創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HkVeXiY12ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《231》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《231》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月09日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
2ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

119 ID: eQz8a9N1 2ヶ月前

釣りトピ立ててる人たぶん男

120 ID: BnwEJU8p 2ヶ月前

下手に創作やら呟くやらやるよりトピ立てたりレスするほうが構ってもらえるからな、ココ

121 ID: 4BIVluU1 2ヶ月前

https://cremu.jp/topics/39612
たまたま過去トピ検索で見つけたんだけどこれトピ主結構コメでボコボコにされてて可哀想だと思った。トピ文も最後の締めも言ってることあんまりおかしくないし丁寧なのに。今ではネタツイ大手嫌いトピとか立つぐらいだけど2年前のここはそんな雰囲気じゃ無かったのかな?ネタツイ大手とそれをヨイショする互助界隈が行き着く最悪のパターンって感じで怖かった

124 ID: jps9EnTt 2ヶ月前

んな大昔のトピ今さら上げて物申されても…

126 ID: 2bjBDwcA 2ヶ月前

赤ブーのオンリー人数とか千超から、ジャンル全体でも片手以下(場合によってゼロ)まで様々だし平均なんてわからないけど、ナビオ見てるとタイトルだけで誰でもわかる大きなジャンルなんてほんの一部で、タイトル聞いてもわからないしなんなら原作聞いても知らないみたいなのが沢山あるよな

127 ID: aCorTIJj 2ヶ月前

公式寄せ絵、自ジャンルもほのぼのとかの原作沿いは公式と勘違いしてる人が出てるの見るからヒヤヒヤする

あと公式垢のフリしたインプ稼ぎ垢が告知ポスターっぽく加工した転載してたり、メルカリとかで公式ロゴ入れてアクスタにして売られてたり

128 ID: CXsrNZoc 2ヶ月前

公式寄せ絵で嘘告知(映画化、アニメ化など)作ってる海外垢を悪質として通報したことあるわ
結構な人間騙されてたし
実際悪意があるとしか思えない

130 ID: Bi3tOwPk 2ヶ月前

https://cremu.jp/topics/68013
https://cremu.jp/topics/68019
https://cremu.jp/topics/67996
https://cremu.jp/topics/67990
https://cremu.jp/topics/67970
このあたりのトピ文体そっくりなのと、数件レスしたら後は放置かID変わってるんだよな
つまりブラウザ変えながら立ててるんだなってのがよく分かる

146 ID: WVKJmAyb 2ヶ月前

自信ないけど液タブと嫉妬のトピは違うような気がする

例の人は小町にいる釣り師と比べるとあまり上手ではないな…と思う

138 ID: 1VInZjmG 2ヶ月前

愚痴トピでskdyの絵が下手って言われてて驚いてる
線は雑に見えるけどアレ下手な類に入るの?
アクションシーンすごいと思ってるから上手いほうだと思ってた

143 ID: vgnVWh7O 2ヶ月前

若干体のバランスとか崩れてたりするから微妙なライン
下手ではないけど読んでて上手いなって印象はあんまりない

147 ID: RMBv3JiY 2ヶ月前

アクションシーンの構図は迫力あってすごいなと感じるので構図の見せ方は上手いんだと思う。
顔や体のバランスとか美しさってなると好みは分かれるかもなと思うけど、私は好き。
人によってどこに「上手いor下手」の基準置いてるかによりそう。
整った綺麗な顔や体のスタイルで緩急や動きの無い平坦な漫画よりは、全然好感持てる。

148 ID: 5xhyOHin 2ヶ月前

動きのある絵は上手いけど画面が汚いと思う
あと143も言ってるように体のバランスがおかしいことが多い
キャラデザもどこかで見たようなのばっかり

201 ID: KByELjaO 2ヶ月前

skdyは動が上手いって感じ
静も下手ではないけど美しくはない
女性向けは静の美しさと上手さを重視する人が多いから下手って思う人がいるのかも

203 ID: cXgimE9B 2ヶ月前

skdy下手くそだと思う人は🐝の絵どう思うんだろ

240 ID: iRLjsWUt 2ヶ月前

週刊連載作家なんか自力は上手いに決まってんじゃん
週刊連載だから描き飛ばして雑なだけ

142 ID: be7uGfEP 2ヶ月前

受け優位とか攻め優位ってカプ内流派があるくらい人数のいる人気カプの悩みだよな
限界集落は読むものが!!ない!!
ABであるというだけで拝むし、Gとか駄目だったのにこれしかないと思って読むうちにへっちゃらになってしまったよ

