創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 46kWLaBf約2ヶ月前

地方から都内のイベントに参加している方に質問です!5月や8月、1...

地方から都内のイベントに参加している方に質問です!5月や8月、12月など、GWやお盆、繁忙期の時期のサークル参加についてお聞かせください。
私のカプはカププチなどがなく、この期間に必ずジャンルオンリーがあります。近年ホテルや交通費の高騰に、この期間は参加が少し厳しく思えて来ました。
本を出すのもイベント参加ももちろん楽しいです!しかし、かかる費用や移動時の疲労がだんだん勝ってしまって…!
他にも周りの友人達は長期休暇を利用して旅行等に出かけている中、東京に行って帰ってくるだけになる状況が勿体なく思えるようになったのもあります。

同じように金銭的な問題などで参加を悩んでる方はいますか?同ジャンルの方達はどの時期でも喜んで参加しているので自分だけ!?と心苦しく思っています。
同じように悩んでる方や、参加をこの時期はやめるようにしたよという方がいらっしゃいましたら教えてください…!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NPf1zG9j 約2ヶ月前

確かに最近東京のホテル高すぎますよね
自分は半年以上前から予約して去年の5月のイベント出ましたが、かなり前に予約しとくの必須だしこれからどんどん上がると思うと通販オンリーもありかなって思ってます

また、どうしてもイベント出たかったらビジホじゃなくてカプセルホテルとかも検討していいかなと思いましたが、ゆっくりできないのでよほど熱意がないと微妙かなー…

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

コメントありがとうございます!この期間は半年前くらいには予約取ってないとなかなか厳しいですよね。今度の5月も12月のイベント後に予約を慌てて取りました。
コロナ禍は大変でしたがその辺の年の安さが忘れられません…。暫くするとこの高いのは落ち着くのかなと能天気に考えてましたが、その気配もなく…泣
今はまだリアイベの楽しさがどうしても恋しくて無理して参加してるところなんですが、確かに通販オンリーにしちゃうのも手ですね。ありがとうございます。

4 ID: SfhgDcRe 約2ヶ月前

今まで新幹線往復3万かけて遠征していましたが、最近はもっぱら飛行機のセール期間中に安く予約しておくことにしてます。常にセールの情報をみておいて、繁忙期外で上手く取れたら、新幹線でいくよりも1万くらい浮いたりします。
それで浮いた分、ホテルが高いのは我慢して予約してますね。もちろん〇日前予約割引とか駆使して…

5 ID: PrC4caTO 約2ヶ月前

求めてる話題とズレてるかもだけど、旅行と割り切っては?ついでに東京観光して、東京旅行として参加してます。東京は色んなイベントや見る場所があるので。
東京近郊の友人達に連絡して遊んだり。複数の友人と共に宿をとって分割すると修学旅行みたいで楽しいし安い。

6 ID: 7dvYSRQp 約2ヶ月前

前泊しなくてはならない地方住みです
自分も5と同じ意見ですね せっかくなので何かの展示を観たりします
あと自分の場合は昨年が高くて今年は少しましになってるように感じてます
コロナ禍の’22頃は安かったな
何度もオフイベに出てだいたい全ての時期に上京しましたが、夏コミのお盆が一番高かった
旅費の高さも含めコミケはもういいかなと思いましたが、もしこの先赤ブーのオンリーがあまり無いジャンルにハマったらわからないな…

7 ID: mGawD2TO 約2ヶ月前

前泊、飛行機組
マイナー村なので小部数で印刷費さえ賄えずにイベント参加費や移動宿泊関係費用そのままのしかかってくる
交流があるから行くけど壁打ちだったら行ってないと思うし、オンリーがなくなったら行かないな

本出したからって感想もらえるわけでもないと学んだし…

8 ID: 2uQpYrFM 約2ヶ月前

地方民だよ
イベントの頻度は減らして年3回位にしてる
格安航空券で朝行って日帰り

上米にもあるけど、旅行として捉えて行く方が楽しいよ
オフイベ翌日はディズニーとか予算や趣味たくさんできて羨ましかった

9 ID: UdtN1yHR 約2ヶ月前

前は前泊してたけどここ一年で日帰りに切り替えた飛行機組
朝一の便で会場向かって、アフターも早めに切り上げて夕方の便に乗る
飛行機は半年前から最安価格で予約
参加回数も減らして年2回のカププチだけに絞った
その代わり新刊は複数冊出す

10 ID: HIqx5rvy 約2ヶ月前

私も地方組です。
オフイベに年2回行っていましたが、最近は疲れて年一回の参加にしました。
いつもは飛行機早割りとって、早朝出発して最終フライトで日帰りで帰ります。
何年かに一回は会場近くに前泊して、その時は上コメにもあったように観光します。
イベとイベの間があく時は、本だけ作って通販したり。
周りのみんなに合わせなくても良いと思いますよ?
辛くなったら趣味として本末転倒なのでご自分のペースで楽しんで!

11 ID: 5y6nBv0x 約2ヶ月前

いつも前泊してたけど、ここ数年は自分も日帰りで無理やり行ってる
コミケならともかく赤ブーなら遅刻ペナルティも無いからフライト遅延したとしても「今回は運が悪かったな~」で済むし…
そして日帰りだとホテル代のこともあるけど、純粋に荷物少なくて済むから本当にラクで良い…!!

あとは1度、オフ会と前泊場所を兼ねてイベント前日夜に都内の個室レンタルスペース借りたこともある…!
早割とか駆使すれば1部屋2万円÷4人…って具合で収まるし、かなりよかったよ~

12 ID: O9rVHqsd 約2ヶ月前

トピ主です。
皆様、コメントありがとうございます!
いただいたコメントは全て読ませていただきました。お一人お一人にお礼を言えず申し訳ございません。本当にありがとうございます。

早割りを駆使したり、移動手段を工夫してみたり、日帰りに切り替えたりと、皆様そういう風に対処なさっているんだな…と知れてとても興味深かったです。助かります。
私は移動手段に夜行バスまたは新幹線を利用することが多かったのですが、コメントで飛行機を使われてる方が多いのを見て少し驚きました。
かなり私事ですが、以前飛行機を利用した時にミスで搭乗手続きが間に合わず後のフライトに課金して変更…というようなやらかしをして...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...