創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4FJCN8dH9日前

『気軽にQ&A』トピ《69》 5行くらいで収まる内容で気軽...

『気軽にQ&A』トピ《69》

5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。

●本トピは《04月15日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A

Small %e6%b0%97%e8%bb%bd%e3%81%abq a
5ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

761 ID: K4bMGOHg 約12時間前

ニューレトロ風なイラストがかわいいと感じて自分でも描きたいと思ってるけどこの雰囲気ってもう古いですか? それとも定着しました?
ちなみにどういう色や効果を使えばニューレトロ感出るでしょうか? なんとなく見ていて肌の色がピンク強めにするとか、そういう初歩的なのはなんとなくわかるのですが…。

792 ID: sfJpF7g9 約9時間前

絵柄によるけど
主線しっかり、主線の色は黒もしくは別の単色で所謂色トレスはほぼしない、ベタを多用、アニメ塗り、コントラスト高め、ハイライトはほぼ白に近い色
この辺意識して描いてる
古いかどうか、定着したかどうかはわからんけど好きなので

818 ID: 0GU4CIdO 約5時間前

>>792さん
ID変わってますが761です
お返事ありがとうございます!
すごく参考になります
もう見ていらっしゃらないかと思いますが、自分の絵柄はデフォルメが強いいわゆるミニキャラ絵師に該当します
主線はピンクとかシアンとか混ぜて使うイメージがあったのですが意外にも黒がいいんですね、勉強になります

762 ID: CmKMLugv 約12時間前

友人がABもBAもリバも好きなことに気づいたらしく、プロフなどで明言すべきか迷ってるようです。
以前ABオンリーに参加したためフォロワーもAB推しが多く、元々固定とは書いてないものの今更言い難いらしく…友人自身たまに描く程度だしエロは全く描かないのでBAとリバは別垢で追って表ではAB推しという形でいいのではと言ったんですが釈然としない感じでして。
雑食の人に見られるのって固定の方からすると気に障るものなのでしょうか。
これが原因で創作自体にも消極的になってしまっているようで一般論が気になって質問しました。

771 ID: VFabfr5Q 約11時間前

自ジャンルはABもBAもリバも同じくらいいてどっちによるとより数字取れるとかもないから、割と皆正直にプロフで明言してくれてる
健全しか描かない人は、AとB非固定ってプロフに書いてあって投稿にCP名つけてない人が多い
見る側としては傾向書いてくれてると自衛できるので嬉しいな

見られる側としては、雑食でも逆CPしかプロフに書いてなくても全く気にならないよ!

774 ID: RcxNJbWt 約11時間前

BAリバ別垢は面倒なAB固定に目をつけられかねないですよ…別垢作るならそれはちゃんとアナウンスした方がいいです
プロフにはちゃんと書いたほうがいいと思います
左右問わないみたいな感じでサラッと書いたらいいんじゃないですかね
固定のフォロワーは減るかもしれませんが仕方ないです

778 ID: CmKMLugv 約10時間前

ありがとうございます。
本人が周りを気にして描きたいものを描けないでいるのがいちばん悲しいですし、おっしゃる通り自衛してもらうためにも明記した方が良さそうですね。
お二方のご意見を聞いたら少し安心してくれるかと思います。今度それとなく伝えてみます!

763 ID: 24u0nlEt 約12時間前

支部で縦書き表示にした際、濁点文字の表示が崩れてしまいました。
濁点と合わせて一文字になっているものをコピペしたのですが、それではカバーできないのでしょうか…
濁点文字どこから拾ってるか教えていただけると助かります。

782 ID: OcDXgeU7 約10時間前

結合濁点:んお゙お゙ッッ……
半角濁点:んお゙お゙ッッ……
全角濁点:んお゛お゛ッッ……

結合のやり方:全角で3099→F5キー
半角のやり方:全角でFF9E→F5キー

スマホはごめんわからない

813 ID: 24u0nlEt 約7時間前

結合で上手くできそうな気がしたんですが、表示は崩れてしまいました…
でもこのやり方知らなかったので助かりました!ありがとうございます!
あと見本が喘ぎで笑ってしまいました笑

