創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1WB9CMLi約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《234》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《234》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《03月20日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
1ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 約2ヶ月前

【掲示・連絡用ブランチコメント】
※トピ立てしたら、とりあえず枝コメを付けます。
※トピの重複・ミスがあった場合は、トピ削除。

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

【トピ立て手順メモ】
基本的に《》内を書き換えてコピペするだけ
①トピ文をコピペ
 ②トピの《ナンバリング》《立て日時》を書き換え
 ③[タグ] セット(#は混ぜないように注意)
 ④[アイコン] セット
⑤トピ立て
 ⑥[掲示連絡用ブランチコメント]をまず書き込み
 ⑦[トピ一覧]で重複・ミス確認→あればトピ削除
 ⑧付随の[テンプレコメント]をコピペして書き込み
 ⑨《トピ切れ予想》を計算・日付修正して書き込み(なくてもOK)
⑩前トピに次トピ誘導コメを書き込み
 前トピを埋めて新トピ移行か、新トピは準備のみで前トピ継続かは適宜判断

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

【1000コメのトピ切れ予想】
トピ立てから《3日後》:《2025年03月23日》
※こちらのコメントはなくても良いですし、目安なので計算ミス・誤差があっても大丈夫です。

【計算】
 前トピ立てから経過した日数から日付計算
・日数計算ツール
 https://keisan.casio.jp/exec/system/1177659237

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

【総合系トピ案内 】
・技術系→『創作研究所』トピ https://cremu.jp/tags/737/topics
・紹介系→『作品お薦め』トピ https://cremu.jp/tags/1295/topics
・通報系→『通報共有板』トピ ...続きを見る

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
前トピ:https://cremu.jp/topics/68222

7 ID: g04dTMw6 約2ヶ月前

たておつ
あげ

8 ID: 9gV2eE3A 約2ヶ月前

たておつです!!!

今北だけど塗りトピめちゃくちゃおもろい眼福
特に男の子の線がやつ同じ線画なのに塗りだけで全然別人になるのすごい

9 ID: KoTsHWw7 約2ヶ月前

たておつです
字も絵も盛り上がってていいね!

10 ID: EfRYpUou 約2ヶ月前

たておつです
交際迫られてるトピ、書いてないだけかもだけどお相手への恋愛感情がなさそうだから解釈違いよりそっちで揉めそうな気がする…
経験者じゃないからこっちに

11 ID: Vqed8ZmX 約2ヶ月前

たておつ

懸念あるなら真剣交際する前に本人にぶつけるか当人同士でルール決めるべきでしょ
何にでも言える、オタクとか交際とか関係ない
くだらん
……ってめっちゃ書き込みたいわ

12 ID: vRZlfUGe 約2ヶ月前

トピ立て乙 英語で何て言う?トピの6の例文無茶苦茶すぎ Can'tの後に過去形……トピ主が参考にしないといいなあ

13 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

立て乙です!
釣り釣りっていうけど釣りなんかして何が楽しいんだろう
釣り師の思考がわからない

18 ID: Q8hZlu2X 約2ヶ月前

釣り師がこの前トピ書いてたけど、要約すると構って欲しいってことらしいよ
色んな掲示板で次々釣りトピ立てているらしくどんな実生活を送っているのか恐ろしくなった

32 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

18
あらら、なんか寂しくて荒んでるのかもね

49 ID: ELmVWnOv 約2ヶ月前

人間、暇になると「余計なこと」をし始めて、それがまるで「趣味」みたいになったりするんだよな~

552 ID: m6Cl25OY 約2ヶ月前

虚しい人生だな

14 ID: UkgIvj1W 約2ヶ月前

トピ主が普段どういう感じで英語のやりとりしてるかが第一だけど、日本人が少々変な英語使っても大抵のネイティブは察してくれるしネイティブじゃなければそれはそれで要点だけ汲み取って意思疎通してくれるし、普段からフレンドリーなやり取りしてるならあんまりギチギチに考える必要ないと思う
なんならstudyもpracticeも別に使わなくていいまである

15 ID: fbJLQOGR 約2ヶ月前

162みたいな塗りが出来るようになりたい
個性出しつつ柔らかくて可愛い

22 ID: 1ktAQcEv 約2ヶ月前

これなんであっちに描かないの?

