創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9YZGVJyz2019/05/12

トレスではないけども、この人、私のイラストの構図やポーズを真似し...

トレスではないけども、この人、私のイラストの構図やポーズを真似してるな、と気づくと萎える。
たまにだったらいい。
でも、何度もそれっぽいの見てしまうとどうしても傷つく。
私は、ポーズ集とか講座とか見て、労力とお金をかけてそのイラストを描いているのに。

ツイッターで無料で見たものをささっと気楽に盗んで、私よりもフォロワーが多いから評価されて。

ネットにアップロードした以上、そういうことはもう仕方ない。
仕方ないのだけど、コミュ障の人は泣き寝入りするしかない、という状態にさらに悲しくなる。

ツイッターは、便利だ。
便利だけど、やっぱり悲しいことも多い。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9WOdYucS 2019/05/13

「この人絶対私の絵の構図をパクッてる!」と1年以上思っていた相手が自分と同じポーズ集や資料集(複数冊)を使っていたことがあったので(自宅本棚の写真をツイートなさっていたときに明らかに使い込まれているそれらが写っていました)、あからさまなトレスなどではない限り確実なことはわからないと思いますよ。
ポーズ集も講座も、あなたが入手できる・見れるということは相手も同じですよね。

もちろんパクっていないという証拠もないです。

「証拠もないし諦めよう」と割り切るか「絶対こいつは私をパクッてる許せない絶対自分の方が上手くなって見返してやる!」とエネルギー源にするか、どちらかしかないのでは?

ID: w97rSj2G 2019/05/24

トピ主さんではないですが、「同じ資料を使っている」という可能性は目からウロコでした…勉強になりました!

ID: dns1HrmQ 2019/05/22

まず、構図を真似するだけでささっと描けるほど絵を描くことが難しいのは自分が一番理解しているのでは?
次に自分よりフォロワーが多いから自分より評価されている
ということは自分の絵のほうが上手いのに見てくれる人がいない
ということですよね それって周囲の評価と自分の評価がずれてる結果がフォロワーって形で現れてるだけですよ

ID: jBFutAx0 2019/05/23

絵は下手でも仕上げ(誤魔化し)がうまかったり、コミュ力があればフォロワーは増やせますよ。あと需要のあるシチュを描いたりすれば。(結構ありふれたネタが受けがいいです)逆に言うと絵だけかけてもみてもらえません。その人のことはブロックして自分のことに集中しましょう。

ID: uIiCvW8B 2019/05/25

トピ主が求めてる返信じゃないとは思うけど、ポーズに著作権は無いからね
(もしあったら今の時代もう何も描けなくなってしまいます)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...