創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XBinYER65ヶ月前

嫌いな方の立てた企画、どこまで参加しますか? 小さい規模の...

嫌いな方の立てた企画、どこまで参加しますか?

小さい規模のジャンルです(赤ブージャンルオンリーでのみオフの動きがあるという程度)
作風や人柄の相性が合わない界隈の企画好きの方がいます。企画立案、遂行能力が飛び抜けて高い、というわけではない方ですが、そもそも企画に動ける人間が多くないため、界隈としては歓迎ムードですし、実際フットワークの軽さは素直にすごいなと思います。

みなさんならどれなら参加しますか? または参加しませんか?

・Xで完結するタグ企画(ワンドロ、誕生日にポスト)
・アンソロ
・ジャンルWEBオンリー
・カプWEBオンリー
・イベント後アフター
・カププチオンリー
ほかにこれなら参加しない、こういうことがあって後悔した、良かったなどあれば知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 5sHGw916 5ヶ月前

相手が相当好きな人じゃなかったら全部参加しない

4 ID: ew0g1ifE 5ヶ月前

相手が嫌いなら関わらない。その方がお互いのため。

5 ID: 3FylcWeV 5ヶ月前

参加する(参加した)
・アンソロ
依頼された場合、公募で界隈の人が8割参加してるのがわかるような場合、苦手な特殊性癖やテーマじゃない場合に限るけど
参加しなかった場合のデメリットやめんどくささに負けた
作風苦手な人はテーマの部分ですでに苦手な事がある

・カププチ
主催したことあってめんどくささや大変さがわかるし、貴重な機会だと思うから
あとサークル参加するだけなら主催とも最低限なビジネスやり取りだけで済むはずだし
景品やアンソロの寄稿の依頼ありとかだと悩むかも
運営の手伝いまで誘われた場合は断る

参加しない
・Xで完結するタグ企画(ワンドロ、誕生日にポスト)
・...続きを見る

6 ID: dfKIpB6Y 5ヶ月前

嫌いが鼻に付くとか嫉妬するとかだったら参加するけど、人格に問題あるとか人間として無理とかだったら信用出来ないから参加しない。

7 ID: 3CfFOphY 5ヶ月前

作風が苦手くらいならアンソロやオンリーには参加すると思う
人柄が苦手だったら一切参加しない、とにかく関わりたくない

8 ID: YyvrsjDc 5ヶ月前

WEBイベントなら1日まるごと不在にする
絵柄が苦手なら我慢するけど、性格やスケジュールが嫌な人なら全部参加しない

9 ID: BzlNU4sf 5ヶ月前

全て参加しません
迎合していると思われたくないし相手に何かの情報を渡したくないです

11 ID: 6sx0XmcR 5ヶ月前

それ
嫌いな人の前にわざわざ顔出してずっと機嫌取ってなきゃいけないなんて楽しめる要素ないし、
そこまでしなきゃいけない趣味なんてないよね…そんなの仕事の場面だけで精いっぱいだし

10 ID: nIKNhtGs 5ヶ月前

全て参加しない。
まず解釈違いが大きいから、お互い関わらないほうがいいと思うので。
人柄が嫌な場合も、損するのは自分だから、完全スルー。

13 ID: 4NSvg5bZ 5ヶ月前

嫌いな相手の企画なんて絶対参加しない。
周りから賛同してると思われたくないし。相手が声でかいだけのドピコならなおさら。

14 ID: oXFON2qr 5ヶ月前

何も参加しない 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いので

15 ID: s1XfSPLG 5ヶ月前

アフター以外は全部参加する。副主催をやってベッタリ一緒に何かをやらなきゃならないなら参加しないけど、第三者的ポジションで自カプ盛り上がるなら嫌いな人主催でも開催ありがとうとしか思わないので参加する

16 ID: 5VZgBEUa 5ヶ月前

これだなぁ
当て擦りや個人的に失礼な発言があったなら論外だけど、一方的に好きじゃないとか仲良くないから程度でギスギスするのはもっと嫌

17 ID: JIOot4fD 5ヶ月前

>赤ブージャンルオンリーでのみオフの動きがある
充分な規模じゃないか!?
というのはともかく自分はタグ企画、ジャンル・カプwebオンリーまでかな…
いずれもWeb上、参加するだけなら個人のやり取りは発生しないから…
アンソロはどうしたって業務連絡があるしアフターは対面になるから無理
前者は仕事と捉えればいけるかもだけど趣味ぐらい好きな人とだけ関わらせてくれって思う
カププチオンリーは赤豚主催(嫌いな人が新刊カード集めて投票した)なのか個人主催なのかで大分違うけど後者なら参加しない

19 ID: EVmky4on 5ヶ月前

新刊カードを集めて開くのはプチオンリーではない警察です

18 ID: 7uOjd652 5ヶ月前

作風が苦手程度なら参加する。人として無理なら全て参加しない

20 ID: sewAXrYZ 5ヶ月前

トピ主さんと全く同じで、作風や人柄が苦手な企画好きな人がいます。小規模な界隈で周りからは歓迎ムード、主催の企画力がすごく高いわけでもないところまで一緒です。界隈が盛り上がってほしいと思って、今まではできる範囲で参加してきました

参加した
・タグ企画(ワンドロとか何回か)
・アンソロ2回
参加しなかった
・イベント後のアフター
・オフ会企画

直接対面の企画はさすがに無理でした。日程が決まっているので断りやすかったのもあります
ただ、タグ企画は急に休止宣言が出たりやっぱり再開します!と言ったり、最後は理由も言わずに突如企画垢を削除、アンソロは企画内容や締切が...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間性が悪かったらクリエイターは売れないの? ものすごく意外なのだけれど、人間性が良くなかったら絵が良くても...

ノベルティに30p越えの漫画本を付ける場合、顰蹙をかうでしょうか? 今のジャンルで初めてサークル参加をするため部...

9月のイベントの進捗トピが見当たらず立てました もしかしてもう皆脱稿しちゃった? 今更すぎるけど同じく限界ギリ...

新規参入、呟きのみだとフォローってしませんか? こちらを参考にしXで新ジャンル用にアカウント作ってシャドバン中(...

模写やクロッキーをする際、どんな用紙を使っていますか? スケッチブック、コピー用紙、らくがき帳、要らなくなったプリ...

暗にWEB再録をしろという圧をかけられています オフのみで活動しているんですが、数年前の完売済みの本のサンプルに...

キャラクター単体アンソロ(カプ無し)に、普段そのキャラの夢を扱ってる人やそのキャラが絡んだBLを扱ってる人が参加す...

イラストの上達において、苦手な練習はありましたか? どうやって避けたい気持ちを克服しましたか? 自分は苦手な練習...

同人女の感情の作者はクレムを見ていると思いますか?

瑞希の迷情殿 完全本人保証 Gleezy:A777 Telegram:@A777mi 公式サイト:https:/...