149 ID: oJNw3jXg 2ヶ月前

リムられたとかフォロワー2桁くらいの時は気になったけど、3桁超えてからは正直誰かわからんし、常時プラマイ5〜10動くから今は気にならなくなった

150 ID: vdCaLZMK 2ヶ月前

垢凍結&復活とかで数字増減したりするしね

152 ID: 71bfHPRz 2ヶ月前

旬トピ、🎖読んでる人ほんとに同じ作品読んでるんだろうか
今のところ、大人キャラの因縁ほぼ無い漫画じゃんアレ…

155 ID: BuDTN7xO 2ヶ月前

自分アニメ勢で、二次ネタ先生同士の絡みあるみたいなのよく見るからそうなん?て思ってたけど
もしかしてそれ自体が捏造な感じ?顔カプ的なやつ?

163 ID: VeB4UNA6 2ヶ月前

原作読むと驚くほど大人キャラの関係薄いし、ドロドロな因縁まじゼロだよ

173 ID: HLAeiI8P 2ヶ月前

168
カプって「作ったろ!」ってわざわざ作るのではなく、「この2人はカプだ…萌える…!」って抗えない形で落ちてしまうものなので…
もちろん、「作ったろ!」ってわざわざ作る派の人もいるんだろうけど

184 ID: VtaqxseI 2ヶ月前

因縁はないけど顔カプって言えるほど関係が全くないわけでもないし面識もあるしどこが超誇大解釈されてるのかもわからなくはないから余計に流行らせたいんだろうなって意志が透けて見えて嫌…

186 ID: tB6UC2lo 2ヶ月前

昔のカカイルに近いものを感じる

202 ID: GTm5gSnl 2ヶ月前

年齢操作師弟ifが流行ってるみたいだよね
あの原作読んでそういうif描けるのすごいなと思った

アニメ化前から大人キャラ本気萌えしてる人も見かけたけど、いのりちゃんの年齢が選手としてギリギリなのもあって試合スケジュールがガチガチだから創造の余地が無いんだよな…そこをどう描くかが二次創作なんだけど…

208 ID: KByELjaO 2ヶ月前

ストーリーがアツすぎるし黒髪の登場率めちゃくちゃ低くて気にしてる余裕ないから大人カプ萌えてる人の気持ちほんとにわからん
捏造CP萌えの人って主軸である子供たちのターンに興味なさそうどころか邪魔くらいに思ってそうなのもキツイ
純粋に好きな作品が175のターゲットにされるのってすごくしんどいわ

263 ID: oDFRJThr 2ヶ月前

227
要素のあるなしは人によるので…
そこに要素を見出せない人は、その素養が無かったんですね…としか

153 ID: s93UfE8O 2ヶ月前

左右非固定でいいと思うけど、そういう奴って大体評価もらえる方に結局流れるから避けてるわ

154 ID: SDoLcdWK 2ヶ月前

ガチで左右なんかどうでも良いのでブロミュして
どっちがどっちに突っ込んでもどうでも良いわ
エロのことしか考えてねーのかよ

156 ID: BXA1m72O 2ヶ月前

受け優位トピでほかのコメントに横からずっとイチャもんつけてる奴なんなんだ
見てるだけでダルいな

158 ID: 7M2CElYH 2ヶ月前

これ書きに来た
コメの主題じゃないことに絡んでるのダルすぎ

157 ID: 6rSWazqV 2ヶ月前

AB(当て馬)とAC(本命)創作を回してくるAB界隈者も嫌だけどそれが当たり前になると
作者がAB界隈におもねってAはBもCも同じくらい好きとか日和ったことを言い出す

160 ID: 54ZhUOEr 2ヶ月前

吐き気を催す愚かさだな…

265 ID: 6rSWazqV 2ヶ月前

160
相手専スレ持ちの人だとは聞いてたけど「これが専スレ持ちか…」となった

159 ID: WnZAwdGh 2ヶ月前

解釈ABって言ってるから厳密には不定でもリバでもなくない?受け優位でBAにしか見えない、もしくはみられないかもしれないし、エロ見れないし描けないからもうBAで行ったほうがいいですか?の内容にとりあえずどっちでも描いてみたらってなんか違うかないか…

