創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FVzH3Sbi5ヶ月前

クリスタの3Dについて教えてほしいです 背景を描くのによく...

クリスタの3Dについて教えてほしいです

背景を描くのによく使用しているのですが、3Dがバカデカくなって本当にこれで使い方合ってるのか?と不安になります

例えば原稿用紙のキャンバスの上に部屋を出現させて、カメラの位置を決めて、ってやった時点で3Dがキャンバス(B5見開き2ページ)いっぱいに広がってる状態です
煽りの構図だったりパースがきつくかかっていたりする(例えば部屋の床スレスレの①にカメラがあって人物の足元から撮っているというようなアングルとか)とそうなりがちです
このまま小さくするにはカメラを引くかオブジェクトスケールを小さくするしかないように思うのですが、アングルが変わってしまいますよね…?
このバカデカくキャンバスに広がった状態で線画抽出→コマに合うように縮小としているのですが、これで合ってるんでしょうか…?
アングルなどすべてこのままで縮小、みたいなのは不可能って認識で合ってますか?
自己流でここまで来てしまったので、皆さんがどうされてるか教えてほしいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GQUaTPiV 5ヶ月前

説明が難しいのですが、3Dレイヤーにマスクをかけてコマの大きさ分だけ表示させることは可能かと思います。

3 ID: トピ主 5ヶ月前

ありがとうございます
一部だけ場必要な場合は確かにそれで行けそうです!
ただキャンバス中に広がった状態をほぼそのまま小さくしてコマにおさめたいような場合、通常の拡大縮小っぽい操作ができれば…となるんですがやはり線画抽出してからでないと無理なのかな…と思いまして…

4 ID: GQUaTPiV 5ヶ月前

私のやり方なんですけど、3Dを表示させて大きかった場合はパースを1に設定して3Dオブジェクトのカメラ縮小(⇔)で小さくしてからアングルやパースの数値をいじっています。この方法はいかがでしょうか。

5 ID: DVo2ds9L 5ヶ月前

YouTubeの背景美術講座参考になるからそっちみてみるといいかも

6 ID: IUlqoivH 5ヶ月前

コマ機能使ってる場合はコマの中に直接3D素材ドラッグするとコマ内に収まるように縮小されるよ
拡大鏡使えば操作には不自由しないかと
もう調整済みの素材はどうにもならないからスクショ等で画像化してはりつけ、縮小して使う

7 ID: qKg71oOk 5ヶ月前

描きたいコマの大きさに選択範囲をとってから3Dレイヤーを作ってそこに3D素材入れるとやりやすいとクリスタの教本で読んでからそうしてます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きさんへ質問。感想のお礼を返すのが好きな方はいますか? 字書きです。私は感想のお礼を返すのが好きです。 ...

フォロワー一杯、作品のファンも一杯、相互も一杯いるのに孤独を感じている人はいますか?

男性向け掛け持ちなので、イベントでサークル周りして新刊カード集めてます。(男性向けというか私の今いるメカミリ界隈は...

フォロワー数が圧倒的に違っても仲の良い人っていますか?それとも実力者は同じくらいの実力者と親しくなりたいものなので...

ガチのhtrしかいないジャンルってどうしたらいいと思いますか? 大きいジャンルなら下の上くらいの、一応下手ではな...

プロの情報管理ってすごいなと感じます。 二次界隈にいると大手や馬クラスの人でも「公式関係者から社外秘の初期設定を...

趣味のイラストをネット上で公開すべきか迷っています。 ・幼少期から絵を描くのが好きで、二十歳を過ぎた今も趣味...

クレムにいる創作者の皆さん、ぶっちゃけ学歴どんな感じですか? 人気のプロ絵師さんのwikiを見てると美大卒専門卒...

赤ブーってリバで申し込めるように変わったのですか? ABAの人はABかBAで申し込んでサークルカットに注意書きを...

マイナーカプ、オン専で漫画を描いています。界隈では人気のある方だと思います。 自カプに壁打ちの神字書きがいます。...