創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jFxIuYRa7日前

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからど...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりしなかったかとか知りたいです。
トピ主は一ヶ月ほど前に入れました。壁打ちで通知は全てオフなので数字や人間関係を何も気にせず創作萌ツイ出来ていて楽しいです。
ツールをいれてから数字は見に行ったことはなく、見ない限り自分のアカウントは竜宮城だと思っています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mT69jwks 7日前

通知全切でアプリ内のベルマークも触らないようにしていますね。
自分の場合は元々、フォロワー数やいいね等すでに満足しているのでそこまで気にしない感じです。
なのでどうせなら返信等も無視しようと思ってそうしています。
特に変わらないですが、SNSは投稿時しか見なくなりましたね。

その時間が暇なので、創作や販売等の趣味、副業に時間が取れるようになったため、だいぶ生活が豊かになりました。

11 ID: トピ主 7日前

元々数字に満足されてる方でも利用されてる方はいるのですね…!
確かに私もブラウザでしか利用できなくなってからだいぶ使いづらくなったので、見る頻度は減った気がします
デジタルデトックス大事ですよね
教えてくれてありがとうございます!

3 ID: 5ZuGjfBL 7日前

もう5~6年くらいずっと数字消すツール入れてる
バズりにも爆死にも気が付くことがないので評価で一喜一憂…みたいなのが皆無になって快適で良い
自分の描きたい(書きたい)ものを他人の目を気にせずマイペースに投稿できてる

ただ自分の場合オフをやっているので、サンプルの反応数を見て部数を調整……とかが全くできないのは難点だなとは思ってる
書店の予約数見て「大体これくらいかなあ」と適当に判断する感じにどうしてもなる。書店の数字だけは見なきゃいけなくなってる

12 ID: トピ主 7日前

5、6年前からこのツールってあるんですね…(わりかし最近だと思ってました)
いやめっちゃ分かりますよ!バズったら嬉しい反面次も頑張らなきゃって妙なプレッシャーがあるし爆死は言うまでもなくつらい…もはや平坦で変化がない今の方が精神衛生はいい
確かにオフは仕方ないですね
教えてくれてありがとうございます!

4 ID: LHPAwTYX 7日前

1年程フォロー数フォロワー数RT数いいね数消してた
精神的にまいってたのでツールのおかげでゆっくり創作出来たよ
数字が見えなくて困ったのは公式関係者の偽垢にフォローされた時
フォロワー数を消してると偽垢かどうかが瞬時に判別つかないのでホームまで確認しにいってグロ画像踏んだ!

13 ID: トピ主 7日前

なるほど通知は切らずに気になる数字だけ非表示する運用ですね
今は気分的に全てをシャットアウトしてるんですが気持ちが変わったらカスタマイズしてみようかな…
確かに数字をオフにしてると判断つかないなんやかんやはありそうです…

5 ID: NTvVz1c4 7日前

通知バッジが心底邪魔で壁打ちになったのに、
それでも公式XアプリだとXからどうでもいい通知くるからアプリ消して
おすすめも数字も消せるアプリ使い始めたら通知バッジも黙ったから、快適そのものよー
もうオタクのお気持ちも四六時中何かに怒ってる人のポストも一文字も見たくないから公式アプリで数字見に行くことはないかな

6 ID: NTvVz1c4 7日前

上で思い出した、界隈的に公式なりすまし垢が多いんだけどそういう時判断材料がなくてホーム飛ぶしかなかったけどID覚えてそれ以外は粛々と報告ブロックしてる

14 ID: トピ主 7日前

どうでもいい通知邪魔ですよね分かります
いやほんとお気持ちが大量に流れてくるの不快ですよね
同調してる多数の人もそうだしそんなことで怒んなよって逆に怒りが湧いてくる…

自界隈はかなりマイナーなのでなりすましは全然ないんですがそういう見分け方もあるんですね、今後に覚えておきます!

7 ID: ko9Ri3KZ 7日前

入れてます
私は自分の数字だけは己のタイミングでよく確認してる。いいね以外の通知もオン
でも常に数字が目に入ることはないし自分以外の比較対象がないのでいいね少なくてもそこまで凹まないし、放置しててもフォロワー数減ったとか増えたとかも目に入らないので気楽ですね

15 ID: トピ主 7日前

確かに不意打ちで数字が流れてくるのと心の準備をしてから見るのでは結構違ったりしますしね
フォロワ数減った増えたの一喜一憂や比較対象なくなると精神安定するの分かります
これからも自分に合ったやり方で楽しく創作したいですよね
お答えありがとうございます!

8 ID: tZjFInKM 7日前

いいねRPフォローフォロワー数を非表示にしてるんだけど作品上げたあとシュレディンガーの爆死になってめちゃくちゃ精神衛生上いいです
つぶやいたあとにフォロワー数減ったりすると今のツイート良くなかったのかなって思っちゃうタイプだったので本当に助かってる

16 ID: トピ主 7日前

シュレディンガー 確かに😂
投稿前(評価前)はめっちゃいいと思ってたのに爆死したら自分の作品が悪く見えたり、逆に落書き程度がめっちゃ反応もらえてよく見えたりってあるあるですけど
自分の直感というかフラットな気持ちの良し悪しで作品を判断できるの凄くいいですよね
最後のもめっちゃ同意です 泣

9 ID: GWhIpAmy 7日前

半年以上control panel入れてFF数も反応数も見えないようにしてる
インプレ数維持のためにつぶやかないとなーって思ってたのが無くなった
1度通知がいっぱい来たツイートがあって、その時だけ見に行ったなあ

最近はtweetpdも運用し始めた
こっちは通知のマークをタップして開かない限りバッジも表示されないから、
通知を見るタイミングをコントロールできて便利かもと思ってる
(これまで通知数を見たくない時はX自体開かないようにしてた)

17 ID: トピ主 7日前

私も入れてるアプリそれです!
私は逆に人の目気にしなくなって失うモノが何もない分つぶやきが増え始めてますが…汗
通知恐怖症なので今は全通知切ってるのですが気持ちが緩和されてきたら通知のカスタマイズも自分のいいようにしてみたいですね
教えてくださりありがとうございます!

19 ID: UeCi8NDY 7日前

tweetpd初めて知った!
ガキガチの数字非表示派だからずっとPC立ち上げてせっせと作業してたけど、すごく便利だね!
スマホ・iPadでCSS駆使してツイやりたかったから凄く良い情報得られて嬉しい!

10 ID: o6rb3hCX 7日前

ツールを入れて大分経ちますが快適です。
主に見たくない数字は自分のポストの数字(反応の有無を見るのが怖い)なので、セルフRTしたい時などありがたいです。
「おだやかTwitter」だとマウスONで数字が見えてしまうので「Control Panel for Twitter」にしました。
以前はクライアントを使っていて快適だったのですが、そういうものを全て「X」が弾いてしまった時は本当に困ったので、これらのツールは助かりますね!
ただ、人の数字は見たい(世の中のトレンドを知りたい)ので、自分の数字だけ非表示が選べたらな~と思っています。

18 ID: トピ主 7日前

Control Panelやはり人気あるのですね〜
分かります!自カプは見たくないんですが全然関係ない界隈のイラストとかは気になっちゃいます
でも見れるようにした後戻すの忘れて事故ったらと思うとこわくて設定いじってないです…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...