掲示板だから」って切り返すのよく分からんわ…
まぁアマチュアだから非難すんなは分からんでもないけど、ネットで公開したら思いもよらない意見が付いたりするのはよくある事だろ。それが嫌だから人によっては鍵垢にしたりそもそも公開しなかったりするわけで。
あと「最も」じゃなくて「尤も」
「お前が価格を低く設定するから高めの私が悪く見られるんだ」とかいうムラ意識本当に嫌
価格なんて各自で自由につければいい
大手はノベつけて調整しろって言われると困る
グッズのノベ作るにもデザインの才能が必要だし、全員がデザインできるわけじゃない。同人グッズ欲しいとか思わないし、外注してまで作る気も起きない。私は話馬タイプの大手だからそう思う。漫画以外で絵なんて描きたくない
漫画なら描けるけど、ノベ代わりの無配作る時間あるならぎりぎりまで本のページ増やしたいし、限定ノベ作ると会場列ができて大変になる
1~2年位前にWacomOneでそのくらいの値段の液タブあった
期間限定の値段だったと思うし今ではOneでも倍くらいする
過去トピでも紹介されてたね
https://cremu.jp/topics/32214
今でもone中古なら3万せずに買えるみたい
トピ立て乙です!
抱かれたい気持ちのトピ主の返信読んでいると、なんだかんだ男女が一番生物として自然な形なんだなーと思う、男が女に寄せる気持ちと女が男に寄せる気持ち、からの両者の欲求。それがそのまま男の受に当てはまらないってことなんだよね。
そこをアイデアでどう説得力もたせるのかが創作の力量なのかも。答えは出ないけど
感情曲線トピの2コメ、そんなのトピ主は充分わかってるだろうに…ってことを長々とドヤ顔で書いてて、うわ…ってなっちゃった
せっかく早割と格安で印刷費を安く抑えられてるのにノベルティで価格調整すれば?の理論は本当に意味がわからん
その原価を出したくないのよ
嫉妬トピ釣りかなぁと思ってはいるんだけどたまにいるよねああいう人
自分がする他人に対する批評や評価は正当で悪口じゃないと思ってて声高にあれこれ文句つけて貶す人
そう言う人ほど「普通に読んでたらありえない」とか普通=個人の感情論でしかない話を正論みたいに語るから会話が成立しないし、根底が「私は気分を害した」だから考えを改める着地点は存在しないし、どんなアドバイスも間違っているとしか感じないで同じこと繰り返すんだよね
ああ言う人の理想の着地点ってどこなんだろうな 仮に自分がもう一人いたとしてもめちゃくちゃ貶すんだろうな
繊細やくざだよね、基本的に他人を認めてない、Aの言葉も悔しくて腹を立ててるんだし、こういうタイプが他人の意見を聞けるわけがない
そのくせ特定の誰かには執着する、Aも万垢だからメリットで付き合いを継続したいんだろうけど、そのうちAから愛想尽かされるんじゃね
いる。新規でも古参でも同人女以外の人でもたまにああいう人いる。
仲良しなら自分に都合のいいことしてくれて当然と思ってて、相手には絶対に花持たせようとしない人。
やんわり諭されても相手を悪者扱いして「実は自分を分かってくれない人だった」ってことにするんだよね…
>仮に自分がもう一人いたとしてもめちゃくちゃ貶すんだろうな
これすごくわかる。鏡に映った自分が気に入らなかったら、この鏡が不良品なんだとキレそう。
着地点はなくて、相手に逃げられたり相手を潰したりしながら永遠に「自分にとっての都合のいい人探し」するんだと思う
愚痴る時は関係者が絶対に居ないところでやれよなぁせめて
とはよくあの手のトラブル(釣りでも)見て思うわ
コミュ障すぎるだろ行動全て
薄いA6本トピ
A6の薄くて小さい本なんていくらでもあるのに何言ってんの?それとも薄い本は無価値だって存在ごと無視してた?
