創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lQNGCdwc約2ヶ月前

神が何を考えているのか分かりません。 突如彗星の如く自カプ...

神が何を考えているのか分かりません。

突如彗星の如く自カプに現れた神絵師…あげられる絵はとっても素敵で壁打ちなのにすぐさま4桁いいねをかっさらっていき尊敬しています。

羨ましい気持ちもある中気になることがひとつ…つぶやく言葉が抽象的すぎます。

例「ぴゃ〜ん」など

神は何を考えているのでしょうか?それか神がゆえに言葉が神語(?)なんですか???

一度フォローいただいたときに挨拶をするとちゃんと日本語で返ってきたので言葉を普通に話せることは確かです。

いや絵はすごい…漫画もすごい…なのに発するツイートが「ぽぽぽぽーん」(例)

ご自身が神絵師の自覚があって、かつ壁打ち、発言が普通では無いと自覚のある方、神が何を考えてこうなっているのか?
また昔からこうだったのか?
気になり過ぎるし神への解像度をあげたいので教えてください!
予測でも大丈夫です。

とにかく神をもっと知りたい(崇拝)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YcoXn5Qk 約2ヶ月前

いいじゃないですか。絵も漫画も上手いしその上ポストがそんなに可愛らしいなんて。
真面目に答えるとその神にとってXは頭の中なのではないですかね?運用は人それぞれです。
私も界隈では大手の方ですがXでは個人情報とネガポスはしないというルールだけ設けたら他は自由に脳内垂れ流しにしてますよ。

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

いいのはいいと、思ってます。ただ好きすぎるからこそ知りたいというだけです。

なるほど脳内垂れ流し…芸術肌の方って脳内でも擬音が浮かんだりするんですね!と妙に納得しました。

3 ID: rWhpyiVq 約2ヶ月前

本人に聞け案件すぎる
意味あること呟かなきゃいけないってルールないよ
逆に意味求めすぎじゃない?

6 ID: トピ主 約2ヶ月前

恐れ多過ぎて聞けません。

いや、意味を求めてるんじゃないし否定もしてません。

4 ID: ZtpEI7mL 約2ヶ月前

ブランディングだよ
まともな人間が中にいると思われるより不思議な人だと思われていた方が神にとってメリットがあるのかも
自分一人だけが変人でいいならわざわざ呟く必要もないし、他者から特定の印象付けられたくない気持ちか、変人扱いされていた方がメリットがあるか、誰かに強い影響を受けていてその人の真似をしてるかのどれか
ギャップ萌えを狙っているかもしれない
意識的か無意識的にでも他人の前に出す自我(そして徹底して出さない自我)にはこう思われたいが潜んでる

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

分析的な解釈ありがとうございます!
神の本当のところは神のみぞ知るですが、読んでいるだけで楽しかったです。
最後の、他人の前に出す自我にはこう思われたいが潜んでるというお言葉、洞察力を感じました。

7 ID: pVycsfSK 約2ヶ月前

作品以外で発信したいことが特に無いのでは?

9 ID: トピ主 約2ヶ月前

なるほど!発信のエネルギーが100%作品に乗ってる感じはあります

10 ID: Sb7cUxPD 約2ヶ月前

癒されますね
もしかしたらタイミングや頻度その他の発言によってはイラッとするんでしょうか?
本人に聞いてみたらいいと思いますが
おそらく意味はないです

既に上がっているもの以外で

創作や仕事などその他の日常生活で頭を使い過ぎてずっとそのモードだと疲れるからたまにはあほになりたい、そういう気分
365日真面目に仕事してたら疲れるから人間適当に休んだり遊んだりしますよね

11 ID: Sb7cUxPD 約2ヶ月前

ちなみに自分は普通の人間なのでこの予想は神には当てはまらないかもしれないです

16 ID: トピ主 約2ヶ月前

空中に呟いてるのは癒されるんですが、私の絵をリポスト直後に擬音を呟かれてるのを見た時は底知れぬ恐さは感じました…

今のところ相互フォロー時の挨拶以外に話しかけるタイミングが見当たらないのですが聞ける機会があったらいいなと思います

なるほど、SNS上くらいは気を抜いて呟きたいですもんね

12 ID: 2CUXi5m6 約2ヶ月前

SNSでキチゲ解放してるのでは
運転中に意味のない言葉叫んだり大声で歌うのと同じ感じかもしれない

17 ID: トピ主 約2ヶ月前

私自身があまり意味の無い言葉を発さないタイプなのでそういう人もいるのかーと勉強になります

13 ID: Li6COpcN 約2ヶ月前

正直馬なのに呟きが変っていうギャップ萌え狙ってそうで寒い

18 ID: トピ主 約2ヶ月前

頼む神を侮辱しないでくれ

14 ID: NOAu7rU8 約2ヶ月前

SNSは真面目に何か語る場ではない、という認識なのは確かだと思います。
作業途中でふと背伸びをして、その時に出る声をそのままつぶやいた…みたいな感じなのかもしれませんね
余計なこと言わないから失敗もしない、ある意味とっても賢い方なのでは?