31 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

22
横だけどこっちもかなり見られてるから別に良いんじゃないのかな
15さんは好きに呟きたいだけかと

16 ID: Yh5KGxQw 約2ヶ月前

立て乙です。
言葉選びの問題だと思うし、本人は褒めてると思うんだけど、𓏸𓏸っぽくて素敵!とか𓏸𓏸に似てて可愛い、みたいな既にあるものに例えたりする褒めってちょっと好きじゃないなぁと思った。あんまりこれ感じる人いないのかな。

17 ID: PUlXhaeV 約2ヶ月前

わかるわかる。
創作の経験がある人は模倣を二番煎じや下位互換で、独自性はとても価値の高いことだと思うけど
創作の経験がない人は似てることが上手いこと、似てるというのは褒め言葉だという価値観のズレがあると思う。
たまに創作者でも似てることを褒めとして使う人もいるけどね。

19 ID: sxIAJbKw 約2ヶ月前

ROMや初心者はそういう褒め方しがち
褒めてるのに不満抱く方が悪い感じにされるから言われた側は遺憾をあらわにせずその場では不問と流しがちなので微妙と思ってても露見しにくいだけだと思う

20 ID: Dkp6UVqG 約2ヶ月前

自分です ある人への感想に「まるで○○のような雰囲気で素敵!」ってかなり言っちゃってました。
ゲームやアニメオタクっぽくない、絵本作家や商業イラスト志向の人なので悪い意味にはとってないと思いたいけど。
前のジャンルにはいなかったタイプなので新鮮で、ついそういう感想になっちゃったけど今後は気を付けよう。

21 ID: q7M3f64X 約2ヶ月前

20
塗り絵トピについてる妙な褒め方してる人達への話だと思ったけど。

本人的には無反応より良いと思っての善意コメなんだろうけどちょいちょいクソリプ発生してんなって自分も見てた

24 ID: nDmI2pXH 約2ヶ月前

別にこっちで塗りトピの話してもいいけど感想みて番号覚えてどれどれ…ってわざわざ見に行くのがめんどい

25 ID: nDmI2pXH 約2ヶ月前

めんどいけど〇番めっちゃ上手い、とか〇番みたいな塗り憧れる、とかあるとほーどれどれって見に行きたくなる
けどいいかげん何度もめんどい

27 ID: Q8hZlu2X 約2ヶ月前

変なところで真面目だな
ふーんくらいで何も気にしてない

43 ID: e1fvnAil 約2ヶ月前

べつに真面目で義務感で見に行くんじゃねーわ
ついつられて見に行きたくなるけどめんどうだっつってんの
こういうズレたクソリプつけてくんのってどういうヤツなんだ?

46 ID: ADSitcFN 約2ヶ月前

まあまあそんなカリカリしなさんなって

66 ID: Q8hZlu2X 約2ヶ月前

なんかめっちゃキレられてて草

26 ID: lzoBFEIh 約2ヶ月前

恋愛、ましてや結婚は懸念点を直接相談できる相手じゃないならやめとけと思う既婚者であった

28 ID: 8e5vCLQO 約2ヶ月前

確かにこんな匿名掲示板でしか相談できないならアカン気がする
喪女だけど

29 ID: 7YVv6oWK 約2ヶ月前

塗りトピ、赤背景に白髪で塗ってた人投稿消した?
揉めたから消したのかな

35 ID: 2tXFuqj3 約2ヶ月前

うまいなーと思ってたけどなんかあったの?

36 ID: JbaLrUGk 約2ヶ月前

他と比較して褒めるようなコメがついてたから消したんじゃない?

