創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mo2VOC106ヶ月前

ずっと仲良くしていたいからこそ、相互にならないというのは勿体無い...

ずっと仲良くしていたいからこそ、相互にならないというのは勿体無いでしょうか。

相互ではないですが数年仲良くしてくれている方がいます。
関係性としては書き手と読み手さんです。

趣味も合うし、話していて楽しく、相互になりたいとは思っているのですが一度繋がってしまえば別れというイベントが発生するのが怖くその方と繋がれてはいません。
私は人を選ぶツイートもよくします。そういった自分の素行も鑑みて嫌だな、と思った時にその人が気兼ねなく私から離れていけるように…とも考えております。

ただ、界隈内で相互さんと仲良さげに話す方々を見てるとそんなことまで考えているのは私だけで、すごく勿体無いことをしているのではないか?と度々不安になります…。

読みにくい文章で申し訳ないですが、皆さんだったらこういう方とは相互になりますか?
現在相互0人ですし重いでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2k6HnRoJ 6ヶ月前

ならないです
今楽しいと思うならその楽しさを失わないために現状維持がいいです
繋がると変わってしまう人はたくさんいます
唯一の相互であることに特権意識を持ち横柄になるタイプ
相互になって満足して釣った魚に餌をやらないタイプ
特別扱いに萎縮してしまい疎遠になってしまうタイプ
実は描き手で逆カプの創作者だったことを明かすタイプ
色んな人がいます

3 ID: DG9ECVti 6ヶ月前

その状況だと、界隈の中で唯一リア友みたいな人だけを相互にする事にならない?2人がそれで問題なければ好きにしたらいいと思うけど、外側からその状況を見ると、トピ主さんはリア友しか相互にならない人。トピ主さんのリア友は唯一相互になってる〇〇さん、みたいな認識をすると思うけど、その辺は考えた?

別に今相互じゃなくても仲良くしてるなら現状維持でいいと思うけどなぁ。悩むまでもないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の界隈に参入してくれた新規が参入当初はパッとしない絵(下手)だったのに後日上手くなっていたら嬉しいですか? ...

30を過ぎたあたりから自ジャンル以外に興味がなくなり、32歳の現在、自ジャンル原作を読んでも心が動きません キャ...

創作上の女は好きだけど現実の女は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の女キャラって女性性の悪いところが...

東京タワーを描きたい時に、写真を撮ってトレスしてもいいでしょうか? たとえば新宿都庁とか実在する建物を描きた...

めちゃくちゃ承認欲求あるわけじゃないんだけど爆死すると恥ずかしい この温度感わかる人いませんか? 度々話題に上...

この二人はコンビ派だなという人が殆どのカプを推しています。 Xには推しカプが好きと言って活動している人もいますが...

マイナーカプで壁サークルになりたいのですが、どういう事を工夫すればなれますか? カプがマイナーなのであと一歩壁に...

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...