764 ID: eVSFUQ12 約12時間前

プロクリエイト使用で、印刷されたときのトーンや線の濃度をざっくり確認したく、コンビニプリントを利用しようと思うのですが、出力画像の拡張子はJPGかPNGかはたまたPDF、どれにすべきでしょうか…

794 ID: yMmk7cgr 約9時間前

拡張子はどれでも大丈夫だよ〜
実際に入稿する時のサイズで試せるように書き出す時に縮小しないように注意。白黒原稿なら600dpiでカラーは350dpiが基本だったかな

827 ID: eVSFUQ12 約4時間前

yMmk7cgrさん、気をつけるべきポイントをありがとうございました。
解像度と等倍印刷に気をつけて試してみます!

770 ID: eBniNykY 約11時間前

WacomのIntuos Pro(古い方)買ったんですが、ペン先が半日で斜めに減ります。保護シート貼った方が良いのか、でもそのままの描き心地がかなり好みなので永遠にペン先を変え続けるか悩んでます。何かいい案あれば知りたいです。(野良のペン先はあまり考えてません)

772 ID: FZBjUxDe 約11時間前

今やってる原稿が個人誌9作目で、次で大台に乗るのでせっかくだから解釈ゴリゴリの重めの話にしようかな?と思うのですが
8・9作が真面目な内容で来てしまったのでそろそろあほエロかきたい気持ちもあって揺れ動いてます
キリのいい数字で特別なこと(装丁を豪華にしたとか再録本作ったとかカプ解釈を煮詰めて濃厚なの出したとか)した方いますか?
何しました?

788 ID: rVold07z 約9時間前

気づいたら10冊超えてたので何もしてないですね……
でも区切りに豪華本出してもいいと思います!アホエロいいね

779 ID: DvVzFblu 約10時間前

真面目な小説の工ロシーンで何書いたら良いかいつも苦しんでいます。
アホ工ロ系だったらXXプレイ!などでいくらでも濃く長く書けるのですが、
シリアスな話に挟まれるえろシーンだと、オモチャ使うとかもできないし、体位も普通のものばっかり、かつ一回戦で終わり!になりがちです。
マンネリを無くしたり濃厚にするための工夫などあれば教えて欲しいです。

787 ID: rVold07z 約9時間前

焦らす、とにかく焦らす
キスマークどころか噛み痕ガブガブつけたり、ネクタイとか脱ぎ掛けの服とか手近なもので緊縛したり
あとは抜かずの二回戦

817 ID: tD56gVTk 約5時間前

自分ならシリアスならシリアス展開と反対なプレイにするかな。すれ違いならとにかく身体を密着させてキスの嵐ふらせながらとか、喧嘩だったら許してもらうためにひたすら相手を気持ちよくさせるとか...。あとは商業参考にするのもいんじゃないかな。

781 ID: f3y7avuE 約10時間前

エアブーのオールジャンルwebイベントに参加されたことがある方いますか?
星願(リアルイベントはカプオンリー)のタイトルを冠していますがオールジャンル参加できそうなので検討しています。賑わいっぷりやマイナージャンルでも参加してよさそうか(雰囲気など)知りたいです。

785 ID: HSGp8qrv 約9時間前

マイナーゲーム系ジャンルだと、そこ経由で売れたりメッセージもらったり皆無で、ただサークルスペース作って遊べる以外何も起きなかったや。浮いてると感じるほど会場で何も起きない。場違いで恥ずかしい、みたあなのはない。
同じジャンルの人が参加してたら違うのかもだけど。

783 ID: lGhkw582 約9時間前

Webイベントで本を出す時に「新刊です」とサンプルとしてあげてもいいんでしょうか?
オフ詳しくないのでオンのイベントでも新刊既刊の言葉を使っていいのか知りたいです

786 ID: DyFhxnRr 約9時間前

いいと思うよ!

