創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AslTf2iF3ヶ月前

雑談です。履修難易度が高い作品の話がよく話題に上がりますが、逆に...

雑談です。履修難易度が高い作品の話がよく話題に上がりますが、逆に履修が一番簡単なのは何でしょう?

ちなみにこちらの手札は集〇社打ち切り漫画(電子版あり、全三巻)対戦よろしくお願いします。先日こちらで二次創作をして自分用に一冊作りました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2ZMdip3N 3ヶ月前

・アニメ1期12話のみ、OVAとかその他公式からの供給無しなやつ。
・漫画5冊未満、アニメ化なしなやつ。

11 ID: I8WayvXh 3ヶ月前

タ◯バニ、YOI、松、ゲ謎とかがまさにこれだと思ってる
原作なしオリジナルアニメは履修ハードルかなり低い
ア◯プラやネ◯フリで配信されてたらなおさら

漫画作品だとカ◯オケは1巻、続編もまだ上巻だけだし簡単

ヒ◯マイも初期はドラマCDだけ聞けばいいから忙しい人向けって言われてた
今からハマるにはスピンオフ増えすぎたけど

3 ID: tc7Aiurk 3ヶ月前

大手出版社電子あり作者SNSや読み切り版なし上下巻漫画

4 ID: 4vQrcNxP 3ヶ月前

排球とかかなぁ、話自体は長いけどキャラの設定とかならシンプルだし試合とかさせないで日常のラブラブ青春モノに絞れば口調とか先輩後輩、好物とかに気をつければいくらでも作品作れる気がする。人の命が失われないのもいい。作品自体が前向きなので気持ちいいし。

7 ID: QCL6OlGo 3ヶ月前

排球は派生ものが多すぎて履修ハードル高いと思うけど。。。
原作順守しないアホエ口描く人なら気にならないか。。

16 ID: TVGuPMJk 3ヶ月前

派生…してる?マジ?
原作漫画かアニメに準拠してたらいいでしょと思ってたけど、舞台とかノベライズとか4コマ(あったよね?)もコラボカフェの設定も全部見ろや!!!ってことなら敷居は高いか

5 ID: 0n5YPJ7q 3ヶ月前

YouTubeで本編全編無料で配信してるミニアニメみたいなコンテンツ
知ってるのは仮住だけどもっと短いやつもありそう

6 ID: CnTBUPRL 3ヶ月前

金銭的、心理的に履修しやすいジャンルは全話無料公開が長期間、頻繁、もしくは永続な漫画
イニシャル医療漫画とか宝石漫画とかアニメ化初期くらいの時期の国擬人化漫画とか

34 ID: 3pncRWCV 24日前

国は簡単じゃないよ
初期だけの履修じゃ済まないし、出版社いろいろだし、そもそも史実全部が対象なので、たぶん一番難易度が高いまである

9 ID: UlgxnodI 3ヶ月前

アニメ映画
ジブリやディズニーの二次創作とか履修に関しては難易度低いと思う

10 ID: xrKRAnpF 3ヶ月前

履修だけで言うと無料公開のweb漫画
内容を理解できるかはさておき…

12 ID: 95Lkigc7 3ヶ月前

サザエさん
昭和の時代を再現する難易度は高いけど四コマでサラッと読破できるし
基本的な設定はほぼいじられてないから漫画版準拠なら簡単だと思う

13 ID: pZSuUBL9 3ヶ月前

新◯誠作品とか映画一本だけのやつ

14 ID: トピ主 3ヶ月前

みなさまありがとうございます。自分でもぼんやりとは考えていたのですが、大まかに二種類に分類されるなーとおもいました。

・金銭面で楽
青〇文庫にある作品
pixivで全部読めるタイプの一次創作
地上波放映しているアニメ(DVD等に特典がない場合)
youtubeで過去イベ上げてるタイプのソシャゲ&コンテンツ
youtubeで公開されている曲のPVのキャラ

・時間面で楽
5巻以下で完結している漫画
初期のhpmiみたいなドラマCDのみコンテンツ

自分より履修ハードル低いやつないだろ、と自慢に思ってましたが、様々な側面で楽なものは沢山ありますね。
あと個人的にポkミ...続きを見る

15 ID: YI4vaB1V 3ヶ月前

ちょっと前ならカ◯オケ行こが履修コスパ最強なイメージ(単巻完結・公式CP1組のみ・現代設定で難しい知識いらず)
今は続編シリーズと実写映画とアニメ(予定)があるから前よりはちょっとハードル上がったかな
それでもかなり楽な方だとは思うけど

