創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LgAPizCe6ヶ月前

Xで絵を上げたり萌え語りすると反応は沢山貰えますがフォロワーが減...

Xで絵を上げたり萌え語りすると反応は沢山貰えますがフォロワーが減っていきます……。何故増えないんでしょうか。ここ数日続いてて落ち込んで何も手がつけられません。助けてください。どうすればいいのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 6ヶ月前

1人減ったくらいなら何ともないのですが、連続してフォロワー減るとさすがに凹んでしまい仕事にも支障が出てきています。
フォロワー増やそうと漫画を必死で描いて上げても反応はかなり貰えますが新規フォローは誰もしてくれません…。心が折れそうです。

3 ID: tf6irEY4 6ヶ月前

最近自分もそうだよ作品上げても毎日減ってる
この間の鯖落ちとか凍結の影響がでかいんじゃないかな
それにいいねとRPは画面移動が必要なかったりワンタップでできるけどフォローは違うじゃん
更新頻度を上げるか、二次創作なら人気キャラを連続で描くとか…?

7 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です。私だけじゃなかったんですね…なんだか安心しました。
更新頻度を上げて作品上げてく感じですね…原稿中なので見捨てられないように必死でやってますが効果なくてため息ばかりです

16 ID: tf6irEY4 6ヶ月前

同じく原稿中で減ったから同人誌に興味ない層とかがフォロー外したとかもあるのかな〜
てか1000もいいねくるのすごいじゃんフォロワー数じゃなくていいね数でモチベ上げてこ

4 ID: Fkxq6JE1 6ヶ月前

情報が少なくて何とも言えないな。考えられること↓
雑多アカだから、ジャンルが衰退気味、投稿頻度が低い、全体としての投稿数自体がまだ少ない、とか?
まず月にどのくらい投稿しててどのくらい反応付いてるのかな
今までは増えてたけどここ数日に限って減っていくという事なのか、アカウント開設してからずっとなかなか付かない状態なのかによっても考えられる原因は違う

8 ID: トピ主 6ヶ月前

雑多垢でなくジャンル分けしてアカウントを作りました。アカウント開設して大体1年ほどになります。
今まで増えてましたが減ったのはここ数日ですね。反応上がるとフォロワーが一人二人減ってどうして…って凹みます

5 ID: iFv4IUL2 6ヶ月前

くっだらねー
キッズの質問かと思ったら仕事してんの?
トピ立てまでするようなことか?

6 ID: TZWthRpu 6ヶ月前

反応たくさんってどのくらいなんだろう
たとえばだけど今フォロワー10で反応20とかならそりゃそういうこともあるだろうとなるけど
フォロワー10で反応200あるのに増えないはそれは変だなってなるし

9 ID: トピ主 6ヶ月前

フォロワーは1000少しで昨日一昨日上げた絵(落書き漫画)は700~1200くらいでした
ジャンル衰退に近付いてる予感はしています

10 ID: KQHNXfmy 6ヶ月前

不思議だけどフォロワーって全然増えない時期が続いたと思えばガッと増えたり
逆にまったく減らなかったのに急に減り出したり
なぜか時期が重なるので今増えない減る期なんじゃない
更新してればそのうち増える期になるよ

13 ID: トピ主 6ヶ月前

確かにこのタイミングで増えるんだって時期と何故か減る時期がありますよね
今はただ減ってる気なんだろなと思ってやり過ごしたいです…。皆さんの意見を聞いてたら少し心が落ち着いてきました。ありがとうございます。

11 ID: ICN6z7xD 6ヶ月前

情報が少ないのに安直にスレ立てされても困るわー
数字消す拡張機能入れるとかしたらいいよ
自分はフォロワーも反応も閲覧数もノイズだから全部見えなくしてる
去年11月の規約騒動がピークで増えたけど、垢消しも凍結も多いしで久々にアプリで見たら100くらいゴソッと減ってたし
めっきり作品載せず呟きも減らしたからそんなもんだと思ってる
専用垢でガンガン作品投稿してるタイプ以外そんなもんじゃないかな
これだけ反応貰えればフォロワー増えるはずって思い込みが強すぎるのと他人に期待しすぎ
今おすすめタブ惰性で見てる人多いし反応したら勝手に流れてくるようになるからフォローまでする人いないし
フォロ...続きを見る