37 ID: ZamvKtcx 約2ヶ月前

他sageコメとかアンチコメとか湧いて荒れたから消しちゃったみたい

38 ID: 0PSO1Eyc 約2ヶ月前

該当の絵を描いた者です
投稿後に優勝やらアンチやらついて空気悪いなと思って消しました
今見たら穏やかな流れに戻ってて良かったです

40 ID: 2tXFuqj3 約2ヶ月前

そうだったのか、他sageはよくないね
38さんお疲れ様でした

30 ID: nvF0B9ie 約2ヶ月前

ここの恋愛相談っていつもそれっぽさだけがやたらあるな
出会ってすぐの交際は別れやすいとか友達から始めてみるってよく見かけるけど私出会ってから数回会ってから恋愛意識した人としか付き合ったことがないから全然ピンとこないわ

33 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

オタクじゃなくても好みをお互い全部把握して一緒に好きでいるなんて無理なんだから
付き合って解釈違ったりしちゃったらどうしよーとか言ってるならやめとけとしかない

34 ID: NcpKl0uA 約2ヶ月前

立てあり!
旬見てるとマジで175来んなと思う
自分が本当に好きな作品にハマれよ…

39 ID: FlvmH0Ti 約2ヶ月前

SSトピの話題続いてたときは興味ないけどスルーしてた
塗りトピの時は即他トピ立てろって流れになって草だった
ツリーじゃなく個別にコメ続くのは流石にウザかったけどまあ読み飛ばせるしそのうち飽きるだろうし… 絵の話題続くの嫌な人一定数いるね

41 ID: xzgZA8Oq 約2ヶ月前

SSより長く続いてなかった?

53 ID: QuNwW3gL 約2ヶ月前

半日くらいずっと続いてたし前トピの消費スピードも早かったよ
クレムにこんなに人いたんだと思った

42 ID: 7YVv6oWK 約2ヶ月前

塗りトピ、サムネで惹かれるけど拡大すると微妙な絵と、サムネ微妙だけど拡大すると上手い絵があるの面白い
勉強になる

48 ID: I0XqpUHe 約2ヶ月前

すみません。92を描いた者なんですが、どちらに入りますか?
トピ外のところでこんながっつくのもどうかと思うし、こんな返信つくの予想外だと思いますが……せっかく匿名だから忌憚のない意見を聞きたくて……。

57 ID: iDFz1Odn 約2ヶ月前

48
横だけど
人外設定があるならわからんでもだけど人間の褐色なら肌が暗すぎるかなと思った
パッと見でわかる絵じゃないと伸びにくいよ
今のうちは自分の感覚で色選ぶんじゃなくていろんな褐色キャラからスポイトしてきて感覚掴んだ方がいいかも
それこそ黒髪褐色だと刀の大倶○伽羅とか

61 ID: 7YVv6oWK 約2ヶ月前

後者
サムネのパッと見は明るい方の髪のハイライトが綺麗だなと思った程度
拡大すると鼻や喉仏あたりの立体感や繊細さに目がいく

あとこれなら明るくしないほうがいいと思う
全部黒いのが現実のアフリカ系の人や黒豹みたいでカッコイイ

72 ID: I0XqpUHe 約2ヶ月前

57
横でも嬉しいです、ありがとうございます!
これ暗すぎるんですね…!?衝撃でした。でも客観的な意見が知れて勉強になります。
「パッと見でわかる絵じゃないと伸びにくい」のは昨今の傾向で本当にその通りだと思うので、色んな褐色キャラの肌の色とその周辺の色の組み合わせ方を集めて、パッと見でわかるように頑張ります。刀ミリしらだからまずは教えてくれたキャラから見てみます!

61
ご返信ありがとうございます!
後者なの正直言って嬉しいです…!サムネの印象と拡大の印象も書いてくれて参考になります。よく見ていただけて感謝です…!
サムネでは全体的に暗いから明度差のある箇所に目が行ったとも取...続きを見る

44 ID: k8QtOUMS 約2ヶ月前

塗りトピ、ダントツうまいとか他と比較したようなコメントが散見されて勝手に心えぐれてる

45 ID: e9wEq4OD 約2ヶ月前

そういう発言トピ主が禁止してるけどそこ見てないだろうしね
普段のノリで軽〜く言ってるんじゃないかな?

79 ID: zcA6Yh0P 約2ヶ月前

隣の席に居合わせた美人が褒められてても勝手に心えぐれてそうな人だな

85 ID: g04dTMw6 約2ヶ月前

近くに数人の女性グループがいて、その中の一人だけが「君が一番美人」と褒められてるのを脇から見て居た堪れなくなるイメージじゃない?