今まで人の本にA6サイズ50ページ強の小説同人だと出すには値しないって思ってたならそうなんだろうね、トピ主にとっては
自分のために作る同人誌で自分を納得させられないならやめたらいいのに
もう締まってるみたいだからここに
感情曲線が何か知ってるならともかく知らないのにそういう言葉を知らなくても~とか忘れろとか言ってるコメあってビックリ
自分だったら知らないのにそんなこと言えないわ
インプレが少ないならやることは技術向上じゃなくてタグ付けなりいわゆる互助会っぽい動きなりでアカウントの認知度を上げるとかなのでは?
という気がしてしまうけど欲しい回答じゃないだろうからこっちに書く
技術向上は大事だけど問題視してる内容から考えるとちょっとズレてる
トピ主です
フォロワーが増えないと相談したところ、画力が低いのが原因と言われたのでこちらの質問をしてみました
ドマイナー過ぎて需要が少なく認知度も上がらなかったです
ご意見ありがとうごさいました!
嫉妬トピ主の言ってた愚痴がどんな感じかわからないからなんとも…
明らかにエアプな話とかキャラの名前が間違ってるとかそういう愚痴は自分もよく言っちゃってたなぁ
あと嫉妬というより焦りも原因の一つだよね
自分にはコレしかないのにAは違うっていう
互助会にいると絵が下手になるとか良く言われてるけど、そこそこ上手い人が雑絵でもチヤホヤされるようになった結果、腕が落ちて下手になるって意味だと思うんだけど、自分のまわりであんま見たことないけどよくあるのかな。
プロの漫画家でも、意図的に絵柄を変えようとしたら下手になった(ように見える)とかよく言われるからそういうパターンもあるかもと思った。
同じようなレベルで何かいても一定数反応貰えるから、それ以上の挑戦をしない人はたくさん見る。(プロ志望なのに)
ネタツイがバズるからそれで満足するのかネタツイばっかりになって小説書かなくなる、久々に投稿したと思ったら劣化してる字書きはたくさん見てきたなー
やっぱり書き続けないと劣化するんだなと思ったよ
商業作家の場合は
締め切りに追われて妥協が常態化して劣化
絵柄を変えろと言われて定まらず下手になる
アシスタントに任せて描かなくなって劣化
新しい手法を取り入れるが素人臭さが抜けず劣化
だいたいこれ
互助会のそこそこ上手い人が雑絵でチヤホヤにも似てるかもね
手っ取り早いSSばかりあげてるうち早々にネタが尽き、あっちこっちからパロネタを引っぱってくる
それも尽きて恐らくAIにネタ出しさせたら、互助内のAI使い字書きと丸かぶり、みたいのが最近起きてた
地雷シチュが一つでもあったらその作家(漫画も小説も)の話は全部読まなくなる人多くてびっくりした
そんなに極端なんだ皆
なんで辛ラーメンだったのか気になりすぎる
ジャンルに関係あるもの?トピ主が好物公言してたとか…?
質問に回答できないから聞けない…!!
