創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dmqKON6k5ヶ月前

絵描きです 教本を買おうかと思っているんですが、色々調べて下記...

絵描きです
教本を買おうかと思っているんですが、色々調べて下記の教本を買おうと思っています
ただ、サンプルが少ない、近所の書店に置いていない理由から今の自分に本当に合っているのか怪しいです
以下の教本を読んだことがある方、アドバイスいただけないでしょうか?
・カ〇ー&ライト
・スカ〇プターのための美術解剖学
・リ〇ムとフ〇ース躍動感のあるドローイングの描き方
・今〇洋〇のアニメ画集
絵描きレベルとしては、練習の甲斐があったおかげで全身は軽く描けます 大体どの界隈行っても中堅~大手の間にいます
今やっている教本はモ〇フォ(2周目)、T〇COの人体ドローイング360
塗りは苦手です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KnmM4sWG 5ヶ月前

トピ主さんの目的や目標はなんですか?
段階的にでも目標を決めた方が本も選びやすいと思うよ!

持ってる本のこと書いておくね。

・スカ〇プターのための美術解剖学
→レベルに関係なく辞書的な役割で持っておいた方がいいかも。これを模写して練習!というよりは、ここの筋肉どうなってるんだっけ?と思ったら都度開いて確認するような感じで使ってる。

・リ〇ムとフ〇ース躍
→ある程度解剖学をマスターしてから、これでデフォルメの付け方を学ぶっていう順番がいいかも!
最初にこれに手をつけると、基礎を理解してないのに応用からやるみたいな感じでうまくいかないと思う。

3 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます
サンプルでは文字も小さくてわかりにくく、用途も曖昧なので持っている方の意見を聞くことができて、
参考になります
目標ですか、最近は片っ端から練習すればいいと思っていたかもしれません
塗りが苦手なので、自分の塗りを見つけたいのと
躍動感のあるやわらかい線の人物を色々な角度で描ける様になりたい、ですかね今の所
美術解剖学はそういう使い方なんですね
筋肉かくことあまりないので参考程度で買った方がいいかもしれません
解剖学はまだマスターしているとは言えないので、リ〇ムと~はまだ早いかもしれないですね

4 ID: Grl7Y90s 5ヶ月前

おそらくトピ主さんと技術的に同じくらいかな…という者なのですが、躍動感のある体の動きが描きたい場合はジェスチャードローイング(最初に全体の動きの印象から描く練習法)の本もおすすめです。(はじ◯てのジェスチャード◯ーイングなど)
色彩についてはパク・リノの色塗りチュー◯リアル、光と色のチュート◯アルも解説がわかりやすくて良かったです。

5 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます
ジェスチャードローイング毎日やっているんですが、砂〇ふく〇うさんの動画を見ただけで
本を読んだことなかったですね
候補に入れてみます
色塗りチュートリ〇ルは持っているので、光と色のチュートリ〇ルとカ〇ー&ライトで悩んでいて
どこかで両方で迷ったらカ〇ー&ライトを買った方がいいとみて
自分のレベルでもついていけるかがちょっと心配なんですよね

6 ID: ej4EWvn2 5ヶ月前

個人的に名画・名彫刻の美◯解剖学とかおすすめ。
筋肉を各パーツ毎に色分けして名称を書いてくれてるので分かりやすい

応用だと吉田誠◯さんのT◯ps!とか
パースの基礎だったり、小技や魅せる絵についての解説だったりが載ってる

7 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます
筋肉を各パーツで色分けしてるのわかりやすいですね
どうしようまた選択肢が増えてしまいました
両方持っている方の意見もお聞きできたらうれしいです

確認したらその二つもリストに入ってました
今のレベルだとと思い優先順位下げてました
応用の候補としてみてみますね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

私はバトル少年漫画家志望の者ですが、未だにブサイク仲間キャラを入れなければいけないのでしょうか? イケメンばかり...

毒マロの防止策として、送信できる範囲をログイン限定にするのは効果ありますでしょうか? 1年ほどいるジャンルで...

あなたの創作意欲はお金なのか萌えなのかどちらですか?旬作品談義トピを見ていて思ったのですが、部数の話ととりあえず次...

どうしても『一言物申す』トピ《281》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...