創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7deCaE03約1ヶ月前

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。 ピクブラでnm...

ピクブラのフォロー申請で承認する基準について。
ピクブラでnmmnで活動しています。nmmn界隈自体が初めてで、ハマって日が浅い状態なので、御本尊や一般のファンの方に迷惑をかけないよう日々勉強しております。
ピクブラで作品投稿する際は鍵+フォロワー限定で公開しているのですが、フォロー申請が来た際、皆さんはどのような基準で承認、否認を決めているか、参考のため教えてください。
プロフに書いてある「気をつけていること」が自分と大体同じだなと思う方は通してるのですが、だんだん「他の人のプロフをただコピペしてるだけの人だったらどうしよう」、「同志になりすましてフォローしてきて、晒されたらどうしよう」など思うようになってしまいました。(長ければいいと言うものでもないかもしれませんが、ROM専でプロフが簡素な方ほど似通った構成になってしまうので…)
そこまで心配ならピクブラやめたらいいじゃんという話ではあるのですが、皆さんがどうしてるのか、教えていただけますと幸いです。

また、Vのnmmnで晒しが実際どのような形でされてしまうのかも、ご存知の方いましたら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AJ03VGF2 約1ヶ月前

とにかく自カプについて熱く語ってもらってます!ファン以外でも知ってるような浅い内容だったり短文だと通してません。
自カプについてマニアックな萌え語りをしてる、愛がある、そういう人ならご本尊に悪影響を及ぼすような悪さはしないだろうと安心できるかなと。
V界隈についてはわからないな~ごめんなさい。

4 ID: トピ主 約1ヶ月前

メッセージ付きで申請してもらうタイプのやつですね。捌くのが大変そうですが、確かに信憑性があるので判断つきやすいですね…
いえいえ!教えてくださりありがとうございます。

3 ID: XpNHT3dl 約1ヶ月前

「同志になりすましてフォローしてきて、晒されたらどうしよう」こんなのよくあるよ
元も子もないけどそういうのがちゃんと怖い場合はやらない、しかない。もしくはROMは全て弾くかだね

5 ID: トピ主 約1ヶ月前

やっぱりそういうことも出来ちゃいますよね…
元も子もないですが、あってはならないことを避けるには、きっとその選択が一番正しいだろうと思います。

6 ID: V2s9SOp7 約1ヶ月前

ぶっちゃけ晒しの99%は興味本位で入ってきた初見ROMじゃなくて、身内の私怨だろうから、どれだけ承認条件を厳しくしようが晒される時は晒されるよ
そもそも何も知らない一般人はピクブラにまでたどり着かないから事故で見るって可能性も限りなく低い
承認を設けているのは晒し防止というよりはファンじゃない層に興味本意で見られたくないってとこが大きいと思う
晒されるってことがどうしても怖いならネット上に公開するのはやめた方がいい
あとは根本的解決にはなっていないけど、晒されやすいから絵は描かないって選択をする人も多い
小説は媒体的にも晒しにくいし、晒されたところでわざわざ隅から隅まで読む人なんてほ...続きを見る

7 ID: トピ主 約1ヶ月前

今までイタズラ目的や腐女子叩きしたい人が晒しをするのが大半だと勝手に思い込んでおりました…!
V界隈もそうなのかはわかりませんし、交流をする予定はないのですが、そうなんですね…覚えておきます。
nmmn作品で小説が多い理由が分かりました。私は絵を描く方なので本当に気をつけなきゃいけないなと思いました。もともと長居するつもりはないので、気持ちが済んだら早々にアカウント削除しようと思います。
教えてくださりありがとうございました。

8 ID: ub0iEWHG 約1ヶ月前

自カプの好きな所とか好きな配信とかメッセージ送って貰うようにしてる
メッセージ送れって書いてるのに無言で申請してくる(けどプロフィール的には普通だったりする)みたいなパッと見普通に見えてダメそうなタイプ弾けるし安全を重視するならメッセージ制が良いのかもね
めちゃくちゃ古典的な手法だけど文末に‪☆付けてメッセージ送ってねみたいにしてる人も見た事ある。同様にちゃんと文章読めないような人を弾く目的なんだと思う。まあ申請ガンガン来るような界隈だと捌くの面倒臭いのは間違いないけど…
自界隈では無いけど近しい所が某投票制の匿名掲示板みたいなサイトに晒された話は何度か聞いた

9 ID: トピ主 約1ヶ月前

やはり出来ることの中ではメッセージ制が安心度は高そうですね!関所の数を増やして、変な人を入れないようにしたいと思います。
わ〜…やっぱりあの掲示板で晒されたりするんですね……どんな感じなのかちょっと調べてみます…。
コメントありがとうございました!

