即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか? ...
即売会で買った本の感想会をスペースでやるのってどう思いますか?
話す本の作者に許可は取っていないようです。
界隈で声のデカイオタクが連日そのスペースをしているのですが正直初めてその人が本を出したから感想を言う代わりに感想を乞食して、絵師に媚びを売っているようにしか見えません。当方はROM専です。
されて嫌だ、されて嬉しいなどあれば教えて欲しいです。
みんなのコメント
トピ主、本当にROM専?ROM専ならどうでもよくない?
何となくムカっとするのは分かるけど、自分も創作者だからこそのムカつきだと思うから、トピ主も本出した字書きなんじゃないのかなと
めちゃくちゃどうでもいいな。感想を口頭で言われるの嫌だっていう作者は嫌がるんじゃない?あんまいなそうだけど。媚び売りもされたら嫌な作者がお気持ち表明すると思うし、とりあえずトピ主には関係ないから気に障るならミュートしとけば?
トピ主がそいつを気に食わないってだけかな
まあ声デカやつは私も好きじゃないけど、作者がやめてくれとか言わん限りはいいんじゃないですか…
SNS上の不特定多数に聞かれる可能性がある場所でされるのは無理
許可取ってないならなおさらで録音までしてたらもっと最悪
自分の知らないところで自分の本の話をされるのがすごく嫌
他人に話すエネルギーを作者本人に向けてくれって思う
身内だけのディスコードとかでやるならともかく、スペースみたいな誰でも入れる公開の場でやられるのは嫌すぎ~~~!!!
了承取ってるならともかく、なんの連絡もなく新刊の内容のネタバレ感想をスペースで話されるのは絶対嫌…
自分ならそんなの知ったら絶対相手のことブロックしてしまう…無理すぎる
許可とってるなら問題ないように思う
ただ自分は他人の本の感想は別に聞きたくないのでスルーするかな
もし自分の本をスペース等で感想会やりたいと言われたら断固拒否する
他人の逆恨み的ヘイトも買いかねないことに巻き込まないでほしい
デリカシー無い人だなと感じる
自ジャンルでそんな人いたらブロ解
自分の本については何も語ってくれない、それくらいつまらなかったのかなってダメージ受ける人もいるかもしれないじゃん
FF外のROMさん達のスペースで無許可で本の感想言われたことあるけど嬉しかったよ(後日録音で聴いた)
贅沢なことだけど好意的な内容なら大歓迎
買ってくれた人のことも把握しきれないし界隈違うからフォローすることもないけど別に気にならない
ああでもデリカシーには少々欠けるから自分は二次創作同人誌の感想をスペースで垂れ流すことはしないね どうせなら文面にして直接作者に伝える
口頭で感想伝える為のスペースは相手の反応もその場で気にしないといけないから絶対やりたくないけどスペースで本人に伝える人もいるんじゃない
今自分のいるジャンルでは感想会見ないけど
スペースでするくらいならメッセージ箱なり置いてるんだから直接こっちに感想送ってくれないかなとは思うよ
ネタバレになりそうな内容なら頒布妨害で好意の皮被ったいやがらせと思いそうなんだけど、シンプルに絵が上手い!面白い!くらいならいいのかな?
私は嬉しいけど許可とらないことにはハラハラすると思う…仲良い人なら他の人は許可とんなねーって笑いながら言う
自分が書いた本のものでなくても、全肯定全褒めの内容なら嬉しいし楽しいからあり。でも少しでも変な雰囲気のコメントがあったらその人のこと嫌いになるからバカがやるのは危険だと思う。
されたことあるけど嬉しかった。感想はいくらあっても嬉しい。ネタバレはしないように配慮してしゃべってくれてたし好意的な意見だけだったし
媚びを売られてるとは感じなかったけど、媚びだとしても買うかどうかはこちらで決めるので好きにしたらと思う
自分は言われなかったけど、感想スペースはすごく楽しく聞けた
スペース主さんが話すのが上手で、下げるようなことを言わない、漫画も小説もネタバレ配慮もしっかりされてるし、何ページ目のこのシーンが良かったと熱く語られ、でも詳細も結末もわからないし、気になり過ぎて特に興味ひかれた本をその後買ったよ
通販在庫があればリプツリーにその本の通販ページも貼ってくれてた
感想言われた側が在庫動いたって言ってたので、自分みたいにスペースきっかけで買った人他にもいそう
それなりに界隈大きいのもあって、知らない本に出会えたのも良かった
上にも書かれてるけど、ディスコや限られたメンバーの中でやるなら構わない
ただスペースの様に誰でも聞ける状態でやられるのは無理、ブロック案件
コメントをする