112 ID: LEP0aCWA 約2ヶ月前

美人かどうかの土俵では勝てると思ってないから傷つかないけど
オタク絵塗りでならカースト上位の自信が本人の中ではあったからそんな些細なことで心えぐれてんじゃない?
唯一の拠り所かなんかだったのかもしれん

47 ID: FeJYTPMV 約2ヶ月前

童貞がクラスの美少女に優しくされて勘違いしちまってるみたいなトピだなぁ

50 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

エッ……そうなんか

51 ID: ZamvKtcx 約2ヶ月前

あー分かるw

52 ID: 2nJu65Wi 約2ヶ月前

深読みまでしてくれた丁寧な添削なのに、何考えて書いたかわからないって言われててかわいそうになってしまった

54 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

確かに丁寧な添削なのに!ってなったけど、お遊び的にちょっとSS書いてみようかなって人は本当に深く考えて書いてないと思う

56 ID: dW05rLCo 約2ヶ月前

ありがとう〜あれ書いた者です
勝手に深読みして外してたら恥ずかしいな〜って思ってたら見事に外してた(笑)
SSトピの添削がちょっとギスってたから空気変えたいなって張り切りすぎちゃったんだ。意図してない事書き連ねられてコメ主も困ったと思うわ反省してる

64 ID: 1OvGdnRl 約2ヶ月前

横からだけど、何を考えて書いたのか自分でもわからないもんを添削トピに出さないでくれ…と思った
でもそうかー、匿名掲示板だからまぁそういう人もいるか…
添削って難しいなーって思ってたところに56さんの丁寧なコメント、具体的な説明の仕方がとても参考になったよ

55 ID: WO6yelvE 約2ヶ月前

リクエストの応募がくるかどうかって画力とか人気はもちろんだけど、ちゃんと描いてくれそうっていう信用度も関係してる気がするんだよな…
自界隈だと大手じゃなくても毎回ちゃんとリク消化してる人には安定して応募がきてるイメージある
そしてトピ主みたいな「描いてほしいのあれば」みたいな言い回しする人は募集しておいて描かないタイプが多かったから警戒するわ

60 ID: cflI5hqG 約2ヶ月前

すごいわかる
でもさ、その信用度を上げるための実績(?)を積むためのリクが来ないわけよ…

58 ID: ZamvKtcx 約2ヶ月前

新刊のネタバレ感想トピやたら上がってくるなと思ったらスパムが無限湧きしてた……そういや前にも通報したけど無意味そう

67 ID: 4XFzZlaS 約2ヶ月前

半分ぐらい通報済みだったけど、最近のはしてなかったので通報してきた
スパムは消えてほしいね

70 ID: 4XFzZlaS 約2ヶ月前

69
えっと…どういう意図?

71 ID: ZamvKtcx 約2ヶ月前

67
ありがとう〜消えるといいんだが……
通報トピにも既に書き込んだことあるけど前のも含めて消えてないね

76 ID: KUx2ak4m 約2ヶ月前

通報共有トピに書いておいてやったよ
…言わせんな恥ずかしい

82 ID: 4XFzZlaS 約2ヶ月前

76
なんでわざわざ69コメでアピールしたんだ

59 ID: 0YvqUQGf 約2ヶ月前

塗りトピ見てへぇ〜って思ったんだけど線画段階では瞳の輪郭を描かないのがよくあるの?私はいつも線で描いちゃうので気になる

62 ID: FlvmH0Ti 約2ヶ月前

性格悪いトピにただの自虐や良い子投稿してくの面白いと思ってやってんの?邪魔だなぁ
ちゃんと黒いもん吐き出せや

65 ID: RBpzt1VL 約2ヶ月前

自分で書き込めば?

