創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZCzmEj595ヶ月前

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。
挿絵もあるので70の方がいいかとも思いましたが捲りにくいのは嫌だなと思います。
初めての本作りで悩んでいるのでアドバイスください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FE2znNxH 5ヶ月前

62kがいい

3 ID: kUGMI7Cd 5ヶ月前

私なら57にします
次点で62

4 ID: 5vA3rZQX 5ヶ月前

70kは結構分厚くてしっかりしてるから62の方がいい
開きやすさって物語に没頭するのに大切だと思うから

5 ID: 8uNLhF9b 5ヶ月前

そのページ数だと75では開きにくくなるとおもうよ〜
他の人も言う通り、57がいいな

6 ID: oGHymfPX 5ヶ月前

私は62にする
表紙も厚い紙だと読みにくいから表紙の用紙も薄くした方がいいよ

8 ID: トピ主 5ヶ月前

表紙は入稿してしまって170Kなので分厚いです。今後の参考にさせていただきます!

7 ID: LKliMfRH 5ヶ月前

62がいいな
70で200p作ったことあるけどちょっと硬いなって思った
57は個人的には薄すぎて、本が分厚いと却って捲りにくく感じるときがある
好みだとは思うけど

9 ID: トピ主 5ヶ月前

皆さんご意見ありがとうございました!
印刷所の一番薄い紙が62Kなので、62Kにしようと思います!

10 ID: naCcg1EZ 5ヶ月前

挿絵があるなら提供してくれた絵師さんのことに配慮した方がいいと思う 聞いたら好きにしていいっていうかもだけど絵師は絵師で裏が透けるのを大抵回避する(つまり好ましくないと思ってる) せっかく描いてくれたのならその好意も考えた方がいいんじゃない?
紙が厚いのが嫌なら薄くする一択だけどそもそもキンマリは硬い紙だし紙目を横にしてるか縦にしてるか(これは印刷屋さん都合)で全然変わるし開きやすさは紙の柔らかさが大事(厚さとは関係ないことがある)
透けない厚さが必要で開きやすい柔らかさも求めるなら美弾紙ノベルズとかそっちを進めるけど
薄くしたい気持ちはわかるけど挿絵入るならそっちも気にした方が...続きを見る

12 ID: PxW2h04Z 5ヶ月前

一応挿絵担当の友達にも確認はしています!
その子は薄い紙が好きだそうなので62がいいとのことです!
別の絵師さんに頼む機会があれば参考にさせていただきますね!ありがとうございました!

11 ID: wfISjZ4d 5ヶ月前

62でも気になるほど透けないよー
昔のコバルト文庫とかさしえあのある文庫本たくさんあるし
商業の紙はもつと薄いだろうけど気になるほど透けない

13 ID: nNGh0VIp 5ヶ月前

裏も挿絵なら裏写り気になるけど、挿絵や全面ベタの透けって思ってるほど小説読むのに気になるものじゃないんだよね
商業誌の文庫みてみたらわかる

14 ID: vP9oIg8j 5ヶ月前

迷ったら薄い方

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きのXでの交流について 大手中華ソシャゲ界隈で活動している字書きです。元々Xは告知以外では使用しておらず...

大手作家さんが逆カプにハマったら界隈の雰囲気って変わりますか? 推しカプの最大手仲良し神絵師グループ(全員万フォ...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...