19 ID: トピ主 約2ヶ月前

なるほど、私の場合SNS上でも気を張っていたので気楽にいきたいな〜と思いました

確かに神の擬音を目にするとホッとすることが多いです

15 ID: UAxdWfq7 約2ヶ月前

親しみやすさアピ、取り繕うのが面倒、ネタ、素
色々あるけど絵馬の変な人アピは逆に変な人避けの可能性もある
真面目で隙ありそうな人って火力ある人に殴られやすそうだし逆に理想抱かれてもうざい
わざとアホっぽいピエロ演じて嫉妬深いタイプに目を付けられないようにしているのかもしれない
その人にしかわからない

20 ID: トピ主 約2ヶ月前

人気者ゆえに過去に粘着されたとかありそうですね…

真面目で隙がありそうな人が殴られる図…地獄絵図ですね

22 ID: Zcnft2Je 約2ヶ月前

どうも神っぽい人です
まさに14、15コメの推察通り
何か真剣に語ればウエメセだと言われがち
何かやってみたと伝えただけでマウントされたと憎まれる
粘着執着ストーカーが寄って来ないようノリは軽めでいい

24 ID: トピ主 約2ヶ月前

神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なるほど、神様も大変なのですね…
その境地に至ったことがないので想像でしかなかったけどほんとにそういう誹謗中傷あるんですね…お疲れ様です

23 ID: 34akdmcY 約2ヶ月前

自我は出したくないが浮上表明またはバン対策のためにポストしてるってことはないでしょうか。
本当は黙々と作品だけ上げたいけど、作品を作るのに時間がかかる場合、ポストに数日から数週間の期間が空いてしまいます。すると描いてないのかな?アカウントあんま動かしてないのかな?リポストと画像ポストばっかしてるスパムかな?と思われかねないので何かポストしときたい。でも余計な情報を出したくない。ぴゃーお(例)みたいな。

25 ID: トピ主 約2ヶ月前

呟いてないとバンされるのかと勉強になりました

私がその黙々と作品だけ上げてるタイプなのでちょっとヒヤッとしました
1度何もしてないのに凍結されたこともあり…
画像とリポストだけだとスパムと思われるのか…

テーマズレてすみません

なるほど、そういう意図だとかなり理解できる流れの擬音です

私も擬音叫ぼうかな

26 ID: INK9P4fM 約2ヶ月前

わかるわかるわかると思って読んだ
私のマイ神は字書きだし普段普通に話すんだけど、いきなり「???」ってなる
例えが難しいけど、推しAの小説が素晴らしかった!という感想の返事を神はありがとうございます!読んで頂き嬉しいです!みたいに返してくれるけど、私が書いた感想を拾いながら「○○さんが褒めてくれた~~は書く時にえんじ色に青混ぜた感じで書いてたんですけど、その後に△△の展開があるから天ぷら盛り合わせみたいにしたんですよね」←例え難しいって書いたけどかなり近いニュアンスで書けたと思うマジでこんな感じ。急にわからなくなる。

神は特殊な電波が流れてると勝手に納得してます

27 ID: INK9P4fM 約2ヶ月前

小説は文豪。えげつない文豪。私以外にもかなりファンがいる人だから、私個人が特殊に魅力を感じてるわけじゃないと思う
でも話すと途中で電波が入る

28 ID: JSXLxfdu 約2ヶ月前

いいな、トピ主さんいい人な感じ滲み出てる……

いや分かります。あるあるですね。神絵師ほどプロフ欄が意味不明な一言だったり、絵を上げる時「かいた」「らくがき」「🐰」とか頭よわよわ系ツイートしがちなんですよね。正直あれ系なんでなのか分かんないですけど、神絵師特有の余裕とか、元々絵が上手いのでそもそも必死に説明しなくても絵が伸びるゆえどこか個性を狙ってるのか……個性狙ってるつもりで結果多くの神絵師と似通ったツイートになってるみたいな現象ですね。他の大手イラストレーターを調べてもよく分かると思いますよ。あと名前が空白だったり絵文字一文字だったりも。神絵師のお遊びですよきっと。あの領域に行ってみた...続きを見る

29 ID: DNlnZos6 約2ヶ月前

ネガティブな意見になるけど愚痴りたい時とか具体的に呟いたら見た人もいい気しないだろうなーでも黙ってると燻って嫌だなと思った時は怨念をよく分からない単語まで抽象化して発散してる時がある
「くそくそくそくそボケがー!!!」って呟きたい時も「アパ〜」ぐらいまでぼかしてる的な感じ

30 ID: x0OoRTmt 約2ヶ月前

・意識高くXを使いたくない
・あまりガチガチに交流したくない(後腐れがない距離感でやりたい)
・たぶんあえてやってる
・自分の気持ちの言語化がそんなに上手くない
擬音語しか喋らないあ⚪︎ちゃんって感じかも

31 ID: tGwCk5zu 約2ヶ月前

色んな感情を抽象化して吠えてるか
なんというか『このアカウントを適当に運用するぞ』と改めて自分で確認する為に吠えてるとか?
神ゆえに一つのアカウントに執着しないのでは?と思うので、不思議ちゃん演出とかはない気がする…

32 ID: mzKjn61h 約2ヶ月前

ぽぽぽぽ〜んを例を出すのはいかがなものか
その神にも元の事象にも失礼では

これだけだと何なので回答
多分気分転換くらいの軽い気持ちじゃないかな
リアルだとあーあとかあくびしながら言うみたいなもん
テキスト主体のSNSで気分転換しようとしたら文字打たないといけないからね
その程度の気楽な投稿だと思うよ

33 ID: Iuhp26VN 約2ヶ月前

神クラスの書き手ではないけど似たような運用してた事がある
作品投稿のお知らせだけだとなんかそっけないので何かは呟きたい→自我を強く出すのは気が引けるけど作品について何か語るのも気恥しい→思いつきで適当なポストする、みたいな感じだった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について