創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dHCMikEG6ヶ月前

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本...

会場頒布価格キリよくするかどうか悩みます。例えば250ページの本+ノベルティ本20pのセットを2,000円にするか2,500円にするか…会場で会計楽にするのに500円安くするか、印刷費回収のため500円とるか迷います。
※2000円頒布だと赤字ギリギリライン、2500円だと黒字の場合

また、頒布価格でミスした経験があれば参考にしたいのでどんな設定だったか、どうすれば良かったか教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TU91BxWr 6ヶ月前

以前のイベントでキリが悪い価格にしたらモタついて列作っちゃったから次のイベントはキリのいい価格にした。会計すごく楽だったよ。お釣り間違いの心配も減るし。
私がトピ主ならキリよくかつ印刷費も回収できる3000円にしちゃう。

5 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です
分かります…私も前回のイベントでキリの悪い札と小銭じゃらじゃらみたいな値段にしたら、買う側も売り子側も会計がもたついてしまって後悔しました。一冊3000円は高いなと自分の感覚で思ってしまう(どんなに好きな作家でもちょっと躊躇してしまう価格帯)ので2500円で行こうと思います!

3 ID: 1Oi7CRHy 6ヶ月前

150Pくらいの本を1000円で頒布した時すごく楽だった
トピ主のページ数ならイベント2000円にして通販分を2500円とかにするかも

失敗したなというのは複数本がある時に300円とか400円とか微妙に違う値段にしたことかな
こっちの本3冊であっちは4冊みたいな時に焦って直ぐに合計金額出てこなくて恥ずかしかったから複数本がある時は一律にしようと思ったよ

6 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です
まさに既刊複数あってかつ全部値段が異なります…
会計楽にすることも考えて既刊との合計が計算しやすいように考えてみます(とらのあなで価格調整するのもありですね)
今回250ページは暫定で今後増えるかもなので2500円で行こうかなと思います

4 ID: yHnd4JC9 6ヶ月前

300〜400部以上捌くとか既刊がめちゃくちゃあるならキリの良い数字狙うけど、そうじゃないなら自分は2300円とかにするな
上で3000円とか言ってるけどそこまでいくとよっぽど馬でもない限り高いと売れないよ
まあ例文の数字が事実に近ければ2500円でも良いんじゃない?

8 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です
普段の30〜50ページの本だと会場とら合わせて600部は安定してはけます。最高で800〜1000部(2年かかったり3ヶ月ではけたりバラバラです)
今年入ってから既に3冊出してるため既刊だけでも机がギチギチですね…

実はページ数がさらに増えそうなのでキリよく3,000円にしちゃおうかなとも思ったのですが、コメ主様の言うとおりよっぽどの馬でもないかぎり厳しいと思うので今回は2500円で行こうと思います!

10 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です
すみません、捌く部数ってイベント1日でって話ですかね
CPオンリーの時は最高で新刊が250部出ました(会場搬入これより多くて入れたことがないので)
200冊↑出るイベントの時は会計もたつく&列整理がストレスでお釣り出さなくていいキリ良い数字にしたい欲が強くなってました…

7 ID: vGD2JQym 6ヶ月前

私は3000円でもいいと思うけどなー
3000円払いたくない作家の本に2500円なら出せるかと言うとうーん…
もうその時点で同人誌としては高めだし、好きな人じゃないと2500円は出さないな
500円と1000円ならかなり感覚違うけどそこまでいくと誤差に感じる
あと赤字頒布はトピ主が富豪ならいいけど、そうじゃない場合はすごく再販しにくい本になるからそのつもりでね

9 ID: トピ主 6ヶ月前

トピ主です
なるほど…!確かにここまでくると3000円も2,500円も誤差な範囲に感じてしまうかもですね
若干赤字になるかもしれないしなんとか回収出来るかもしれないし…な微妙なラインです

もし完売したら少し黒字になるので、再版するときは装丁変える&早割つかって印刷費抑えようと考えてます(どのみちページ数多くて最低の印刷費だけでも腰は重いですが)装丁変えるなら初版分は3000円でも良いのかな…うーん、、、2500円にしよう!と思いましたがまだイベントまで時間あるので良く考えて決めたいと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これじゃなきゃ描けん!!ってぐらい使い続けているブラシはありますか? それともそれほどこだわりはなく新しいブラシ色...

挨拶行くの怖い 去年のイベントで初めて会う相互さんが居て、前回は一般参加だったので その人の本買って差し入...

学校のクラスメイトにすごく嫌な悪口お言われました。 みんなは悪口言われたらどうしますか? 私は、無視します。(...

ネタツイがもっとウケて欲しい 字書きをしています。 創作のヒントとしてお題ガチャを回した結果や、他の字書き...

『井戸端会議』トピ《48》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...