創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ke2mjQo93ヶ月前

厳選フォロー交流なし、フォロワーは順調に増えるしイラストや漫画も...

厳選フォロー交流なし、フォロワーは順調に増えるしイラストや漫画もそこそこ反応はつく、しかしたまにする萌え語りや日常ポストはほぼ無風1人遊び状態
対し交流多め反応はそこそこ、ちょっと互助入ってるせいかフォロワー増えにくい、ただし作品にも前語りにも日常にも相互からフォロワーのROMから満遍なくリプがつく
前者と後者、どちらが好みですか?
ちなみにトピ主はジャンル転向をきっかけに後者→前者になりましたがどっちもどっちです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1ZT4OMKF 3ヶ月前

私は前者の方だけど、長く続けてたら萌え語り反応一切来ないとかはなく、毎回反応もらえてるので、自分が無理せず続けられる運用が1番いいのではないでしょうか

3 ID: HqF0D2Rk 3ヶ月前

Xなら後者のが面白い。作品だけ読むなら支部見てるよ

4 ID: 13oHvkA9 3ヶ月前

前者だけど、後者時代の方が楽しかった感ある
万垢厳選フォローだと、なんか人間扱いされてないと感じることがある

5 ID: 9p6ymA7C 3ヶ月前

前者だなぁ
自分の場合、ハマりたては人の作品も読みまくるけど、時間が経つほど原作以外に興味なくなるから交流が負担になる
以前メインで今創作してないジャンルの垢のフォロワーとはまだ萌え語りメインで交流続いているから寂しくないのもあるかもしれない

6 ID: 29RG6uCz 3ヶ月前

絶対前者!
20代前半の頃は後者で交流沢山してて凄く楽しかったけどもうそんな元気ないアラサー…
こっちからフォローしなくてもフォローしてくれる人がチラホラ増えて界隈の人と無交流だけど繋がってはいる、RP後感想を緩く言い合う程度のやり取りしててこれが楽で楽しい
フォロワーも後者の時より増えたし今で満足してるよ

7 ID: VqQz3O9p 3ヶ月前

圧倒的前者。むしろ後者になりたくないまである…

8 ID: R1pTOKmv 3ヶ月前

前者
一人遊びでもフォロワー増えていけばどんなツイにでもいいねしてくれる人が現れるし、無風が微風くらいにはなるので
後者だと「反応してもらったからこっちも反応しないと」ってプレッシャーになるからしんどい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《271》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

画力向上の為に人体デッサンの本を模写しています。 現在tac〇様の本を模写しているのですが、そろそろ模写するペー...

「推し×モブ」のCPって全界隈で少なくないですか? 「モブ×推し」ばかりで、モブ相手に攻めをやってる推しモブCP...

最近気になっているジャンルに参入したいのですが、界隈の様子を見て二の足を踏んでいます。 絵かきです。今まで活動し...

受けちゃん笑に自分の思ってる思想をわざわざ絵に描いてる腐女子絵描きって腐女子の皆様が喜ぶからしてるのですか?

マイナージャンルにいる厄介な腐向け絵描き(自分の思想を受けちゃんに代弁させる、バイト転々としまくってて職場の愚痴吐...

売り子を断る時ってなんて言ったらいいでしょうか? サークル参加する予定ですが、とある相互から売り子をしたいと申し...

ずっと同じジャンルで活動してる方、ぶっちゃけ最近のXって反応どうですか? なんだかここ数ヶ月~1年、インプレも反...

pixivのCPタグについて 何かしらの理由で増えた同一キャラの攻め2人と受け1人で3Pしてる場合って通常の...

日本で暮らす外国人で、今時期社畜レベルに忙殺される仕事って何があるでしょうか 普段の生活だと店員さんぐらいしか合...