10 ID: 4cDenlU7 約1ヶ月前

二窓禁止とか公式ブロック済み!とか今時書いてる人は、あ~どっかで見たやつを何も考えず書いてるんだな
知識アプデできてないんだなと判断して切る
あと『素敵な作品をこっそり楽しませていただきます』とかも切る
何となく気が合わないだろうなと判断した人はバンバン弾いていい
自分はプロフ文の最後にパスワード書いて、それをメッセージに書いて来いと言ってるけど
絶対に書いて来ない人いるんだよね
たかが五行のプロフすら読めない人に読んで欲しくないから弾く

11 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます!
知識アプデ出来てないのは確かに不安ですよね。二窓禁止は本当に意味が無いので、どうしてそれが禁止なのか考えてない人がいるという意味で心配になります。
ちなみに、「素敵な作品を〜」で切る理由って何でしょうか?私もプロフの最後に書いてしまってるので、後学のために教えていただけると嬉しいです。
パスワードをメッセージで送ってもらうの、これしきではふるいにかけられないかなと思ってたのですが、あった方が多少は良さそうですね。

12 ID: 8wueIDBV 約1ヶ月前

公式ブロック済みってなんでオワコンルール扱いなの?
Xってよくバグって鍵垢の引用とかいいねとか見れるようになってるし、一般人への対策として、やって損は無いと思うよ。

14 ID: トピ主 約1ヶ月前

8wueIDBV>
最新のXの仕様だとブロックされていてもポストが見れるようになってしまっているからだと思います。
最新版にアプデしていとブロックされたら見れないままなので、全く意味ないわけでは無いと思いますが…

13 ID: 8wueIDBV 約1ヶ月前

「なぜ界隈を守らなきゃいけないのか?」の質問に対して法的根拠答えてもらうようにしてる。
これで大抵のコピペと怪しい人を弾けてる。

15 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
なるほど、勉強になりそうだし、界隈に対する意識も保てそうですね。参考にさせていただきます。

16 ID: jKJHfvMw 約1ヶ月前

フォロー申請と一緒にメッセージを送っていただいてます。上の皆さんと同じで自カプの好きなところを聞いてます。よく「気をつけていることと気をつける理由」を聞いている方もいますがそこは殆どの人がコピペだと思っているので聞いていません。
Vではないので参考にならないかもしれませんが・・・私が見た晒しは作品のスクショと誰と誰のカップリングなのかをX公式垢やご本人宛てにリプしていました。
XでFAを載せている絵描きさんが「この人は裏でこんな絵も描いています」とピクブラの作品のスクショを載せられているのもお見かけしました。
ただ数年前ピクブラはそのような晒しに対し法的措置を行なっており、IPアドレスの...続きを見る

18 ID: トピ主 約1ヶ月前

やっぱりピクブラのスクショ晒しはあるんですね〜…ただ、法的措置など対応してくれるのはありがたいですね。(未然に防がなければいけないのは当たり前なのですが)
教えてくださりありがとうございます。

17 ID: leiQ6Ez8 約1ヶ月前

自分の中でこのキーワードが入ってないとダメって基準作ってます。13に似てるかも。
わりとnmmn歴○年なので〜とか、書き手なので理解してます、とか書く人はいくら真面目なこと書いてても弾きます。でも大体これ書く人で長文書いてる人に出会えたことない。

19 ID: トピ主 約1ヶ月前

コメントありがとうございます。
私も何となくですが、地雷があっても自衛しますとか、晒し行為はしませんとか書いてない人を通すのはかなり落ち着かないので弾いてます。(書いたからと言って本当にやらないかはさておき)
歴や書き手アピはどうしてもふわっとしてるので、私自身界隈歴が浅くて空気感がわからないが故に、具体的にどう安心なのか見えてこないなとは思っていたのですが、やはりそうなんですね…。

20 ID: トピ主 約1ヶ月前

トピ主です。
みなさまコメントありがとうございます。
一旦返信は締めようかと思いますが、
「私はこうしてるよ」、「こんな晒し・トラブルあるから気をつけて」など教えてくださる方いましたら、コメントいただけると助かります。情報収集のためにちょくちょく見に来ます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...