創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: mo2VOC106ヶ月前

ずっと仲良くしていたいからこそ、相互にならないというのは勿体無い...

ずっと仲良くしていたいからこそ、相互にならないというのは勿体無いでしょうか。

相互ではないですが数年仲良くしてくれている方がいます。
関係性としては書き手と読み手さんです。

趣味も合うし、話していて楽しく、相互になりたいとは思っているのですが一度繋がってしまえば別れというイベントが発生するのが怖くその方と繋がれてはいません。
私は人を選ぶツイートもよくします。そういった自分の素行も鑑みて嫌だな、と思った時にその人が気兼ねなく私から離れていけるように…とも考えております。

ただ、界隈内で相互さんと仲良さげに話す方々を見てるとそんなことまで考えているのは私だけで、すごく勿体無いことをしているのではないか?と度々不安になります…。

読みにくい文章で申し訳ないですが、皆さんだったらこういう方とは相互になりますか?
現在相互0人ですし重いでしょうか…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2k6HnRoJ 6ヶ月前

ならないです
今楽しいと思うならその楽しさを失わないために現状維持がいいです
繋がると変わってしまう人はたくさんいます
唯一の相互であることに特権意識を持ち横柄になるタイプ
相互になって満足して釣った魚に餌をやらないタイプ
特別扱いに萎縮してしまい疎遠になってしまうタイプ
実は描き手で逆カプの創作者だったことを明かすタイプ
色んな人がいます

3 ID: DG9ECVti 6ヶ月前

その状況だと、界隈の中で唯一リア友みたいな人だけを相互にする事にならない?2人がそれで問題なければ好きにしたらいいと思うけど、外側からその状況を見ると、トピ主さんはリア友しか相互にならない人。トピ主さんのリア友は唯一相互になってる〇〇さん、みたいな認識をすると思うけど、その辺は考えた?

別に今相互じゃなくても仲良くしてるなら現状維持でいいと思うけどなぁ。悩むまでもないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キーワード3つでSS書いて添削・評価してもらうトピ〈2〉 何となく需要がありそうなので立ててみました。 ...

複数ジャンルで継続的にオフ活動(通販含む)をやっている方は、SNSや通販のアカウントをどうしていますか? 現...

X上で起こるモヤモヤの50%くらいってXの運用方法が合わない事で 発生してるのかなって思ったオタクです。 ...

少し前の話です イベントに参加した際、 こっそり応援していた相互以外にも差し入れを渡しました。 ただ、そ...

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...