表記と活動場所どうすればいいですかの質問だから全体的にコメントズレてる

162 ID: 7atPqpeG 2ヶ月前

解釈がABってどういうことなのかわかんないんだよね
肉体関係ではなく解釈でABってどゆこと?っていうコメがついてるんだと思う

164 ID: E9jrRNHd 2ヶ月前

自ジャンルでABだけど受けが積極的で攻めのtkbを弄ったり焦らしたりする描写があるからBAとしても見れますタグもつけます!!全年齢もABだけどBAぽくもあるから両方のタグつけるね!っていう人がいて更に連投もしてたからBA固定の自分には地獄だった
受け優位のトピ主はBA要素もあるからぐらいの気持ちなんだろうけど、BA側からしてみたら本来はABなのを知ったら嫌な気持ちになるし、なにより自分の気持ちを偽ってまでBAにする必要ないと思う

166 ID: X8A2w76B 2ヶ月前

横だけど
挿入描写がない場合、全年齢は作者がABと思って描いてるかBAと思って描いてるかしかハッキリとした判断材料がないからね
もし読めなかったとしても作者がABと言ってる以上それは「BAだから読めない」じゃなくて「ABの解釈違いだから読めない」であって、この差は結構大きいし、コメ主の状況だったらBAじゃないものにBAタグつけんなってなる
ABと思ってるならAB、BAと思ってるならBA、決めてないなら決めてない、正直に言えや!って思う

176 ID: gXDRJc98 2ヶ月前

「どっちでもいい、どっちもいける、少なくとも今は」なら、そう明記してほしいんだよなあ
隠したってどうせその内バレるからね

182 ID: gXDRJc98 2ヶ月前

177さん
176です
ここにレスすべきコメントじゃなかったかも、164さんには申し訳ない…よく読めてなかった
個人的に「ABだけどBAぽくもあるから」という理由で両方タグつけるのは煮え切らなくて嫌かな…
BAぽく見えるけど、あくまでABですときっぱり断じて欲しい
「心からどっちでもいい」という時だけは両方つけるしかないと思うけど、その旨は明記してくれないと困る

187 ID: gXDRJc98 2ヶ月前

183さん

自分もカプによってはリバ可だから最初は特に難しい…非エロの話だと本当にどっちでもいい時があるし
でも当事者になる時もあるからこそ、迷ってる時はキッチリ明かさないと誰も幸せにならないと思う
雑食だから解釈違いでない限りだいたい見れるけど、反応が多い方に行く、大手に媚びたくてABからBAに擦り寄ってるのが見え見えな人が何より無理
まぁそういう人の描くもの書くものは大抵つまらないから自然と見なくなるんだけど

254 ID: FWH0Q8Cg 2ヶ月前

164だけど、解釈が受け優位なABであればABなことは決まってるんだからわざわざBAにする必要はないんじゃないって言いたかった
自ジャンルのことを出したのは本来解釈はABなのにBAとして出されるとBA側の人は嫌な気持ちになることもあるよって感じ
ややこしくなってしまってごめんね
個人的にはカプの左右が決まってない状態なら左右不定とかリバ表記が合ってるんじゃないかと思う

169 ID: E0TusGjz 2ヶ月前

以前なろうのファンタジー読んだときにキャラがどんな服装なのか、どんな料理を食べているのか、どんなお屋敷なのか、などの描写がなくて上手く想像出来ず読みづらいな~と思ったけど、なるほどハンバーグ問題のせいか
現実の歴史上に存在したドレス、料理、建築様式を使用しにくいのね

170 ID: WOJBlT4X 2ヶ月前

吹き出し多い、文字多いと何も頭に入ってこないってもうそれ絵本読んだ方がいいんじゃないか?

