創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NnAacGqJ4ヶ月前

嫌いな受け被りの創作者に片道フォローされているのも深いだから自分...

嫌いな受け被りの創作者に片道フォローされているのも深いだから自分の垢を消すというのは繊細すぎるのでしょうか?
元々鍵なし垢から鍵垢で活動しています。
鍵なしの時にフォローされ、自分も深く考えず相互になり、数ヶ月のにあらゆる面が好きではなくフォロー解除した方がいます。
愚かにも時折その方の呟きを眺めて、やっぱり嫌いだなと思う上に、この人がフォロワー欄にいるのがうざい、相互と交流してるのがむかつく、ととにかく「その人と交流してる界隈」ごと気持ち悪くて垢を消したいです。
鍵垢があるので仲良い好きな方とはそこで繋がっているので、そこだけは消さずにいよう、と思っています。
同じような経緯で消した方いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hnMvYKoa 4ヶ月前

トピ主が繊細過ぎるかどうか→繊細ヤクザレベル。かなり酷いと自覚してOK
同じような経験がある人→ないので割愛

自分のアカウントは自分が好きなようにカスタマイズしたらいいと思う。ブロックミュートも駆使してトピ主が好きにやればいいと思うよ

3 ID: Vkf0ADlo 4ヶ月前

極端過ぎる。
ブロックして終了すればいいだけの話

4 ID: EjTKxGtX 4ヶ月前

自分ではないけど知ってる。そういう人もいるからトピ主もしたければそうしたら良いよ。

5 ID: 3pARo0Ta 4ヶ月前

あなたのことが目障りな人は喜ぶだろうなー
自分はそう思うから消さない

6 ID: hLBTCrf7 4ヶ月前

繊細すぎるっていうかそういう人もいるんだとしか思いませんが
このトピ文だけでは具体的に何があったか分からないので繊細すぎるとかそんなの判断できないです
別に嫌なことを無理して続けることないと思うので好きなようにするのがいいです
それを周りがとやかく言っても気にしない

7 ID: jVtGECAq 4ヶ月前

繊細っていうより色々迂闊そうな感じがトピ文から見てとれるからもう少し立ち止まって考える癖つけた方が良さそう

8 ID: bHPmEMgR 4ヶ月前

極端だなあブロックしたらいいじゃん…
相互になんか言われたら悪いとは思ったんだけどどうしても作風がちょっと苦手でとか言っとけばそっかーで済むよ

9 ID: W1lo5xNg 4ヶ月前

そんなので垢消ししてくれるならもうあの手この手でフォローしに行ってしまう面白いもん。まあそう言う奴もいるので、もう少し我慢してみたらどうでしょうブロック機能便利だよ

10 ID: HikmvScu 4ヶ月前

自分も同カプのどうしても性癖が苦手な人が入ってきて、他の書き手は皆フォローしてるしな…と悩んだけどやっぱり無理は無理なのでブロックしたよ
そしたら向こうは怒ったのか、ひとつのアカウントをブロックしたらアカウント作り直して現れるし未だに同カプ界隈にいるけど、まあそんな変な行動するなら周りもお察しだよね。普通に転生体見つけたら再度ブロックして放置してるよー。気にする時間がもったいない

11 ID: O3doK0Rl 4ヶ月前

繊細過ぎるかと聞かれれば繊細過ぎると思う
それほど繊細だと日常生活でも色々大変そうだなと思う
けど、創作垢をどう運用するかは趣味であり自由なのでトピ主は好きなようにすればいいと思う

12 ID: wvd4Mzeg 4ヶ月前

フォロワーを削除で消しちゃえば
ブロ解とほぼ同じだから向こうから見ることは出来るけどフォロワーからは消せるよ

13 ID: WK31Gau0 4ヶ月前

ブロ解やフォロー削除じゃダメなの?
鍵垢だから向こうからは見えなくなるよ

自分も向こうからフォローされて嫌々つながった変な人をブロ解したことあるよ
でも界隈の他の人がその人と付き合ってるのはそんなに気にしない
元々自分は好き嫌いが激しくて、そのおかげでヤバい目を避けられてるとも思う
でも他人が誰と付き合おうが、それはその人の処世術だからさ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...