68 ID: vBoeSU8w 約2ヶ月前

誰かの中ではあれは性格悪いと思って書いてる
62の中ではあれは性格悪くないと思ってるってだけじゃん~

63 ID: asWXJPf6 約2ヶ月前

流石に本スレでやりなよ

73 ID: 6tmiE0J9 約2ヶ月前

ブラhnnmでフォロー申請制にしてたら自分のプロフ半コピペして申請送ってきた人いて草だった
なんで通ると思ったんだよ

83 ID: gSYkKUZh 約2ヶ月前


マジで何でそれで申請通ると思った?みたいな人いるよね

74 ID: NtPQUdnT 約2ヶ月前

価格相談トピ最近多いけど専トピなかったっけ

75 ID: 7ikj13KL 約2ヶ月前

SNSに毒されすぎてて、塗りトピの投稿見ると「この塗りは◯いいねだろうなー」とか勝手にSNSに投稿した場合のいいね数考えちゃう
具体的な数字挙げると失礼だから言わないけど

80 ID: 1ktAQcEv 約2ヶ月前

マジでなんでここで言うの?

84 ID: YxkMEeUg 約2ヶ月前

わざわざ元トピでいい事をこっちに持ってくる人は「あの線画描いた人!?」「あのコメした人!?」って反応されたいのかなと思って見てる
もしくはその投稿した本人がたくさん見てもらったりコメされたくて「○○トピの○○って~」と話題に出してまだ見てない人を誘導しようとしてるか

88 ID: nX5Z6pNb 約2ヶ月前

1ktAQcEv
YxkMEeUg
↑htrが嫉妬でひねくれた当て擦りをしてるw
Xでもやってんの?

89 ID: KS1nBPhE 約2ヶ月前

88
嫉妬する要素どこにあるんだ…?

91 ID: sQMoZDXu 約2ヶ月前

一番人気だった絵の人が消去してからみんな慎重になったんじゃないかな
色々言われてたし

93 ID: 1sdVzSqP 約2ヶ月前

91
あれは「一番好き」って順位付けするようなコメが多かったからアンチが湧いただけじゃない?
普通に線画を塗ってもらった感謝を元トピでコメントするとか、比較対象のない純粋な感想言うだけなら何の問題もない
むしろこっちで言及コメ多すぎて反感買って荒らされに行くリスクの方がありそうだからやめてほしいんだよな
実際イライラしてる人多そうだし、せっかく平和に進行してるんだから

109 ID: sQMoZDXu 約2ヶ月前

1sdVzSqP
そっか...物申す全部読んでるワケじゃないから分からないけど、確かにそういうリスクありそうだね
でもここは一応「緩衝地帯」ってなってるワケだし
うーん...
みんな極端に怖がりになっちゃったのかな

81 ID: 0fnvybmI 約2ヶ月前

「サムネで微妙だけど拡大したら上手く見える」はSNSで伸びるなら何の意味もないよな
塗り絵を見比べるってトピだからサムネが微妙でもあの場は拡大してくれる人いるけど、SNSで何枚も流れて来る中であえてタップするかって言われたらしない
塗り絵に割いてる時間も個々人によって違うだろうし、数時間かけてガチで塗ってる人もいれば1時間以内で塗ってる人もいる
「サムネ魅力的だけど拡大したら微妙」って人は全体の印象を整えて細部はラフにして短時間で完成させてるんだろうな
サムネで魅力的に感じる絵を描ける人は基礎的な明暗バランスや色使いを理解してるから本気絵で塗り込む時もそれを維持できる
短時間で最低限...続きを見る

87 ID: i9QK5RuM 約2ヶ月前

塗りトピなんか既視感あるなと思ったら古のお絵かき掲示板だ
人様の線画塗るの楽しかったな

90 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

添削SSトピ、ギスギスするのを回避するのは無理かもしれんね

92 ID: poBR4khc 約2ヶ月前

287のイチャモンにドン引きしたわ
あれでテンポが悪いって何…?