178 ID: IcMT47qV 2ヶ月前

時々思うんだけど、「文章が長くて頭に入らない」みたいな意見言う人ってなんであんな偉そうなんだろうね…
たまに本当にやたら長くて読みづらい文章ってのもあるけど、「これが頭に入らないって日常生活大丈夫か」って思うようなのも多い
自分の処理能力の低さに合うようにあなたが考えて娯楽を作りなさいよってふんぞり返ってるイメージが浮かんでしまう

185 ID: lILDOAmJ 2ヶ月前

どこが偉そうなのか教えて欲しいな〜

188 ID: sgAT7wWH 2ヶ月前

170
文字多くて頭に入ってこない漫画は普通にあると思う
個人的にはデスノやH×Hは説明文だから読めるけどシルバーソウルは冗長に感じてしんどい

192 ID: OMAGnViJ 2ヶ月前

該当トピみてきたけど偉そうなコメあったかよく分からなかったな…

235 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

文字多いと頭に入らないを侮るなよ、ハンタの王位継承のとことかマジでわからんからな

171 ID: Mz6VxCyr 2ヶ月前

どうせ誰かの正解で誰かの不正解なんだろうから気を使う意味が無い

180 ID: Krp1zmiO 2ヶ月前

それすごく思う

172 ID: VKy5pToc 2ヶ月前

空リプに反応無いって言う奴本当に本当に大嫌いだから消えて欲しい。今のXの仕様でまだそんなこと言ってるのかよ。誰がわざわざお前のホーム行って確認すんだよクソめんどくせぇ。返事欲しいなら直リプかメンションしろまじで

179 ID: CXsrNZoc 2ヶ月前

底辺職業ランキングは過激なこと言ってインプレ稼ぐ炎上商法なんだよなぁ……

181 ID: 2tYrmRJ1 2ヶ月前

自ジャンル界隈が狭いのに公式関係者が同人イベントに出ようとしてるからどう関わらないようにしようか必死だよ
公式イベントと開催日程が被ったおかげで夏までは大丈夫そうだけど…
相手も同人がどういうものかはある程度はわかった上で出てくるってのはわかってるけど実際どうしたらいいかわからんよ…取り扱いカプ的には壁ないし…
赤ブーが察して壁にしてくれればいいけど…

189 ID: U8N7OyIV 2ヶ月前

添削動画で有名な某絵師が「二次創作はとにかく公式に絵柄を寄せろ、本家に似てない二次創作はまず見てもらえない」みたいなこと言ってるの見てからできるだけ本家に近い絵柄で描くように努力してるんだけど、ここでは公式絵に寄せすぎはまずいみたいな意見が多くて混乱する
今はまだ画力が追いついてないので、私の絵を見てもまず公式と間違える人はいないし一目見て二次創作物だと分かるレベルなんだけど、どこからが寄せ「すぎ」になるのか線引きが分からなくて怖い

191 ID: MjFvburP 2ヶ月前

かかげとかなおきらへんでしょ?
赤い髪なのに赤紫色になってるとか、垂れ目なのにツリ目にかいてるとか
小柄なのに頭身伸ばしてるやつは話にならないってそう言う話でしょあれは

195 ID: xVqlmIUy 2ヶ月前

あとあの人らの土俵って女性向け同人とは全然違うし
プロだからって言ってること全部は鵜呑みにしない方がいいよ

197 ID: IsqXMCSd 2ヶ月前

腐とファンアートは違うしな

198 ID: zwob4ONr 2ヶ月前

角の大きさ全然違うとか前髪の形全然違うみたいに描いてる人によく公式に寄せろって言ってるな
公式に寄せ過ぎって思われるレベルになると相当画力高いから殆どの人は心配しなくていいと思う…どうしても心配なら、凄く画力高くなった時点で誰かに自分の絵公式に似すぎてない?って聞くとかするかな

200 ID: pRBA6MvQ 2ヶ月前

かかげ先生の添削は万バズとかフォロワー伸ばすような絵がコンセプトだから、ジャンル(主に女性向け二次創作)によっては相性悪い気がするで…

234 ID: U8N7OyIV 2ヶ月前

189です
ああいうアドバイスって女性向け同人とは相性悪いの!?
確かに197さんの言う通り一口に二次創作と言ってもBLとFAじゃ全然違って当たり前か
ちょっとスッキリしました
みなさんコメントありがとう

