創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AiMKpN6u2019/05/11

交流するのをやめたらいいねや部数が減った、逆に交流したら増えた等...

交流するのをやめたらいいねや部数が減った、逆に交流したら増えた等具体的にどれくらい違うか皆さんの体験談が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TbfMRUyo 2019/05/19

交流したら新刊サンプルなどをRT、ツイートしてくださる可能性も増えますし、そこから人の目に留まることも増えるかと思います。交流すれば継続的に義理買いしてくださる方もいるように思います。

交流しなくても部数が出るのは単に実力だと思います。個人的に神作家さんなら、その人となりを知らずに本だけ読みたいという気持ちもありますし。

ID: M02ciNpB 2019/05/20

最初は交流してたときは手に取ってくださる方もいましたが、交流やめたら手に取るのをやめた方はいますね。
そもそも人口の少ないジャンルだったので手に取ってくれてただけかもしれませんが、人口が増えるとそれだけ交流の幅の変化とか、付き合いとか、買える財布の限界とかもありますし、取捨選択で捨てられる存在になったんだなと察しました。
交流を控えたらいいねとかもつくのは減りましたし。
そうなるくらいなら最初から交流なんてやめておけばよかったなと一年ほど後悔してます、交流すると相互承認に苦しむ結果になるので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...