創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bFW1um085ヶ月前

おたクラブで初めて同人誌を作ろうと思っています。 A6(文庫)...

おたクラブで初めて同人誌を作ろうと思っています。
A6(文庫)200ページ前後の小説なのですが、納期を早めると作りが雑だと聞いたことがあります。
10営業で注文したいのですが、頼んだことがある方は出来はどうでしたか?
通販のみで頒布なのでイベントに間に合うように!とかではないのですが、奥付の日にちを4/10にしてしまったので何日で作るか迷っています。
10営業より早くした方、遅くした方のご意見も聞いてみたいです。

同人誌を出すこと自体初めてなので、情報収集不足ですみません。
参考にしたいので、教えて頂けたら嬉しいです
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cRhN1E42 5ヶ月前

イベント合わせじゃないなら大丈夫だと思うけど
おたの仕事は繁忙期は10日仕上げでも雑
特殊加工とか特殊紙の場合「扱ったことありませんでした」とかで皺や不備のある仕上がりになったこともある
あと自分だけかもしれないけど再販頼むとめちゃくちゃ雑にされる傾向ある

何かあった時に対処できるよう日にちに余裕もって作るのをお勧めする

3 ID: 1OJw0oLb 5ヶ月前

https://cremu.jp/topics/34892

こっちも参考に見るといいよ!

4 ID: TeObuZKp 5ヶ月前

数回頼んでいるけど私は特に仕上がりに不満があったことはない
ただ不備に当たったという人も見るから運なのかな

5 ID: eyz2Ytf7 5ヶ月前

今の時期なら16日営業日でも10日前後で届くと思うから増やしてもいいかも
漫画本は不備当たったことないけど、文庫本はカバーに皺が寄っていて2/3くらいダメになったので多めに頼むのも手

6 ID: oIr314cv 5ヶ月前

16営業日一択!とにかく余裕もって入稿すれば丁寧にやってくれる
短期だとやっぱり雑になりがち

7 ID: WlIkZbhV 5ヶ月前

10回くらいオタに頼んでるけど納期関係ない。そのときの運。
検品すると納品の2割は汚いから多めに頼んだ方がいいよ。それでも他社より安い

8 ID: g0nrUMOk 5ヶ月前

数回頼んでるけど、16日で頼んでても数冊汚れはあったよ。
200ページ越えの本は結構すぐ背割れする。
安いから仕方ないって割り切れるならいいと思う。

9 ID: TYNLtvFU 5ヶ月前

奥付が4/10だとしても通販なら気にしなくていいし、安くなるから16か13営で入稿したら?綺麗に作ってもらえるかは運

10 ID: X8YEuHVW 5ヶ月前

同じく、紙物で5回くらい頼んで、そのうち2回が不良品だらけで入数不足で問い合わせて後日追加納品になったから、気持ち多めに頼んだ方が安心だと思う。
2回とも納期長い方の発注だったから本当に運。

11 ID: xNbkPdrB 5ヶ月前

1年半前ぐらいに、9営業日発送で文庫 250P↑を2種類50部ずつ刷ってもらった
特に不備とか汚れは無かった
直にダンボールに入ってるのではなく、3、4部ぐらいずつビニールに包まった状態で届いた 表紙は銀箔紙、グリッターペーパーで後者が若干反るかな?ってぐらい
コメント見てるとその時の運もあるのかもね

12 ID: Rugsq8wb 5ヶ月前

16営業日で何回も使ってるけど、全箔が斜めズレが少し気になった(表紙デザインのせいだと思う)ぐらいで、フルカラー表紙の文庫は不満に思ったことない。運もありそうだけど、個人的にカラー印刷綺麗だなーと思ってる。
余部そこそこつけてくれるし、20冊前後でシュリンクしてくれてるし、納期に余裕があるなら16営でも早めに作って送ってくれる。
紙の種類が多いから選ぶの楽しい

13 ID: E31OXbPV 5ヶ月前

2年ぐらい前から、100~多い時で500冊単位で計10回ほど注文しています。
注文内容は箔押し、前面箔、三方印刷、ハードカバーなど、特殊加工が多い商品です。
私個人の意見ですが、納期の日数は作りの丁寧さに関係ないと感じています。
ですが、大きなイベントの直前 / 注文数が多くなるタイミング(繁忙期)に注文すると、
作りが雑であったり、不備があるものが多く納品されるように思います。
今回通販のみでの頒布とのことですので、もしご不安であれば
注文のタイミングをイベント前からずらしてみるのも良いかもしれません。
健闘を祈ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

14 ID: gteLh2Fa 5ヶ月前

去年12月に文庫作って、その時は16営業日とかだった気がするけど、若干甘さはあった。
市販の本みたいな感じでブックカバー付きのやつを頼んだけど、ブックカバーの下の表紙にちょっと掠れた線?がはいってた。消しゴムで消したら消えたから一応は大丈夫だったけど。
あと、ブックカバーも背の文字が中央から若干ズレてたりしてた。因みに20部作って余分は1部。
かなり人口少ない界隈だから安さで選んだけど、正直自信をもっておすすめは出来ない……。
でも推し絵師がよく使ってて印刷綺麗だから本当に運かも。
余裕もった方がいいし、なによりコミケとか大きめのイベントと被ると雑になるって噂。

15 ID: トピ主 5ヶ月前

たくさんのご意見、ありがとうございます。
やっぱり運なのですね…
背割れするのがいちばんショックなので、印刷所選びからやり直します。
せっかく答えていただいたのにすみません、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・出張サービス LINE: C89366 / TG: @An98363 写真より可愛い「素...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...