253 ID: pRBA6MvQ 2ヶ月前

220だけどアドバイスと添削の内容自体は良いものだと思うよ!
ただ原作に寄せすぎたり数字取りにいく感を出しすぎると女性向けの場合周りから引かれちゃうかもなと思っただけ
189さんのコメとはズレた内容でごめんよ

262 ID: oPwf4yX2 2ヶ月前

かかげさんの添削って男性ウケする女性キャラに関しては流石なんだけど
女性ウケ特化作品の分析が微妙に的外れだったり男性キャラの添削は元の方がいいな…と思う事多い

190 ID: 50wtMD9S 2ヶ月前

〆切前ギリギリになってまだページ数増える〜とか言ってる人の本って面白くないんだろうな…と率直に感じる

214 ID: GTm5gSnl 2ヶ月前

わかる
先週末ぐらいに「表紙できました!本文これからです!」って言ってる漫画描き見て引いた
もっと前にネーム切ってるにしろ一週間弱の作業時間で描かれた本なんてクオリティお察しなんだよな…

193 ID: nOMpmuUj 2ヶ月前

受けが翻弄しちゃうヤツも受けの可愛い行動にン゛ってなる攻めも大好きだ
下手な自己解釈たっぷりの創作より安心して読める

194 ID: xghVyL5Q 2ヶ月前

脳死で楽しめてるみたいでうらやましい

199 ID: CcF4Vebp 2ヶ月前

194
横だけど
クレムは創作者のための掲示板なのでROMはお呼びじゃないよ
まさか創作者が「脳死」なんて言葉を気軽に使うわけないよね…まさかね

212 ID: xghVyL5Q 2ヶ月前

「まさかね…」www
脳死がダメなら「地雷」は?「○○難民」とかもよく使われてるけどそれもダメ?

213 ID: VQp8Nlj5 2ヶ月前

212
なぜダメじゃないと思うのか…

232 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

何この気持ち悪いレスバ
仕事してないのか

196 ID: GCjgBav2 2ヶ月前

3 ID: C1ZNz2bW 約9時間前
何ヶ月もどこからその釣りへの情熱が湧いてくるのか気になるし数軒なら返信するようにスタイル変わったのも興味深い
返信
5 ID: RlgAIa46 約9時間前
釣りにご執心なわりに、文体を変える、形式を変えるといった方向の努力や試みはしないのも気になる
もうこの書き出しの時点で読み飛ばして最後もいつもの構文かな?みたいな確認だよね
自分だって気づいて欲しい連続さつじん犯的なメンタルなのかな
釣りよりクレムで認知されることに喜びを見出してる?
8 ID: トピ主 約9時間前
確かに3年以上前からこの掲示板のトピックの数%は私が立ててるけど...続きを見る

204 ID: skqdI5Uz 2ヶ月前

あのトピ流石に消えたのか…
他にも2コメへのレスから釣り隠さず全開だったよね
連日張り付きすぎて疲れて()たのかな

205 ID: olpSZWqQ 2ヶ月前

え、この仲の1個は私が書いたけど、トピ主とは別人だよ
つかトピ消したんかい

216 ID: 7J5bOf46 2ヶ月前

3年前からずっとせっせと釣りトピ作ってるのかこの人……怖いな

218 ID: kTIG6N5X 2ヶ月前

205
3コメ5コメは釣りトピ主の自演コメって意味じゃなくて、8コメの自白コメに至るまでの流れとして3コメ5コメがあったよってことなのでは…?

209 ID: WVKJmAyb 2ヶ月前

蛇足トピ、二次創作の話だって追加コメあったのに商業作品あげ続けられてるね
このトピに限らず他のコメント読まずに書き込む人が多いな…締めたのにアドバイスしてたりとか

210 ID: gvUBwKT6 2ヶ月前

釣りトピ立てるならG県厨くらい気合いいれた創作してほしい
非常識な発言や対立煽りはつまらない
創作物として読み応えのあるもの作ってほしい

217 ID: MTcWlgRN 2ヶ月前

プロクリブラシトピ伸びてくれー!