17 ID: トピ主 6ヶ月前

ブラウザでは拡張機能入れて数字消してるんですが、アプリから見ると数字見えてしまうんですよね
アプリから見なければ良いんでしょうが

12 ID: hDPBofMG 6ヶ月前

私も悩んでた時期あったけど落書き漫画1000いいねくらいだとフォロワー全然増えなかったな
でも数人に刺さったニッチな落書きが500いいねなのに30人くらいフォロワー増えた事もあった
絵によっていいねしてくれる絵とフォローしてくれる絵って全然違うんだと思う、これがなかなか掴めなくて難しいけど…
さすがに4桁後半、5桁いいねの時はフォロワー増えるからもどかしいけどコツを掴むか頑張るしかないと思う

でも結局数字だから!あんまり気にし過ぎて病まないようにね…楽しく描き続けるのがマジで一番大事

18 ID: トピ主 6ヶ月前

数字に囚われることが今までにもあったんですけど絵を描いたりイベント出したりと活動してたら増えてたフォロワーが増えなくなって悩んでいました
数字ってキツイですね~。気にならないほど忙しくして紛らわせるしかないですね

14 ID: rf6H8Zpg 6ヶ月前

今までフォロワーが増えてたのはジャンルのおかげ、今フォロワーが減ってるのはジャンルのせいとXの不具合じゃない?

19 ID: トピ主 6ヶ月前

ジャンルでブースト掛かっていたのはあると思います。
凍結で減ってる人もいるのでそういう事にしておきたいですが…切り替えが難しいですね

15 ID: g4uFOPUS 6ヶ月前

これです!とかいう原因ないよ。自分じゃないフォロワーの理由考えてもきりないし。支障でるほど気にしない方がいい、そういう時期ってだけ。

20 ID: KDk1Iame 6ヶ月前

毎日絵あげたり萌え語りしてるけどフォロワーどかんと増えることないよ。
気持ち悪いけど相互のフォロワー数どかんと増えた時を観察してたら別のカプを扱い始めた時。
もう主の推しカプが好きな人たちは網羅してるってことなんじゃないかなー

21 ID: 3WBcY8au 6ヶ月前

どの垢がフォロー外したとか把握できる?スパム垢が凍結したり消されてるだけじゃないの?また増やせばいいじゃん

22 ID: 5HlLaBJx 6ヶ月前

>減ったのはここ数日ですね。反応上がるとフォロワーが一人二人減って
ここ数日で1〜2人って全部で10人前後?フォロワー1000人いてそれくらいの数字が気になるなら少し気にしすぎなのでは…
原稿中ってことだし思い切ってXから離れたらどうたろう

23 ID: Fkxq6JE1 6ヶ月前

おおむね他の人が言ってる通りだと思う
フォロワーの増え方って一定じゃないというのは同人や創作アカウント以外でもよく言われているし
今停滞期で凍結とかで自動的に減ってる事多い分トータルでマイナスに見えるだけじゃない?
もしくは、今のジャンルや界隈で自分が獲得できるフォロワーを大体網羅し終えて上限値に達しているか。今はまだそうじゃなくてもどこかに上限は必ずあるので、ずっと右肩上がりで増える事はないのは仕方ない。けどアカウント開設一年でフォロワー数1000で3桁後半~4桁いいね行くなら全然いいんじゃないかな。数人なんて誤差じゃ

24 ID: nVpUE4JD 6ヶ月前

同時多発で減るのは凍結だよ
数時間~数週間で新規フォロワーいないのにフォロワー数増えてたりするから

25 ID: o2sGaz4d 6ヶ月前

一見は減ってるけど、これって精査されてむしろフォロワーの質を上げているんだよ。あなたについてこられない有象無象が、あなたから振り落とされているだけです。少し増えては減り、またすこしふえては減り、として、あなたをきちんと応援してくれるフォロワーがしっかりと残っているってことですよ。気にしない!!

26 ID: cbEl5wWs 6ヶ月前

トピ主じゃないんだけど同じ悩みをなんとなく抱えていたのでコメント見て元気出た
トピ立てありがとう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...

富裕層絵描きフォロワーに贈るお返しプレゼント、何がオススメでしょうか… 金額は1万円以内(お相手からいただいたも...

私はバトル少年漫画家志望の者ですが、未だにブサイク仲間キャラを入れなければいけないのでしょうか? イケメンばかり...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...