愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《222》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《222》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《03月18日10:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。
【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
④[アイコン] セット
⑤トピ立て
⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断
【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《3日後》:《2025年03月21日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。
【計算】
前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237
【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/68151
トピたてありがとうございます
逆より自カプの解釈違いのほうが難い
私の好きなものを認めてくれないのに
人の好きなものを認めてあげられるわけない
SNSのいいねなんて挨拶みたいなもんだしびみょーなやつにも適当に送っとけばいいのにな~
Xだったら他のユーザーには見えないし感想空リプよりずっと気楽じゃん
絶対いいねしないとか義理いいねはいらんとか逆に全反応しなきゃとかボタン一つの反応を重く取りすぎる
ジャンルに飽きたら元ジャンルの数字なんてどうでもよくなるのに
新トピありがとうございます
3Lいけます!って書いてる百合の人にブロックされてて、こっち男女カプのみだけどいけてないじゃん〜…ってなった
自分もブロック多用するくせにそれ地雷です!って明言されてブロックされてると勝手に複雑な気分になるのやめたい…お前もしとるやろ…
多分この人百合だから男が混ざるのが無理なんだろうな…いやだったら3Lいけないじゃん…
トピ立てあざます
イベント出るのが楽しくてオフもやるけど、本の形にまとめたり装丁考えるの興味ないんだよな~
SNSとかで人の特殊装丁を見るのは楽しいけど実際手にしたらどうでもよすぎるし、過剰に凝られるとむしろノイズ
最低限の想定でもコピ本でも心に響いた作品の内容だけは何回も読むしずっと覚えてる
たてありがとうございます!
カプオンリー開いてほしいってずっっっと呟いてるフォロワーいるんだけど、それなら自分でカード集めるなり個人主催でやるなりすればいいのに、他力本願でウザすぎる
たてあり~
投稿が伸びなくて焦ってそうな相互が今までスルーしてた自分の投稿を遡っていっぺんにいいねつけて来て引いたんだけど
相互の絵の投稿や通販の告知だけ避けて「相互が営業目的でRPした他の人の絵」と「相互の文字のみのポスト」にだけいいねつけたらどうなるんだろう!?
おらワクワクすっぞ
トピ立て乙です
図録、先行予約制であとで送料着払いで送りますってなんだそりゃその開催前日の後出しっぷりは
間に合わなかったんじゃねーかもっと早く出せそういう情報は
せっかく地方から金払って予定組んで行くのに送料分のたかだか数百円とはいえその場で買って帰れないし色々と損する気分だわ……
結局自分磨きが一番自分に返ってきてくれるし、運動が日課になってた頃は気持ちも前向きだった。どうしても出したい本あるからそれ書ききるまでは続けるけど、完成したら創作趣味から離れよう。
自分が同じことされたら発狂するくせに他人にはお構いなしにやるんならどーかしてるって
それでそこで感じた怒りや悲しみを抑えて我慢する方の身にもなってみろ
自分の痛みには人一倍敏感で他人の痛みは知らねーでも自分が責められるのは嫌だから隠れてやりますって
たてありです
前から疑問なんだけど相互に送ったリプにいいねしてくる人って何考えてるの?
自意識過剰かもだけど嫌がらせか変な意図があるように見えてしまう
しかも創作物が載ってる訳でもない普通のリプに
nmmn用の垢、オープン垢の作品とかいいねしないようにしてるせいなのかオススメに一生エロ漫画と男女の喧嘩が出てくる……最初に選ぶ興味あるなんたらみたいなのは音楽食べ物とかにしてたはずなのにこれかい
どうにかならんもんか
トピたてありがとう!
5,6人でオフ会したらシェアするような店でみんなそれぞれ一品ずつ頼んでて衝撃だった。あとポテトひとつ〜、あ私も〜私も〜みたいな空気でびっくりした
みんな飲み会でもそんなんなのかい?と思ったけどもしかして友達いない…?毎日スペース開いて入り浸ってるとは思ってたがマジのガチ?