225 ID: mLBvlRwy 2ヶ月前

プロクリ使ってるけど何系に使いたいとか何も書いてないから閉じちゃった
自分、プロクリ漫画描きだけどトピ主はカラーイラストの情報求めてるかもだしなーと思って

306 ID: cFQveZn5 2ヶ月前

系統問わずって書いてあったし普通に気に入ってるブラシ書き込んだわ

220 ID: TyE7w6eD 2ヶ月前

二次創作してないという考察系二次創作者のトピ主は二次創作の中で自分で勝手につけた優劣で物事測ってそう
こういう人はポルノ創作者と一緒くたにすると怒るけど著作権侵害の話をするなら一緒だろと思う
公式に対して誠実かどうかみたいなお気持ちは単なる好みの話で急に混ぜてくるから嫌いだし大抵自分に甘くて他人に厳しいタイプだからやっぱり嫌い

228 ID: 7atPqpeG 2ヶ月前

法律で認められてる範囲の引用で評論本出してるなら、著作権侵害はしてないよね

242 ID: TyE7w6eD 2ヶ月前

確かにそうだね、そういう評論本ならね

221 ID: O8IT5RAg 2ヶ月前

🎖、連載初期から読んでても全然カプだ!と思ったことなかったから話題になったのをきっかけにコーチCPに食いついてる人はガワや属性が自分好みのCP描くのに都合よくて体のいい着ぐるみにしてるんだろうなって感じ
確かにパッと見は昔ながらの因縁ライバルっぽい造形だし…
自分が好きな作品が後から175に襲撃された経験今までなかったけど、映画前から水木作品や🥚好きだった人もこんな気持ちだったのかな

231 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

水木ファンだからしんどかったゾ(小声)

243 ID: pqADtnyH 2ヶ月前

🥚ファンだけど何十年も放映してるアニメなのにこのタイミングで参入してきた奴絶対本当にハマったんじゃなくて丁度いい175中継所にしたかっただけだろって思ってるよ

245 ID: kQziOTDq 2ヶ月前

231と似た感じでシリーズ違いのヲタクだったからあの盛り上がりようは複雑だった…

246 ID: AqTuJvSG 2ヶ月前

🥚は自分はアニメ17期フィーバーの上級生登場ラッシュでハマッて参入してそこから32期の今まで毎年燃料楽しみにコンテンツにハマり続けてんだけどその当時からさらに前から居る古参から上級生出てから増えたオタクはニワカだの175だの都合にいいから云々と同じようなこと古参に言われてた覚えがある
だからまあ、露出で人が増える、展開が増えるってそういうもんだと思う

268 ID: Mz6VxCyr 2ヶ月前

水木さんの作品で二次創作してる人らは、みんな屁こきながら描いてるんだろうなって思ってた

278 ID: dnLbriup 2ヶ月前

水木作品や🥚は公式配給側が175焚き付けてるのも良くない

299 ID: be7uGfEP 2ヶ月前

🥚は水軍や上級生でも流行ったけど、最近の映画の🏀👹🥚の流れ見てるとそのとき以上に参入から撤退まで早いと思うわ
映画は短時間で履修できてタイパいいんだろうね

222 ID: wnq4fNRs 2ヶ月前

ここの時点で終わらせたほうがトピ、二次創作限定で言うなら書き下ろし載せて本にするやつどうなんだろう
買って読んで萎えたりする人やっぱいるのかな

226 ID: CXsrNZoc 2ヶ月前

釣りの人、構われれば何でも良いと思ってるわけじゃないのか 悲しきモンスターだな どんどん文章が支離滅裂になっていく 壊れたAIみたいだ

229 ID: fiGUPaOF 2ヶ月前

絵で表現できるのは主にキャラの感情、世界観
セリフで表現できるのはキャラの哲学や理屈、価値観、説明
どちらをより見たいか、重視するかって話よね
そしてそれが必要なだけあるんなら平均より多くても多すぎるってこともないよね
平均値で考えるのではなくそのストーリーに必要か不必要か、それを読者として作者として自分は理解できるか?ってだけの話

