創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AiMKpN6u2019/05/11

交流するのをやめたらいいねや部数が減った、逆に交流したら増えた等...

交流するのをやめたらいいねや部数が減った、逆に交流したら増えた等具体的にどれくらい違うか皆さんの体験談が聞きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TbfMRUyo 2019/05/19

交流したら新刊サンプルなどをRT、ツイートしてくださる可能性も増えますし、そこから人の目に留まることも増えるかと思います。交流すれば継続的に義理買いしてくださる方もいるように思います。

交流しなくても部数が出るのは単に実力だと思います。個人的に神作家さんなら、その人となりを知らずに本だけ読みたいという気持ちもありますし。

ID: M02ciNpB 2019/05/20

最初は交流してたときは手に取ってくださる方もいましたが、交流やめたら手に取るのをやめた方はいますね。
そもそも人口の少ないジャンルだったので手に取ってくれてただけかもしれませんが、人口が増えるとそれだけ交流の幅の変化とか、付き合いとか、買える財布の限界とかもありますし、取捨選択で捨てられる存在になったんだなと察しました。
交流を控えたらいいねとかもつくのは減りましたし。
そうなるくらいなら最初から交流なんてやめておけばよかったなと一年ほど後悔してます、交流すると相互承認に苦しむ結果になるので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ウェブオンリーやアンソロをやってくれる界隈の中心の人がとてもいい人だと思ってたのですが本垢を遡ったらイタタな人なの...

公式の依頼を1回でも受けたら、それ以降そのジャンルで同人活動するのはNGですか? 偶然ご縁があり、推している...

いい印象を持ったり、いい人そうと思ったりするアカウントはどんな感じでしょうか? 最近界隈に入った新参です。前の界...

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...