pixivやXでイラストを投稿しているものの、どうしても評価を気...
pixivやXでイラストを投稿しているものの、どうしても評価を気にしすぎてしまい、モチベーションが続きません。
描きたいものを描くのが一番だとは思うのですが、評価や反応がないと次が描けなくなってしまいます。
絵を描く楽しさを取り戻すためには、どうしたらよいのでしょうか?
同じような悩みを持っている絵描きさんたちはどのようにして乗り越えたのでしょう?
みんなのコメント
頑張って投稿続ける
一次なら特に
二次は自分が好きで描きたいからじゃないと続かないと思う
旬過ぎたところなら見てくれる人少ないだろうし
反応少なくてもいい、自分が満足するからやってるじゃないと続かない
最初は伸びやすい時間帯(夕方〜夜)に投稿していましたが、今は平日のお昼や深夜などあえて伸びにくい時間帯に投稿して伸びないのが当たり前、伸びたらラッキーくらいの気持ちでいるようにしています
youtubeチャンネル「バーバパパ」(ユーザIDはajotto)をひとつの手本にしています。
2ヶ月に1度あるかどうかという、ゆっくりとしたペースで作品を上げていて、twitterアカウントは完全に壁打ち。
しかも作風が毎回ころころ変わる独特な世界観で、正直個人的には「今回は微妙だなあ」と思う物もあるけど、着実にファンを集めています。
イラスト講座で言ってるようなSNS活用術なんてね、あんなのやらなくたって良いんですよ。
私は一次創作界隈ですが、みんな好き勝手な絵を描いてます。正直個人的には「こんな絵がいいのか?」ってのもあります。
しかし、ざっと見渡した感じでは、いいね数と流...続きを見る
自分はcontrol panel for twitterを入れて数字類を見えなくしてる
他人と比べなくてすむので穏やかでいられる
コメントをする