230 ID: QFf4eLVP 2ヶ月前

差し入れでよくティーパック貰うけど高確率でまずい
なんか雑貨屋とかで売られてるような奴

267 ID: AJXU2WmQ 2ヶ月前

律儀に消費してんの優しいね
お茶や紅茶は気に入ってるのしか飲まないから申し訳ないと思いながら捨ててるわ

233 ID: sVTJZjHE 2ヶ月前

釣りトピの人親や身近な人の前で自由に振る舞っても受け入れ貰えなかった環境で育ったんかな
いい歳の大人なのに掲示板でしか自由な自分になれないのかわいそう

239 ID: bYiJ61jF 2ヶ月前

なんかこういう人を生み出した環境ってとんでもない環境なんだろうな・・・って同情の目で見ちゃう

244 ID: 7J5bOf46 2ヶ月前

あの長文読むと承認欲求溢れ出してるのが分かるもんな…確かに哀れ

252 ID: QK2x8UjN 2ヶ月前

支離滅裂な文章見る限り知的伴う発達障害グレーゾーン入ってるのかなと感じる
あくまでも個人的に見た限りでは
知的障害入ってても一応ネットで文章書くことは出来るんだけど特徴的な文章になりがちでヤフコメとか5chとかにも意外と多くいる。診断済みで自覚してる人はまだマシだが

264 ID: IzEX6nlG 2ヶ月前

252
ちょっとわかる
特徴的で毎度おなじ文体で書いてるから認知されたいのかと思いきや、特徴あげられたら中途半端にそれだけ避けるし、でも独特すぎて全然隠せてないし…
擬態するのが難しいのかなとは思ってた

237 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

おたくらぶトピで途切れないように指定の枠線範囲内に入れてても読みにくくなるって聞いてマジか〜
でも初めてのオフ本だから安いとこで試してみたいんだよなあ

261 ID: 30J854VQ 2ヶ月前

冊子印刷だよね?
おたのテンプレわかりづらいから、テンプレ使わないで原稿作った方がいいよ

284 ID: iMRC59ez 2ヶ月前

読みにくいって言ってる人100ページって言ってなかった?ペラ本ならまだしも100ページもあって厚いのに枠線ギリギリまで入れるほうが悪いと思うわ
70キロ用紙100ページで作るなら内側の枠線より外側は見えないと思って原稿作ったほうがいいよ

290 ID: 30J854VQ 2ヶ月前

今テンプレ見てきたら、デフォルトの原稿用紙設定の内枠よりノド狭い。あれは100ページは無理だね…

237もう見てないかもしれないけど、印刷所のテンプレ、特におたはわかりづらいから使わずに、初めてなら緑⚪︎社とかが出してるクリスタからの原稿作成の仕方の記事を見ながら作るといいよー
原稿の仕組み自体を理解したらよその印刷所使う時にも応用効くから

331 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

237だけど見てました!
そ、そうなんだ〜あそこのテンプレわかりにくいんだ…!決まりとかってどこも変わらないものかと思っていたのと頼む会社の使うことが推奨されるのばっかだったから知らなかった…
全26ページであと6ページってとこまで仕上げちゃったけど、今からちょっと緑…社さんの原稿作成のやつ見てくる!やばそうだったら修正しますわ…
ありがとうございます!!

238 ID: YMa57mRP 2ヶ月前

以前のクレム民なら「お触り厳禁」ができていたのになぁ

250 ID: uxTfzrG3 2ヶ月前

そんな時期あった…?
ずっと誰かしら釣られてるから、最近「お触り厳禁」とか通報方法とかコメしてあげないとダメなんだなって思ってる

258 ID: ylan2J9c 2ヶ月前

そんなときは別になかったぞ

283 ID: n5g7SHQC 2ヶ月前

コロナ前はそもそも釣りトピもなかったよ

241 ID: KILbDwYx 2ヶ月前

釣りトピの何が嫌って、真面目な悩みだと思って回答したのにそうじゃなかったガッカリとイラつきとか(もちろん匿名掲示板は元から玉石混淆なものだとは分かってるけど)、荒らしと同じようなものだからその掲示板の治安や民度が悪くなって真面目なトピも釣りと言われたり釣りかと疑わなくちゃいけなくなったりする割れ窓理論とか狼少年的なこととか…良いこと無いんだよな

251 ID: wGLUuH0P 2ヶ月前

わかる
釣りトピってマイナスでしかないし、面白い釣りならまだしも面白くないから最悪なんだよね

248 ID: kQziOTDq 2ヶ月前

差し入れのやつなんとなくわかるんだよなー
発達もあるのでもらったもの忘れるとかザラ、偏食もあるからまじで食べ物の差し入れいらないんだよな
目に見えるところにおいても背景になっちゃうから意味ないし