26 ID: y9YS2Dqg 3ヶ月前

わかる。思い立ったら一日で履修できるよね。
2人の環境の違いについても想像しやすくて、二次創作のネタ出しもしやすそう。

17 ID: a5gO3FCE 3ヶ月前

飛翔プラス連載の作品はハードル低そう
初回全話無料で1回は読めるし読むだけならアプリ入れれば会員登録とかもいらない

18 ID: bIDE3fmM 3ヶ月前

初音ミク

19 ID: 0PNHoXES 3ヶ月前

pkmnの原型でやる日常系じゃない?
犬猫鳥虫魚等々、普通のペットネタそのまんま引っ張って来て絵だけ置き換えてやればそれっぽくなる。
それに加えて元の知名度でガン受けしやすい。
あとタヒネタしやすいからお涙頂戴ものもやりやすい、というか見かける率はここが一番高くない…?人間キャラの二次でやると結構そこ賛否別れるけどペットくらいの生き物ってハードル低いから簡単に可哀想=感動で稼げる。

て感じでネットで姿と名前とどんな生き物に近いかだけ押さえれば出来るからゲームやってなくてもいいまであるかも…

逆にとくせいとか地方ごとのネタとか出ると少しニッチ度とか格が上がってオタク受けは良好だ...続きを見る

20 ID: 0n5YPJ7q 3ヶ月前

履修しやすいジャンルについて話してるわけであって別にエアプしやすいジャンルについて話してるわけじゃなくない?

25 ID: QZIBLJV8 3ヶ月前

pkmnに触れてこなかった人間だけど履修難易度めちゃくちゃ高いよ…
周りみんな長年経験者で思い入れある人多いし
ニワカ知識で推しpkmnの間違った解釈創作たれ流したらお気持ちされて炎上しそう
エアプ創作なんか怖くてできない

30 ID: qhYWF43S 3ヶ月前

pkmn初心者ですって素直に言ってればそんな叩かれる事ないと思うけど、初代からのあるあるネタや過去作に絡めた細かいネタがウケやすいのはあると思う
某車掌双子の片割れが再登場した時も一切登場してないもう片方に絡めた二次創作が人気だったし(過去作通ってないと描けないネタだと思う)

でも上で言ってる通りエアプでも全然やれちゃう危うさはある。だからエアプがぶっ叩かれるんだよね…下手するとトレンド入りするレベルで大炎上するから絶対やらない方がいいせめて最新作だけでもやるべき
逆を言うと初心者ならではのプレイ実録なんかはすごくウケやすいよ

21 ID: C9f6bBe2 3ヶ月前

VTuberとか?ライブとかのリアイベやメンシ入らなければ無料だし、最悪wikiと伸びてる切り抜きちょっと見てガワと設定と口調と好み把握しとけばなんとかなる

29 ID: 9OZwHr6C 3ヶ月前

活動長いと追いかけるの大変だけど、wikiあるVtuberならそのあたりも楽なんだよね

22 ID: tsDYxo0N 3ヶ月前

刀剣○舞は?元々のゲームはストーリーほぼないし旬のときはエアプでも全然いける感じだったと思う
2.5苦手な人はステもミュも見てないだろうし、なんなら「ウチの本丸はこうなんで〜」で設定違っててもゴリ押しできる

23 ID: 6TN3JPZL 3ヶ月前

最近入ろうと思ったけどゲームもゆるっとしかしてないしムリゲーだった

24 ID: XMBrH1jG 3ヶ月前

既出だけど原作無しの一本完結映画かな~
サブスクで配信されてるものも多いから元から加入してたらお金はかからないようなもんだし掘り下げるとしてもパンフとかあれば設定資料集とかを手に入れたら大体カバー出来そう

27 ID: L4IUJEPq 3ヶ月前

もう出てるけど、知名度ある割には履修楽なのは圧倒的にカラオケじゃないかな

あとは単発アニメ映画とか
ゲめっちゃ流行ったけどあれは内容的に原作のきたろうは履修しなくても大丈夫な内容だったのかな、それなら楽そう

28 ID: iR4bOdrq 3ヶ月前

現行ハードのシリーズものじゃないゲームは初期投資こそあれど割と参入簡単な気する
自分がゲーム好きだから尚更思う

31 ID: 5il8rWdP 3ヶ月前

何年か前のだけどプ■メアや最近テレビで放送されたろしゃお?とかは簡単じゃないかな 後者はテレビ公開まで時間かかったらしいけどやっぱり一作完結はよさそう
燃料やネタが尽きるのも早いだろうけど

32 ID: OZATmR0k 24日前

・基本無料
・Webで観れる
・ながら聴きしやすい動画が充実
だと難易度低くなるのか若い層も多くなりやすい
とあるジャンルは原作が海外にも関わらず創作始めたてらしい層が多かった
ただ治安が荒れやすいから続けやすいかは微妙

33 ID: oQFlC6x4 24日前

仮住とかかなー

35 ID: wpCm21q5 24日前

続編出ない治安悪いオワコン

36 ID: s97Awbyj 24日前

作品偏ってて申し訳ないんだけど国擬人化とかクールド○男子みたいなショートアニメ
基本1話完結の短編シリーズだとより見やすさある

37 ID: s97Awbyj 24日前

上コメで国は履修難しいって言われてるの見てなかった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...