質問というかなんというかなんですが。 ツイのスペースがいつまで経...
質問というかなんというかなんですが。 ツイのスペースがいつまで経っても出てこない人っていますか?
ジャンルごとに複数アカウントあるんですが、フォロワーが3000ほどのアカウントでも9000ほどのアカウントでも一向に出てきません。スマホアプデ済みだしTwitterアプリも最新版です。
他人が開いているスペースは確認できますが自分がホストになることができません。フォロワー600以上からできると聞いたのですが…なんでだろうなぁとずっと気になってます。
同じように条件は満たしてるはずなのに出てこない方いますか?
みんなのコメント
今は既に600以上という条件なくなってるはずです。
フォロワー数500のアカウントですがスペース実装されてるので…。
順番に実装されていっているという説もあるのですが、この500フォロワーのアカウントより古いアカウントも新しいアカウントもスペースが実装されないため、基準は不明です。
段階的に利用できるアカウントを増やしていくと発表されているので単にあなたのアカウントがその対象に入っていないのではないでしょうか。
今はフォロワー600以下の人でもできる人はいるようなのでフォロワー数はあまり関係ないのかも。
私は利用できていますのでしばらく待っていればアイコンが表示されると思いますよ。
自分も複数のアカウントで再確認しましたが、「+」マークのみの場合はスペースなどの選択が可能。
「+羽」のアイコンだとツイートしか選択できないボタンのようですね。
androidでの確認で、iosからだとスペースホストになれるアカウントでもスペースが開始出来なかったりしました。
環境やアカウントでもだいぶ差異があるみたいですね。
なんかポチポチしてた影響か、スペース使えなかったアカウントが夜の間に案内が来てスペースできるようになってました。
縦長サムネとかフリートの時もそうでしたけど「まだ新機能の〇〇できないんだよね」とか呟くとすぐにできるようになった過去もあるので、私は新機能が実装された時はジンクスとしてとりあえず「やってみたい」とか「どんなんだろう」とか言及するようにしてます。
それで同じようにすぐ実装されるかは知らないですけど。
皆さんありがとうございます。+のボタンを長押ししてもスペースのアイコンは出てきません。フリートも最近できるようになったばかりなので、単にまだ実装対象じゃないだけみたいですね。どちらもアカウントを作って1年ばかりですがまだ新しいとかあるんでしょうか…ともかく実装されるのを気長に待とうと思います!
最初にコメントした者ですが、いつ作ったアカウントかはあまり関係ないかと思われます。
私のスペース実装済みアカウントもアカウント作成から1年ほどなので…。
ちなみにスペース未実装のアカウントは作成してから10年のものと半年以内のものになります。
ランダムに選出されてるのかもしれませんね。
私のアカウント、10年前から稼働しててフォロワーも3桁はいるのにまだ縦長サムネに対応してません…!!!(※iOSの公式アプリ版です)
こればかりは待つしかないと思います。あくまでツイッターのインフラを借りてるだけですからね
スペース3桁のアカウントには未だ来ていませんが
10代のアカウントには最初から来たので数とかではなく、リプライ送ってくる人を指定できる時の様に影響度の低い一般はランダムだと思いますよ
参考までに。
去年作ったアカウントは未だにスペース出ませんが、1週間前に作ったROM用のアカウントはフォロワー0でも使用可能でした。スマホもタブレットからも確認可能です。もちろん発言可能。
アプリごとではなくアカウントごとに管理されているようですね。気長に待つしか…運ですね…