255 ID: VAPlYCyu 2ヶ月前

中古ショップ見てる時って自分が何か買いたい時だから、あったと思ったら自分の本かよ!って意味で嫌
描き手目線でわざわざ探さない

257 ID: QK2x8UjN 2ヶ月前

新しく立てられたトピが問答無用で「今盛り上がっているトピック」欄に上がるここの仕様もよくないと思う
釣りと見分けられる人はスルー出来るけど、そこから見に行ってて返信しちゃう人結構いそう
誰も書き込んでないのに今盛り上がっているトピックもなにもないだろと

260 ID: MGhrq5a7 2ヶ月前

わかる
「今盛り上がっているトピック」って単に「新しく立てられたトピック」なんだから、そう表示してほしいよね

329 ID: saJn8U0x 2ヶ月前

検索機能もだけどクレムくんUIガバだからなぁ…

259 ID: xavshJbe 2ヶ月前

トピ立ての件数を誇示する人が過去にいたけど、釣り自白主も同じ類か同じ人なんだろうな
その人もちょっと疑問に感じたことに適当なストーリー付けてトピ立てしてたって言ってたし
字書きだけど絵描きのふりして~とか、大手がどう振舞ってるのか知りたくて~とか、そんなこと言ってたような

266 ID: skqdI5Uz 2ヶ月前

長文釣り師、認知度上がって釣れ高落ちてきたからってここにまで降臨してアピるのキショ過ぎるんだが……
そんな暇なら親切に回答する側に積極的に回ればいいのに

270 ID: b0VQGo8u 2ヶ月前

創作してないから創作系の回答できないんだと思う
そんで、釣りトピで構ってもらおうとするぐらいなので、普段からマトモな交流もできてない
だから、交流系の回答もできない
釣りトピに構うから釣り師が居ついちゃうんだよな…
あの釣り師が行くべき場所はクレムではなく福祉なんだが、難しいだろうね

275 ID: skqdI5Uz 2ヶ月前

270
創作で相手にされないストレスとかじゃなくただの寂しいROMオタの可能性かぁ
来るとこ間違えすぎだね……迷惑にも程がある……
垢BANされる事を祈って粛々と通報してくしかないけども

277 ID: dnLbriup 2ヶ月前

「…ねぇ?」
↑近所で評判の嫌味なおばさんが使ってる印象
自分が創作で使うなら少なくとも良民には言わせないかな

289 ID: TFvN1nRj 2ヶ月前

お局のおばさんみたいだよね
これだけでネチネチしてるのが分かる

279 ID: IYQAHKnf 2ヶ月前

攻め最推し派の方が多いのかな 自分は受け最推しなんだけど
だから周りと趣味が合わないことが多いのか

281 ID: egRIWUjH 2ヶ月前

受け推し派のほうが多いよ

285 ID: GoH46KDu 2ヶ月前

大抵は受け推し(それも総受け)の方が多くて攻め推しは肩身の狭い思いをしているらしいよ
クレムで愚痴をよく見る

287 ID: skqdI5Uz 2ヶ月前

ふと思ったんだけど、
①攻め最推し
②イケメン攻めに愛される受け=私、の自己投影で受け可愛がり
③受け最推し
②と③がごっちゃになって②の方が多かったりするから趣味合わない事が多いのかも

282 ID: IN7CJov3 2ヶ月前

個人的な地雷シチュの676わろた
一体何があったんだ

286 ID: eQz8a9N1 2ヶ月前

和歌の五と七を意識して文章を組み立てていた時あったな

288 ID: 4owbtiT2 2ヶ月前

井戸端の北海道出身実況グループ、コメ主が褒めてる人も滑りまくってるように感じるから同じ感性の人なんていないし万人受けする創作ってないんだろうなって改めて思った
グループの人が別グループで活動してるの見た時はかなり気楽にやれてるの見たから、若い時のノリと今評価されてるノリが、過去の付き合いもあって壊滅的に合わなくなった感ある
ただ一番人気がコンプラの鬼、四人で集まると全員すべってるってのはマジだから四人活動やめるか方向性変えた方がいいのは分かる

2ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...