創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ncxb6aAI3ヶ月前

BOOTHで買ったことがある方、匿名配送と倉庫発送どちらであれば...

BOOTHで買ったことがある方、匿名配送と倉庫発送どちらであれば良いって考えたことありますか?
倉庫発送だった場合、ブーストしても届けられるものは商品のみですが、販売元や頒布する本人からの直送だとブーストのお礼を同封してくれるときがあります。
買い手側としては本人からの配送のほうがブーストのお礼を期待できるので、そちらのほうが良いと思ったりしますか?
最近BOOTHの話題を見て利用する作家側ではなくてお客さんの立場だったらどう思っていたりするのかな?と疑問に思いました。

トピ主はどちらであっても同じ額をブーストしますが、作家本人からの配送ではお礼を期待してしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: d5DZ4qcM 3ヶ月前

頒布側の意見だけど、BOOSTのお礼期待されるのは正直しんどい
倉庫発送だと入庫までに時間かかるし、手数料も上がるから自宅発送にしてるだけなので

自分がBOOSTしたときは、自宅発送だからって何かを期待したりしない
「BOOSTありがとうございます」のメモが入ってたら嬉しいけど、無くてもいい

3 ID: Fhj3ZcxA 3ヶ月前

BOOSTする時にお礼期待したことない。差し入れの代わりのつもりなので。
買い手側だと匿名配送の方が早いからうれしいけどご本人が大変だろうからどっちでもって感じ。

4 ID: pbA0xVYL 3ヶ月前

BOOSTは自己満なのでした時点で気が済んでおりお礼はあれば嬉しいというくらい。
してもらうと嬉しいが簡単なお礼でも手間はかかるので面倒な気持ちもある。
BOOSTしてくれる気持ちへの感謝だけの方が誠実なのかも。
なので発送元はどっちでもいい。通販してくれることがありがたい。

5 ID: cPb8nKGf 3ヶ月前

Boost期待されるのしんどい…
一回5000円近くBoostしてくれた方がいて慌ててイラスト描き下ろして同封してめちゃめちゃ喜んでもらえたけど、次の原稿の締め切り前だったからほんときつかった…
自分がBoostするのは明らかにこの人手数料乗せてないなとか赤字頒布だなって方にするだけなので、全然見返りも求めてないよ
「ありがとうございます」の一言があればそりゃ嬉しいけど、くらい

6 ID: DqpYQzhH 3ヶ月前

倉庫発送の方がおまけとかの気遣いさせずに済むし、純粋な応援で投げ銭してると伝わるからありがたい
自分はピコだから多くても50通くらいだけど、発送作業ってマジで大変だし、好きな作家には手数料載せていいから楽してほしい
つか下心でboostするのって好意を装った強請りとどう違うの?

7 ID: 95RMHBDw 3ヶ月前

倉庫一択だなぁ

8 ID: JSW3qvim 3ヶ月前

自宅発送大変だからこそその分包んでくれたり手間かけてくれた感あって嬉しいから自宅
たまーにおまけついてきたら嬉しい程度なので期待はしたない

9 ID: WDEqUHVJ 3ヶ月前

匿名で自家の方が嬉しいです。倉庫よりも発送が早いのですぐに手元に来てくれるのが嬉しいです。BOOSTは応援でしたくてしてたり、カードの請求金額をぴったりな数字に調整したくてやってるので見返りを求めていません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...