94 ID: AonfX3qm 約2ヶ月前

優しい人が頑張ってるけど287と289みたいな人間はトピの空気読む気ないもんな

97 ID: pwQO4e2H 約2ヶ月前

289はいいと思うわ
287読んで「え、これ、テンポ悪いのか?」って不安になったから、同意できないって書かれてて「だよね!」ってなったし
改善案書かないのは添削でもなんでもないって真っ当な指摘だし

100 ID: AonfX3qm 約2ヶ月前

96
添削者同士で揉めてるの見て萎えたばっかりだからイチャモンはスルーしてほしかった
ああいう横やりは物申すを使えばいいと思うよ、元トピを余計にギスらせないためにも

101 ID: KUbZRCXW 約2ヶ月前

イチャモンみたいな即レス付く→感想に反論する感想が付く
がお決まりの流れみたいになってきちゃったな

104 ID: Zl47Bn6d 約2ヶ月前

ここのコメ見て、書こうと思ってたコメを我慢した
でもどうしても言いたいからこっちに書くわ

287
ぜひ287には、テンポが良くてキレがあってスムーズな描写のカメラワークに直した改善後の文章を投稿してほしい
元の文章が出来てないとは全く思わないけど、287は出来てないって言うぐらいなんだから、さぞご立派な文章が投稿されるんだろうな〜待ってるよ

改めて読むと煽ってるだけだから、ほんと元トピに書かなくて良かった
でも287コメ酷すぎてさ…

107 ID: v6SJFdh0 約2ヶ月前

イチャモン感想付いたらその感想に反論するんじゃなくて自分の思う感想を書いて褒めてあげる程度にすればいいのに
感想に反論すると言及されるのは感想ばっかりで元SSは結局スルーされて感想もらえないって事になる
イチャモンつけられた上自分の投稿は無視で関係ない感想論争で盛り上がるのかなり不憫だと思うよ
211もそんな感じだったけど

95 ID: WueiK8oY 約2ヶ月前

創作垢で吐血って使ったことないんだけど、そんなに口から血を流しているキャラなのか…?

105 ID: y4sObWHz 約2ヶ月前

吐血とか病弱キャラの代名詞みたいなもんやし
ことあるごとに吐血するキャラは割といるイメージ

106 ID: hOSqgVsY 約2ヶ月前

なんかわろた

111 ID: sQMoZDXu 約2ヶ月前

関係ないけど銀◯の事を「吐血ジャンル」と位置づけした相互の事を思い出してた
上も下からも大騒ぎだもんな

98 ID: GqTAyDo3 約2ヶ月前

旬ジャンルでギリ3桁いいねって感じの塗りばっかりでワロタ
「絵を描いてきた年数だけは長いけどセンスは古いままでとりわけ見所のないザ同人絵」って感じ
想像してたクレム見てる絵描きのイメージそのままで笑わせてもらった ありがとう
143だけはXの若者向けジャンルで無双してそうだけど

99 ID: qLapyw6H 約2ヶ月前

ひねくれてて笑った

103 ID: SyDwc5oF 約2ヶ月前

わかる
永久に島中から脱せないしプロにもなれないけどたまに旬に行くと数字出て自分の実力勘違いしちゃう上手くもドhtrでもない年増同人女って感じの雰囲気

108 ID: g04dTMw6 約2ヶ月前

ちなみに98と103は絵描きなの?

113 ID: 3iCub2gn 約2ヶ月前

もうちょっと具体的なことを書いてもらえないと、ROMが頑張って煽ってるだけに見えるかなぁ

114 ID: BcIlOpyz 約2ヶ月前

こういう性格悪い書き込みを心の中に留めずにわざわざここに書き込む人達って、何がどうしてそうなっちゃったの?

117 ID: i4Bzvfqb 約2ヶ月前

見た人が悲しくなるような物言いはやめてほしいわ
掲示板からまともな人がいなくなる

118 ID: n14dam2A 約2ヶ月前

114 こうやって簡単に爆釣れするからでしょ

122 ID: pTIo26SH 約2ヶ月前

7(156)、54、77、104、121も絵馬じゃない?
クレムに本当に万垢絵師いるんだーって驚いた

124 ID: g04dTMw6 約2ヶ月前

ただの荒らしか

129 ID: 6yBciYqt 約2ヶ月前

少なくとも塗りトピ121はプロだよ
本人が前の物申すトピで「こんな短時間でこんな塗りできるわけないからAIだ」って難癖付けられて手描きであることを説明しに来てた

131 ID: yWvlfoBt 約2ヶ月前

122
121はプロだろうなと思うけど他が万垢絵師かって言われると別に…少なくともプロ感はないかな
旬ジャンル二次でコンスタントに投稿してるならジャンル力で万垢は行けそうって感じ

102 ID: TCRGyf02 約2ヶ月前

メール便投げていいとか言ってる営業所は精密機器って書いてあってもぶん投げてると思う

110 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

ふと思ったんだけど、塗りトピに参加した人達は塗りだとしても勝手にキャラ使ってSS書くなよって人もいるのかな?