液タブトピに書き込んでる人みんな優しいね
あんなにアドバイスしてもらてるのに感謝の言葉もなく自分の成長のことのみ
赤ちゃんかな
私は〇〇歳で〜出来たからまだ大丈夫だよって全然励ましに聞こえない
未来に確実なんてないから不安なんだよ
得た側の話なんて自慢話にしか感じない
互助会というか交流厨、数字つくから自分でもそれが実力って思うだろうから成長しないよな。自カプの骨折絵描き、エ口描いてるというのもあって数字ついてるもののひどいデッサンでクソヘタだよ…へたくそとかじゃなくてくっっそヘタ
なのに自分絵しか描けないんでムーブすごいんよ
交流って罪だわ
気にしない方だからガンガン読むけど二次でネタバレ嫌だから注意書きしないって主張は理解できない派なんだけど、ネタバレ重視して注意書きしないバドエン好きほどバドエンで特殊性癖だから読まれないって愚痴るんだよな
私も書いてるけど普通に読んでもらえていいねつくし、バドエン特殊性癖だから読まれないんじゃなくて注意書きしないから読まれてないだけだよって思いつつ聞き流してるんだけどあのマインドが本当に不思議
背景の方が人物より100倍簡単だからやってみたらいいのに
興味ないならやらなくていいけどできないことにコンプあるなら悩むよりやった方が絶対早い
キャラをそこそこチヤホヤされるレベルまで描けるようになる根性ある人なら、やりさえすれば絶対背景もできるようになる
実際超背景緻密ですごいけど人物微妙みたいな背景絵師掃いて捨てるほどいるけど
魅力的なキャラ描けるから人気の人が背景だけは全くカッスカスで無理ですってパターンないでしょさ
創作者を気取りたくても創作できなかった人たちが生成AIなんてエセ創作オモチャ配られたらそりゃ大喜びで創作者ごっこしに来るわな
ここで終われば名作だったトピ、二次の話前提だったんかい!!びっくりしてトピ文読み直したら確かに商業作品であれば例をBLカプにしないか……
挙げられてる作品わりと自分も蛇足だなと感じたり、いやそこからが面白いんじゃん!となるものもあって興味深かった
積極的に生成AI使いまくって手描き絵師叩いてる推進派にはもちろん近寄りたくないけど、AI叩きに夢中になりすぎてどんな話題もこれだからAIは~に繋げたり過激な物言いする人も同じくらい近寄りたくない
生成AI周りに公に言及してる人は推進派だろうが反対派だろうがどっちも何かしらヤバいんよな
静観して触れないようにしてる人が一番まとも
ここで終わればトピは二次創作限定っぽいけど近いのだったらハリポタとボルトの次世代が主人公になって前の主人公が親になってるのが浮かんだけど、やっぱ二次じゃなくて商業が浮かんじゃうな
悲しい嫉妬トピ、トピ主に批判的な意見が集まるのはそりゃそうなんだけど、トピ閉め宣言された後にも我も我もとトピ主への批判意見書き込む人らはただ叩きたいだけの野次馬に見える
トピ立てありがとうございます!
マイナージャンルやマイナーカプで創作してる人のトピを読んだら、皆さん前向きで自分も頑張ろうと力が湧いてきた。
一週間経ってようやく閲覧が10越えるような限界集落だけど、自分も他のお嬢様のように一人鍬を振って耕しますわ。
めっちゃ眠くて頭動かなく、良い雰囲気壊したくないからここにカキコ。
3日に1回は6000〜20000字の短編アップしてイベントの時は長編出す大手神字書きがコツを聞かれる度に「とにかく書くこと!それしかしてないです」と言ってたから字書きも努力で上手くなるんじゃないかな?と思ってたけど、彼女の中学時代の小説読んだら既に今と変わらないくらい上手くてやっぱ才能かー笑ってなった
わかる。友人がそう。小学校の卒業文集から言葉選びが違うし、話の流れも今のテンポの大元になってる。文体独特なんだけど、改めて読んで衝撃だったよ。小学校から既に文才発揮してる
なんか最近立てられるトピ、釣りトピくせ〜
独り言トピじゃダメなんか?それってほんまに悩んで聞いてんのか?って思ってしまう、マジで悩んでたらごめんだけど
匿名掲示板での返信スタイルなんて好きにしたらいいのは大前提だけど
返信したりしなかったりでまともなコメを飛ばして返信する形は感じ悪くて好きじゃないな〜
反論したいコメにだけ噛みついてたりすると釣りトピかぁってゲンナリする
個別に全員に返信する形が誠実で好きだけど(匿名掲示板で誠実っていうのもアレだけど)
それが無理なら、個別には一切返信せずに一括返信がいい
AB受け優位で解釈のトピね
案の定トピ主の印象悪さで荒れ始めてる
人格的なものって隠し切れずにじみ出ちゃうし見る側も敏感に感じ取るものなんだよなぁ
105
返信ないコメ消しちゃったら、トピ主が律儀に全部返信するタイプに装えるから癪じゃない?
