創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Wn8HItzG約2ヶ月前

逆カプや相手違い、夢はあまり見れませんが、それを書く人や界隈のキ...

逆カプや相手違い、夢はあまり見れませんが、それを書く人や界隈のキャラ解釈が気になる方っていませんか?
普段ABで活動しています。Bは本編の主人公で色々掘り下げなどもされていますが、Aが本編で退場済(再登場する可能性はあるが、生きてるか死んでるかも分からない)、なおかつあまり掘り下げがされていない(私服すらも分からない…)なのもあり、特に逆カプ相手違い問わずにA関連のCPや夢小説を書く方のAの解釈が気になってしまうことがあります。
私以外にも固定に近い考えだが対抗カプや夢を書く方のキャラ解釈が気になってしまう方はいませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: piOKey62 約2ヶ月前

トピ主さんのとは少し違うけど自カプの関係性を別カプの人はどう捉えてるんだ?というのは気になる相手固定
AにせよBにせよ別のキャラとCPにする時どうしても片割れの存在がチラつきそうな重めの関係性なのでどう解釈して落とし込んでるんだろう…という興味がある

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

確かに!自分もA→Bみたいな感じですが結構重めの関係性(復讐みたいな感じ)なので、AとBの関係をCAやDAの方ははどう解釈してるかも気になりますが、自分が相手固定なのもあって見れない…

4 ID: YzxGCePd 約2ヶ月前

可愛い攻め書いてる人って大体可愛い男キャラに興味無いくて「こんな可愛い子に抱かれちゃう受けちゃん可愛い」な人が多いけど、たまにいるショタや可愛い男キャラが好きで攻めにさせてる人はどういう心理なんだろうと不思議に思う

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

ぶっちゃけ本人の性格とか作中での関係性にも寄ると思う
ショタや可愛い男キャラでもサドみたいな部分があったりこう見えて男前みたいな性格だったりかっこいい所があったら攻めになるんじゃない?

6 ID: pnfMzVBN 約2ヶ月前

読むのも書くのもAB左右固定だけど調子いい時はROM垢でパブサして逆カプや相手違い、夢の解釈ポスト(だけ)読んだりするよー
個人的にはA受けの人と解釈合わないからキャラを受けにすると歪むのかな?私もBの解釈あってる?と思ってB攻めの人の作品感想ツイ読んだりする
夢の人は作中の関係性をフラットに見てるから解釈の参考になる

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

自分も個人的にA受け/B攻めとは解釈が合わない(特ににA受け)気がするのでどうしても受けにすると歪む気持ちわかります…
「夢の人は作中の関係性をフラットに見てるから解釈の参考になる」←確かに!!自分が見るとどうしてもBL趣味故のフィルターがかかってしまうのでその視点はなかったです!
前にここでどうしてもそのキャラに関する客観的な意見が欲しい時は5ちゃんなどのまとめサイトを見るという書き込みがありましたが、それと似たようなものなんですかね…?

7 ID: SY3C2qKw 約2ヶ月前

可愛い攻めしか描かない攻め推しだよ…なんならショタなんて攻めに決まってるって思ってるから疑問すら抱かなかった
それはさておき自分は固定寄りですが逆カプ作品もチェックしてます。思いもよらない推しが見れて新しい発見があったりする。R18シーンは読めないけど

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

たまに逆カプの方でも解釈があったり話が上手かったりする方いますよね!思いもよらぬ出会いがあったりして楽しい

11 ID: OgdEBHXv 約2ヶ月前

一応AB固定派だけどA推しなのでめちゃくちゃ格好いいAを描くA受けの人の絵見に行ったりA好きポスト見て勝手に共感したり好きになったりしてる
特に今ハマってるAB界隈がB愛に振り切れてる人多いからAについて語る人あんまりいなくて物足りなくて見に行ったりしちゃう
ただAをきゃるんきゃるんの乙女に描く人は無理だから全部見てる訳ではない、BA全部平気な訳ではないな…BA派の人のA単体絵が好き

13 ID: トピ主 約2ヶ月前

たまにACやBAの人でも絵柄すごい好みな人いるからわかる
ACの人で絵柄すげぇ好みな人いてとても苦しい…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?