そんなにいろんな種類食べたいと思わないしあんまり親しくないと遠慮し合ったりしちゃうから食べ物シェアするの苦手だな~パスタとかピザとか…
でもポテト1人1皿はさすがにびっくりするね、テーブルポテトまみれじゃん
一応初めて食べる人とは「シェアする…?」って顔色伺うけど、某感染症が流行った後はできれば個別で頼みたいなーとは思う
個人的にはそう言う空気ありがたいな
相手がOKならシェアしたい派ではある。
ただ、シェア嫌がる人も居ると思うから初対面や交流があまりない人は一応聞くようにしてる
106
24だけどシェア前提なのを知らないのかなと思った
テーブル会計だったけどお会計どうしようてなって普通にiPhone電卓で「なんちゃら風チキンとポテトとアヒージョとカシスオレンジ2杯でーす」みたいな感じで会計した
飲みに行って料理シェアしたくないですって言われたらそれこそ職場含め今までどんな飲み会参加してきたん?て思うな
立てありです!
いつも作品に反応くれる人にスルーされるとソワソワしちゃうな……何かが刺さらなかったのかもしれない…やっぱり投稿したらXログアウトしてしばらく放置がよさそう
応援上映の絵付きのレポをする→もっと派手なことやるオタクが出るみたいな悪循環になったりするし、絵を描く側も無関係の一般人のレポで数字稼げて気持ち良いだろうから辞めないし地獄
トピ立てありがとう!
はじめてMisskey垢作ったけど、これ猫語無効化出来ないの??
タイムラインみてて地味にキツイ…
たておつです。
逆カプの大手の一人、絵柄が好きでフォローして本も買っているんだけど
ジャンル・カプオンリー申し込みの数えぐいのに直前になると体調不良でといって欠席を繰り返してる。
なんだったら2回欠席1出席を永遠に繰り返してる感じで自分の体調も管理できないなら申し込み辞めればいいのに。
たまに見かけるけど、ゆるパクって確固たる確証があって言ってんの?
特殊なものは除くけど、たまたまシチュ被りとか構図被りしただけじゃないの?
大手がこんな弱小の私からゆるパクするなんてヒドイって自意識過剰じゃないの?
パクって言いきれないから「ゆる」ってつけてるんじゃないの?
他作品の影響受けてその人なりに考えて自分の作品に落とし込んだんだなっていう作品と、好きだったからつい似てしまったんだなっていう作品と、あからさまなパクリと言われないように切り貼りした作品(これがゆるパク)
どれに該当するのかは読めばきちんとわかるよ
多分この世の創作物をあまり見ていないせいで良くあるシチュを知らないんだと思う
映画も漫画も小説もろくに読んでない
原作と二次創作しか見てないんじゃないかな
TLで出したネタに便乗してたりとか、直前~何か月か前出した構図にそっくりの(でなくても一部まねてるなってわかる)ものとかなら認定してるよ
界隈のノリやうけを優先して自分で考えてなさそうな感じ
なんかね、部分的に切り貼りしてるのがなんとなくわかるんだよね
普段のクオリティやかけてる時間に対してそこだけ時間かかってる書き方だったりする不自然さがある
界隈の大手から中堅まで片道フォローしてるhtrがよくゆるパクしてるからヲチってるんだけど、有名な字書きの作品の文体(ちょっと癖がある)パクったり、バズったネタツイパクったり見てて分かるもんだよ ほんとしょっちゅうだから凄い 黒と判断することは確かに難しいけど、された側にそうだと思われないように振る舞うのって自衛の意味でも大事だと思う
ID変わってないといいんだけどコメ主
壁打ちでいわゆる天井なんだけど、見た事もない同カプアカウントを指してそういった類の匿名メッセージが来ててイライラしてた
ありがとうございました
公式に文句つけるオタク嫌いだが、某美少女ソシャゲでロングヘアのキャラがパラレルワールドでばっさりショートヘアになった時は文句言いたくなった。せめてボブにしろ。リ○リーショック知らねえのか。更に別のパラレルワールドで別のキャラが4んだ時は理解出来なかった。何故公式がこんなに酷いストーリーを作るのか。まあでも本編は好きだし女の子達が可愛いので続けますけど。
トピ立てありがとうございます!
