創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Kx2EeXaH3ヶ月前

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基...

客観的な意見がほしいです。
某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが、
先日その人がソシャゲ内学級会に巻き込まれ怒りながら卒業していきました。
私はいつも通りに活動してたのですが、その人が抜けた瞬間ソシャゲ公式ガイドラインや二次の権利、過去にあった問題を持ち出していかにこのジャンルが危険なのかを一方的に教えてきて参ってます。このジャンルは私がいたから守られてきた、私がいなくなるとあなたが心配、あなたはよく引っかかるので自分が抜けても気を付けるんだよとまるで善意かのように言ってくるのですが、これって自治厨というやつなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: txnY2WTP 3ヶ月前

無視でええで、道連れ欲しいだけやけんな

3 ID: pLUY4NMd 3ヶ月前

自分だけ卒業したのが癪だから一緒に抜けてほしいんだと思う…

4 ID: YkBM8xyR 3ヶ月前

悔しいのう悔しいのうっていう一昔前のリアクションが浮かんだ

シカトでいいと思うよ

5 ID: 70DYCIoA 3ヶ月前

自治厨ならジャンル追い出されたりしない。
「卒業」に納得いってなくて、自分を正当化したいがために友人を巻き込もうとしてるだけ。
あなたのため、って押しつけてくる人は信用ならない。

6 ID: TewCb1UI 3ヶ月前

聞く価値ある助言ならありがたく聞いて、それ以外は右から左に受け流してたらええ
砂かけたいだけやろ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...