絵は上手くないけどストーリーが面白い漫画と、絵は上手いけどストー...
絵は上手くないけどストーリーが面白い漫画と、絵は上手いけどストーリーが普通以下の漫画ってどちらの方が好きですか?
お絵描きメインの掲示板でこんなこと聞くのもあれかもしれませんけど……
できれば具体的な作品を交えて教えて下さい
みんなのコメント
ストーリーは凡庸だけど文体や表現が魅力的(好み)な小説と、文体や表現は特に好みじゃないけどストーリーが面白い小説どちらが好みですか?
https://cremu.jp/topics/68615
ストーリーが凡庸だけど、絵柄が魅力的(好み)の漫画と、
ストーリーがとても面白いけれど、絵柄が好みでない作品
どちらが好みですか?
https://cremu.jp/topics/68618
大半の一般読者は絵しか見てなくて、内容なんかろくに見てないなと思うよ。漫画読み慣れた人なら話の良し悪しで評価してくれるけど、読み慣れてなくて絵かキャラ推しで読む人のほうが多いから
絵が上手くて話が普通以下ってある?
絵が上手い人って大抵観察力もあるからそこまでひどくならないよ
普通(テンプレ)ならよくあるけど絵が上手い人のテンプレ漫画は最高だし
そもそも前提がおかしい
絵が上手いの基準が違ってそう
自分はこ〇どんぼ上手いと思ったことないや
イラストレーターで絵が上手くて漫画も好きなのは皇な〇き先生かな
ここの人達顔だけ絵師とかも絵が上手いって言ってそう
絵が上手くて話がクソ面白くない人って商業でも二次でもいるよ、商業なら作画担当中心の作家はそうでしょ
面白い話を描ける人は観察力も備わってるから、最初こそ下手でも描いてるうちに上手くなるというパターンじゃね
後者に出会ったことあるけど、絵がべらぼうにうまくて魅せ方も上手いんだけどストーリーが既存作品のつぎはぎ設定でオリジナリティのかけらもなく、また登場人物の心情も展開に合わせたご都合主義かつ突発的で感情移入もできなくて砂を噛むようだった。誇張なしで"頑張って"読んだって感じ。本当に辛かった。
前者は原作の一撃男がパッと思い浮かんだな。漫画の作法や魅せ方はすごい上手いけど。めちゃくちゃ面白くてスラスラ読んでしまった。
両方とも人気でアニメ化するくらいだから意見は結局二極化すると思う。個人的には下手で面白いストーリーの方がいいな。
絵が上手いかどうかじゃなくて、好みかどうかが重要
昔の漫画とか…例えば男塾とかって、上手いんだろうしストーリーも面白いんだろうけど、絵が好みじゃないから読み進められない
北斗の拳も有名だし読みたいって思ってるけど、いつも絵柄というか画面が苦手で挫折してる
でも下手だとは思わないよ、私の好みじゃないだけ
だんっぜん前者
前者系の漫画描きなら、描き始めて数ヶ月です!ルーズリーフに漫画描きました!みたいな言っちゃ悪いけど小学生レベルの絵でも全然ファンになるし、作品の投稿がかなり楽しみになる
後者の絵馬話下手とかより頭ひとつ抜けて好きな存在になる
ただそういう人って一枚絵あげた途端どうした?ってくらい伸びてないけどね…
ストーリーのあるものは、ストーリーが良くないとダメ。
どんなに絵が上手くてもストーリーが下手だと「なんか綺麗だったな」以外の感想無いし、どんな話だったか、そもそも最後まで読んだのか、一瞬で忘れ去られてしまう。
二次創作やコミカライズなら後者でも買ったり見続けたりはできるけどオリジナルは後者は無理だよね
表紙買いで買った漫画、中身面白くないと続き買わないもの
そもそも二次創作やコミカライズはキャラクターが好きになったあとで買うから後者でもいいけどオリジナルや商業漫画ってまず基本的にストーリーがよくてそのなかでキャラクターを好きになる。キャラの見せ方や話がよくできててキャラにハマるのでストーリーが面白くなくて絵綺麗なだけでは読み続けられない。
絵は上手くないけどストーリーが面白い漫画のほうが好き
進○の巨○はそうじゃない?
絵が上手いけど面白くないのは、読み進む意欲が湧かない
後者は以前テレビアニメで炎上した「キャベツ事件」のトラウマがあって苦手。作画崩壊よりもそもそも内容が…
パッケージ絵はとっても美しい月の女神なのに、中身はゴキブリ相手に室内で銃乱射したり安っぽいギャグの連続だったことが悲しかった。
同人だと絵が上手くはないけど面白い漫画か、絵は上手いけど話しがつまらない漫画の両極端が多い気がする。
たまに絵も話しも上手い人はいるけどあまりいない印象。
読み返すのは前者の方で、後者のは大体一度読んでおしまい。
絵がめちゃくちゃ上手くて魅力的なのに話が冗長すぎて読むのをやめてしまった商業漫画があるので上手ければいいわけではないと思います。
ただ自分が絵描きだからか、絵があまりにも下手だと見るのが苦痛で最初から手に取る気になりません(商業だとなかなかないと思いますが同人は小学生レベルのも居ますし……)
自分だったら絵が好きな方を選ぶかな、と思います。
コメントをする