125 ID: Q8hZlu2X 約2ヶ月前

そりゃいると思うよ
少なくとも自分は嫌だし

127 ID: 6kadwcUl 約2ヶ月前

正直嫌だな……

128 ID: bhQO7rZT 約2ヶ月前

あのレベルなら嬉しいな
ぶっちゃけ下手な人に使われたら嫌だけど

141 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

そうだよね
勝手に着想を得てキャラモデルにしちゃってるけど良いのかなーって疑問に思ってた
あとゼロベースで考えた人よりストーリー考えやすくなっちゃうよね

145 ID: D1gB9fKO 約2ヶ月前

141
ストーリーが考えやすく…?
あの設定を思いつくの難しいと思うけどな
そもそも、塗りトピキャラ使わない今までのは、自分の一次キャラとかを使うんだから、他人のキャラより考えやすいと思う

146 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

キャラのイメージ掴みやすいよね
塗りトピ何番って見に行けば、読み手はああこういう容姿でこういう性格合ってるしストーリーも納得、みたいにならないかな?って

153 ID: Ij690g8H 約2ヶ月前

146
容姿は分かるけど、性格…???

158 ID: sPc14Mvp 約2ヶ月前

勝手なイメージだけど、キャラのカラーで元気そうとか腹黒そうとかそういうの

115 ID: EwpiP9ZC 約2ヶ月前

同人トラブルトピ主やばすぎ
あれだけ他人に嫌がられる事しておいてそれは駄目だよってコメでも言われたのに何一つ分かってないのやばい

126 ID: AU8Kt1Pq 約2ヶ月前

釣りなんだろうなーあれ

116 ID: rNEA7jTk 約2ヶ月前

同人感と商業感ってやっぱりなんか違うなーと塗りトピ見て思う
線画が綺麗だと余計にムラやガタつきが目立つから雑なものは余計下手に、丁寧なものは上手く見える

121 ID: Jgs6WyDM 約2ヶ月前

そもそも塗りって線画との相性にもよるから、他人の線画のおかげで自分で一から描いたものより上手く見えてる人と、自分の線画で一から塗った方が上手い人と両方いるだろうなって思う
あと丁寧かどうかと商業感はちょっと違う
そもそも匿名掲示板のお遊び的な企画だから、本気絵と同じくらい時間かけて丁寧に塗る人もいれば息抜き程度に数十分で塗ってる人もいるよ
丁寧か雑かじゃなくて一見して魅力的かどうかの方が大事

119 ID: YBQoJVMh 約2ヶ月前

あれ三題ネタの大喜利かな?と思って
賑やかしに回答のひとつを提供しただけで本気の添削されてびびり
変なこと言ってすいません

120 ID: 7lv4zdMT 約2ヶ月前

SSトピの287がヤバすぎる追記してる
あれが感想…?内容への感想じゃなくて、やってること添削っぽい(ただし改善案は書かない)イチャモンっていうクソ行為じゃん
それを突っ込まれたら追記で「感想だもん!」って言うとか…
ああいうのってどうしたらいいんだろ

132 ID: RaJYikUS 約2ヶ月前

コメ主から添削可に変更きてたね
「褒めるのみが感想ではありませんキリッ」ってドヤってた287がどんな改善案を出してくるか楽しみだわ

130 ID: KoTsHWw7 約2ヶ月前

色塗りトピ参加者だけど、自分のレベルがわかってよかったよ

133 ID: 8e5vCLQO 約2ヶ月前

自分も
クソミソに言われたら落ち込むけど色んな塗り方があって勉強になるわー

136 ID: KoTsHWw7 約2ヶ月前

だよね。勉強になった!
また参加できたらしたいな

152 ID: g04dTMw6 約2ヶ月前

私も〜
クソーみんなうめぇ〜〜!って思うけど、それならそれでどういう塗り方してるかとか配色の工夫とかをちゃんと勉強させてもらおうと思った
せっかくの創作掲示板だしね

