創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yEtFCe1N約2ヶ月前

イラスト中心の絵描きです。 pixivはXに比べてフォロワーを...

イラスト中心の絵描きです。
pixivはXに比べてフォロワーを増やすのは意外と難しい、と感じることがあります。
Xではリアルタイムで反応を得やすく、相互フォローやプチバズでも簡単にフォロワーを増やせますが、
pixivでは作品を投稿しても評価がつくまでに時間がかかったり、反応が薄かったりすることが多いです。
どうやったらpixivでもフォロワーや反応を増やしやすくなるでしょうか。
やはりランキングに載るなどして注目度を集めるしかないんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MC5xVp3q 約2ヶ月前

pixivとXではウケる作風が違う
pixivで早く伸ばすなら土俵に合わせて作風寄せるのが早い
pixivでは物語性やストーリーもの、読み応え、ニッチ、エロ、高画力みたいなの趣味性の高いもの、万人にオススメできなくても自分は好きみたいなのが伸びやすい
Xは趣味性よりもパッと見てすぐ分かる手軽なもの、作家同士のつながりとか共感性話題性の高いものが伸びやすい
作家自体にファンがついてる場合は両方伸びるけど、それでも均等に伸びる人は少数だと思う

pixivで半端な順位のランキングに入ってもフォロワー増えない

3 ID: dCrXQt7F 約2ヶ月前

同じジャンルで継続的に投稿してれば増えるイメージ
一枚だけポッと投稿されてもブクマしづらいから、Xで投稿したもののまとめを定期的に投稿してけば上手いか萌えるか面白いならフォロワー増えると思う
少し注意してほしいのは、Xに投稿したときのキャプションがないとどういうシチュ・ネタなのかわからないときがある
全部にキャプション残すのはやりすぎだけどXの流行りを知らない人が見ても意味がわかるようにまとめられてると個人的には親切だと思う

4 ID: IUtPi0m2 約2ヶ月前

大きいジャンルで更新投稿し続ける事。私は字書きだけど、7年pixivにいて今フォロワー6500人。天井なんか取ったことないよ。ランキング100以内に入るくらい。それでこれだから、絵師さんなら余裕で4桁いくと思う

5 ID: gVxPN6XK 約2ヶ月前

コンスタントにアップすることかなー
急がば回れ、地味な方法ほど効くよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...