…って思ったけど、10個コメあって1個だけ飛ばされたパターンで考えてた
10個コメあって3個にしか返信なくて、返信ない7個のうち1個のコメなら自分も自コメ消すわ
原作寄せのトピ見て思ったんだけど二次創作で原作を模写したかのような絵柄でエロとかパロ結構やばくない…?
読み手は気にしないとか言ってても絵描きや字書きはあんなんヒヤヒヤするて…
わかる…ある程度の画力ないと模写もできないのと、実際原作寄せしてる方がROMは喜ぶよね
何となく興味あるくらいのCPだったら似てる方を読んじゃうもんな…って思う
でも推しCPだと似過ぎてると読むの戸惑うし、こんなそっくりなまま堂々とエ口出していいの?!って自分も動揺する
実際馬じゃないと似せられないし、評価も高くなるしね…だからと言って表立ってどうこう言わないけど
エロやパロは非公式ってハッキリわかる分まだマシで、原作沿いシリアスとかほのぼのの方がヒヤヒヤするよ
飛翔とかは一般層や海外勢が公式でこんな話あるんだ!って非オタ垢にまで回してくるから……
あと公式寄せ絵を公式のフリして無断転載するインプ稼ぎ垢とかもある
名作じゃないからトピズレだけど、二次創作の代表的蛇足といえば「くぅ~疲れましたw」からの「ってなんで俺くんが!?」だなぁ
むしろこれによって蛇足部分だけ有名になった
原作寄せ云々って本当にアニメとか絵に興味ない疎い人から見ると二次創作全般似てるってなると思うしどこまでが寄せ過ぎか寄せ過ぎじゃないかって主観になるから自戒として自分の創作する上での線引き基準にするくらいで他人に強要することじゃないよなと思う
普通のコマはほぼ公式模写絵でロマンチック決めゴマだけ自分絵になるにんたまの漫画おすすめで流れてきて笑った
そのコマになる前は三白眼だったのにいきなりデカ目カラコンはいる
差し入れ何貰っても使わないトピと出版禁止高校トピの2への返しが似てる
〇〇なんでしょうか。〇〇ですか。と文体も似てるが
学生なのか社会人なのか
釣りトピ立ててる人何が悲しくて釣りトピクリエイターになってしまったんだろう?
毎日頑張って色んなネタ創作してるわけじゃん
そこそこ時間かかるし面倒だと思うんだ
どうせここも見てるんだろうし回答ほしいな
ばーってちょっと長めのトピ書いてみたけど、投稿時間的にかかるの5分ちょいくらいかも。
釣りトピだと騒いでる人って、逆にネットに何を求めてるんですか。| cremu(クレム) https://cremu.jp/topics/68031
横だけど
4sitIv97は釣りトピの人?
かかった時間を答えてほしいんじゃなくて「釣りトピなんて立てて虚しくないのか?(=釣りトピ立てるのは虚しい行為だよ)」ってことなんだが、それすら分からないの可哀想なんだよな
逸らすっていうかさ、私も他人のトピヲチって何が楽しいのか分かんないから、あなたにも分かんないことがあって良いんだよって話じゃない?
釣りだって騒ぐ人がいなかきゃ釣りトピかなんて分からない人が回答して終わりなんだから、荒らしてるのが誰かは考えなねー
どういう行動原理で釣りトピ立てるのかが聞きたかったのになー
時間とかじゃないよ
理由ね
まあ、話し通じるタイプではないか
理由はリンク貼ったトピにだいたい書いたけど、聞きたい事があるから、回答貰うプロンプトとして具体的なストーリーをあとづけしてるって感じかなー
弁護士に相談することも視野に入れて今動いてます、が一番威力ありそう
弁護士の口コミをぼんやり眺めてるだけでも何か動いてるっぽい雰囲気にはなるので