134 ID: r1tHYQo7 約2ヶ月前

固定だけど雑食の人がAB書いてるならABだけ読むなぁ。それで解釈気に入ったら作品内の解釈について感想呟く事もある。
でも他カプが流れてくるからXで繋がりたくはない。

135 ID: 4jryIFnh 約2ヶ月前

塗りトピでヘイト買ってる人たちをリアルタイムで見て、作品を上げて交流するという普段のクレムでは珍しいタイプのトピで擬似的に界隈での普段の振る舞いを見られた気がして今までの数々のトラブル報告の解像度が上がっちゃったよ

139 ID: 7uRKX4yn 約2ヶ月前

塗りトピでヘイト買ってる人って、基本的に周りが勝手に褒めちぎって勝手にそれに嫉妬したアンチが暴れてただけじゃね?
本人の振舞いに原因があるわけじゃないと思う
「何もしてなくても嫉妬で理不尽にいじめられる」というトラブルは実際にあるんだろうなとは思ったけど
ただ塗りトピのコメ番出してここで感想求めたり半コテっぽいムーブしてる人は界隈でも普段から感想クレクレや構ってムーブしてそうだなと思った

155 ID: RSMbwL83 約2ヶ月前

塗りトピでヘイト買ってる人なんかいなくない?何が見えてるの
空気読めずそればっかのコメントしてるやつらウゼーしか言われてないじゃん

167 ID: 4jryIFnh 約2ヶ月前

ヘイト買ってるの言い方が悪かったかな
もう消されてるけど褒めてるようで他の人を下げてるコメントとかがあったから、その人たちのことだった
決して絵を上げてる人のことじゃない

138 ID: nNKAlswS 約2ヶ月前

トピ主の線画を遊びで塗ってるだけなのにプロか素人か判定して難癖つけてるやつらはhtrかromくさいな、己は参加してないもんな

140 ID: 3FIWzKUe 約2ヶ月前

改善方法聞いてる人にアドバイスとかない所見ると
そこまでできる人はいないんだなという感じ

142 ID: nX5Z6pNb 約2ヶ月前

140
だよね〜

144 ID: NpzwDoXt 約2ヶ月前

口だけの奴らなんて、所詮はその程度よ…

143 ID: NHjeVJ1Q 約2ヶ月前

固定とかの面倒な他人の地雷にいちいち配慮してる人って実際にいるの?人の好き嫌いに合わせて出すもの変えるなんて誰の為の趣味なのかわからなくない?
てか各自自己責任で自衛するのが筋でしょ…

165 ID: D2QbBNUk 約2ヶ月前

表では考慮してますーって人たまにいるけど実際には考慮したほうが見てもらえるからしてますってのが本音だなぁ
ノンカプ描いてABでもBAでもどっちでもいいけどABの方が見てもらえるからABにしとこーってのと同じ

180 ID: wJelQrH1 約2ヶ月前

数字が欲しいから配慮してるよ〜
言ってもメイン夢だから腐は別垢で…程度の配慮だけどね
一緒にしてたら夢NGな人と腐NGな人の両方からミュートブロックされて閲覧減りそうだから分けたほうがお互い平和だし私はチヤホヤしてもらえるしでWin-Win

147 ID: ajkuNlIF 約2ヶ月前

公式B済はそれを申請の要件にしてる人がいるから書くしかないんだよな…

148 ID: F03bkSHy 約2ヶ月前

塗りトピで誰からも反応されてない作品を見ると載せても無反応な自分の絵を思いだして心がキュッとなる

150 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

わざわざ書き込まないけど全員イケメンだと思ってる

151 ID: A2iukpTM 約2ヶ月前

女子素体と静物素体塗ってる人のことガン無視でワロタ

156 ID: u6DJ2CTR 約2ヶ月前

151
ごめんイケメンが好きなんや

157 ID: RSMbwL83 約2ヶ月前

塗り絵なんだから線画がイケメンだったらそりゃ全部イケメンになるじゃん理論上
急にブスにはならんよ…

1ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?