春コミの感想がすでに相互複数人に届いているようでものすごくメンタルに来てる しんどい
小説だから時間かかるってわかってるし数ヶ月でも待つ気持ちではいるけど、買ってくれた人全員ご祝儀買いで本当は感想なんてもらえないんじゃないかって不安になってくる
ネガティブ極まってるし時期尚早で焦ってる自分が一番嫌だ
わかるよー、自分もそれで凹むタイプだから、イベント後しばらくは感想もらってはしゃぐタイプの相互は見ないようにしてる
焦らず待とう、コメ主に感想来ますように
48さん
今更ですが励ましありがとうございます…!
長めの小説本出したから気長に待とうと思います
優しいあなたにも最高の感想が届きますように
立て乙です
ネットで言うところの神ってヤバイ・めっちゃとイコールでマジ神ってる!神回!ってライトに使ってる
だから雲の上のお方…百年に一度の天才…みたいな崇められ方してるとこえーなって思っちゃう
なんかナチュラルに人扱いされてない。自我薄垢でも中には人間が入ってるの忘れて変に距離置かれたり萌え製造機扱い、果ては叩き棒に使われてるのキツいわ。神の数字や実力=自CPの戦力みたいに思ってんのかな
キャラ萌えしてる人がいないはずがないんだけどSNS上にそういうオタクが観測出来ない
健全な原作感想ポストのAのシーンよかった~みたいな一言で英気を養ってる
オンリーワンジャンルトピすごく勉強になるね…頑張ろう
村長いい人なんだけどさりげ自慢が多すぎて苦手。〇〇ネタ書きたいなって言ってる人に対してそのネタが世に出たころから知ってますけど勉強しなくていいんじゃないですか?皆それぞれですし!とか言っててうえー
🥷🥚応援上映で迷惑行為して燃えてる人のアイコンが別作品の推しで本当にやめてほしい
🥷🥚オタクなら🥷🥚アイコンにすればいいじゃん
トピ立てありがとうございます
無謀な原稿計画を立てたせいでここのところ安眠できてない
少しでも進めなきゃと思ってメシフロ済ませてから作業するせいか、布団に入っても脳が興奮してるのか寝つきが悪い&眠りが浅い
だんだん集中力減ってきてて効率も悪いから、一度しっかり寝た方がいいと思うんだけど、何もしなければしないで不安で眠れない
しんどい
イラストメインなんだけどたまに描く漫画が伸びても正直楽だな~雑なのにな~っていう空しさが大きくなってしまう
漫画のお気に入り1万よりイラスト5000の方が価値を感じてしまうし、メディア欄がモノクロで全然心躍らない
だからこそ漫画1万が天井のジャンルでイラスト1万とると滅茶苦茶嬉しいし、目標になるんだけどね
小説と絵を比べるな!土俵が違う!とは言うけど、絵描きの大手が字書きの大手に「作品大好き〜!嬉しい!!」って言ってるの見たことない。逆はある。
そんなこと書くと嫉妬やらなんやらめんどくさいのもわかるよ。でも字書きが「なんとかさんの絵だ〜!好きー!」って言ってるところを毎日レベルで見てると切ない気持ちになる。
同CP者を選べないのが辛い
性癖だの解釈だのクオリティだのはこの際どうでもいい
他CPとか特定の嗜好に対して能直で唾吐きまくるのをやめてほしい
このCP好きな人間はアホとか思われるかもしれないから本当にやめて
二次BLってだけでも侮蔑の対象なんだよーーーーーーやめろよーーーーーー
絵を描くの、本当にめんどくさい!!
白いキャンバス見ると描く気が失せる
なのに見たい自カプがある限り辞められない!!
自分的に超推せるマイナーカプで絵を描き始めたが、絵馬・解釈違い漫画・小説っぽい何かを書いてる人・交流メインの微妙な絵描き…がどれも数人といった感じで、なんかこう普通くらいの二次創作を見て安心したいけど今のところ観測できていない。
しかも何故か揃いも揃って平和な優しい世界フィルターが掛かってる。そういう組み合わせじゃなくね…?潤いが欲しい。
創作者が片手で足りる界隈にいるんだけど、相互の情熱が冷めてそうな気配を感じて寂しい
相互は元々いたジャンルで4桁フォロワーいたし、いいねも3桁が普通みたいな感じだったから、2桁行くか行かないかの界隈でやる気なくしちゃったのかな
でも私はもっと相互と自カプ談義して盛り上がってたいし、相互の描くイラストも見たいし漫画も読みたいよ……
自界隈もみんな冷めちゃったかんじでつらい~‼
自カプ描いてた人間おそらく全員と繋がってるけど
もう誰も(まじで誰も)自カプの話してないし創作もしてないよ~‼
Xもピクシブも検索してもこの半年自分しかでてこない!さみしい!
前に私が誘ってもオフイベ参加に否定的だったのに、他の友人と会って話した後に「オフイベ参加したい!」って熱が入ったぽい友人。
私が遠距離に引っ越したからもう数年以上オンでしか話してないけど、まぁオフで話したほうが楽しさとか熱とか伝わるもんな…。
わかるけど、なんだかなぁの気持ち。
立て乙です。
自分はhtrだから絵馬には相手にしてもらえないのに頻繁に作品あげてない同じhtrのフォロワーが絵馬と相互になってるの見て嫉妬で狂い死にしそう
相互になって何がしたいのと言われたらそれはまあ、うーんという気持ちもあるし、かといって絵の練習するわけでもマウント取りたいわけでもないし、我ながら面倒くさくて嫌だなあと思ってしまう……
めちゃくちゃわかる。フォローされてどうなりたいかって言われたらよくわからんけどそういう願望あるよね
とはいえ自分の感情に変わりはないから受け入れるしかないんだよな
同じ状況だけど私の場合は絵馬と繋がっても舞い上がって意識しまくって空回りするだけして自滅する未来が見えてるからこのまま指咥えて見ていようと思う
共感ありがとう……
指咥えて受け入れるしかないの本当にしんどいけどそうするしかないんだよね……。繋がってくれる相互を蔑ろにしているわけじゃないけどもっと大切にしようと思いました
攻めの*を描画したり攻めのtkbを虐めたり攻めから母乳がでたりなどなど、限りなくリバに近いABを描く人が自界隈にいる
それでもプロフには「逆リバNG」と記載があって、アンタ……大変だな……と思った
気に入らないカプを八゛力カプ呼ばわりしたり過激な主張で注目集めてる声でか腐女子の愚痴垢?ご意見番?的な垢が自分の一次のイラストアップしてて、それがたいして上手くもなくて、人を八゛力にするスタンスの垢で下手なイラストアップできるのなんかすごいなと思った
絵の雰囲気から高校生位だと感じたけど、もし成人してアレなら逆に怖いから子どもであってほしい
イラストをひたすらrpする人は何が楽しくてやってるか本当にわからない
量と速度的にシェアしたいわけでもなく作業としてやってそうだし、一人二人じゃなく大量にいるのがよりわからない
何も考えてないけど、TLに自分の好きな図書館みたいなものを作ろうとしてるのかも、っていう意見見て「なるほど!」ってなった
好きなものの羅列も、ある意味自己表現の一種なのかーって
私も「淡々とRTばかりしてあれはなんの意味あるのか」と知人に愚痴った事あったんだけど
「自分のTLを好きなもので埋めたいからやってるんだと思う」って言われて腑に落ちたことある
フォロワー少なかったら尚更自分用コレクションみたいにしてるんじゃないのかな
コメ主です
ありがとうございます
あまり自分のTLを見ないので(壁打ち)ピンと来なかったのですが、確かにTLをよく見る人だったら好きな作品が並んでいるほうが気分が上がるのかもしれませんね
RPいいねするとインプレッション上がるからポイント加算のつもりでやってるな
インプレ低いとTLから間引かれるみたいな話聞くから推したいものはRPいいねしてる
本人が版権キャラを元にした半オリジナルキャラクターを否定せず認めちゃったらどうしようもなくない…?って思うんだけど
半オリジナルキャラクターって認めちゃったら、かろうじてFAになってるだけで、やってることは二次キャラのガワと設定使った一次では…?
案の定元ネタというかそのキャラがそうなった経緯知らない人出てきてるし…
自ジャンルのことだよ…何で知らないの…って感じだけど
逆カプBAが過激気味の人が多くて、いつも騒いでいるの逆カプのBAなのにジャンル内ではまたAB・BAかと言われるの不服すぎる。
トレンドのるような事したり無差別毒マロ攻撃してくるのもいつも逆カプBAなのにな。
嫌な事が連続して起きてて立ち直れない
そのうちいい事あるんだろうけどさ…だからといって空元気に明るく振る舞えないよ