784 ID: adrVwMp9 約9時間前

問題ないですよ
イベント楽しんでください

789 ID: PvuNAZLp 約9時間前

コンビもカプもエロも捏造系も全部好きだけど投稿するのは単体のキャラ絵ばかりな人を表す言葉って何かありますか?
単推しが思い浮かんだんですけど、これってキャラ単体として好きなだけで二次カプOKとなると何か違うかなと思いまして…
単推し傾向が無難でしょうか

808 ID: RdSNjm3u 約7時間前

単推しぎみの雑食とか?
そもそもなぜ名乗らなきゃいけないのか分からないけど

811 ID: DyFhxnRr 約7時間前

自ジャンル(ソシャゲ)はそういう人多いけどシンプルに「(キャラ名)推し」って書いてる人が多い。単推しは確かにカプ興味ない人ってイメージがあるし、そもそもあんまり見ないな。

790 ID: eEGaJX2r 約9時間前

支部でカプ名タグが被っています。
自カプが先発、被り先が後発です。フェイク込みですが後発は二通りカプ名があるようで、そのうちの1つが自カプと被っています。
後発カプが今後活発になっていきそうなため、先発の自カプタグがそのカプに塗り換わっていくのを懸念しています。
支部の辞典を作ることは検討していますが、他にこちら側でできることはありますか?また、被っている場合でも気にせず投稿して良いでしょうか?

805 ID: RdSNjm3u 約7時間前

なるべく早く自カプの辞典を作る
後発に2通りのカプ名があるなら、被ってる作品を見つけ次第、ロム垢で被ってないカプ名タグをつけていく
投稿は引き続き気にせずする

807 ID: HSGp8qrv 約7時間前

同じ状況なったことある。過疎ってオンリーワンカプになったタイミングだったから、かなり堪えた。

辞典検討してるって話だからもう考えてるかもだけど、
自分は他の誘導ページ参考にして、ジャンル略称付きのカプタグつくったよ。「クレケイ(abc)」みたいなやつ。自カプの方は既存作品でタグ編集できるやつに端からつけてって、辞典記事も作って、相手カプも誘導ページにリンク先なしで「推奨タグ→クレケイ(xyz)」みたいに書いておいたら、それを相手カプの人も使ってくれるようになったよ〜今はお互いノーマルの「クレケイ」タグとそれぞれのタグを併記し続けてる感じ。

791 ID: srYjEeZ6 約9時間前

例えば、ある大手が「Aさんの作風苦手」ってXで呟いたら、周りも同調してAさんの作風が苦手になるものですか?

806 ID: RdSNjm3u 約7時間前

その大手と徐々に距離をおくかな
苦手なものがあるのはいいけど、見えるところで呟くのはノンデリなので

816 ID: tD56gVTk 約5時間前

同調意識が強い界隈だと追従する人も一定いるかも。まともな人は大手と距離置くだろうけど、大手に好意を抱いてるまともじゃない人は流されやすいと思う。

795 ID: PwVD6qla 約9時間前

とらのヘルプ読むとおまけとして食品は衛生上取り扱えないとありますが、他にNGなものってあるんでしょうか?

803 ID: HSGp8qrv 約8時間前

危険物とか金券とかでもなければ、ノベルティになるようなものはわりとなんでもいける。問い合わせしてみたらいいと思う。

796 ID: CAevm3qD 約9時間前

会社の後輩に売り子をお願いするかどうか迷ってます
会社の人にこういったことをお願いする上でどんなメリット・デメリットがあるか教えてください
(特にデメリット)

字書きです
6月/7月の星に願いをイベでサークル参加予定です
これまでは某ジャンルのオンリーワンカプで活動してたのですが、今回は違うジャンルのそこそこ規模のあるカプオンリーに参加します。
首都圏に住む同人経験のある友人数人に売り子できないかと声をかけましたが、全員何かしら予定があるとのことでした。
同じCPで仲の良い人は地方住みで、夏のカプオンリーイベには行かないと既に呟いてるのを見てるため頼めず、途方にくれてます
...続きを見る

799 ID: s9Bkan4E 約8時間前

入社してすぐの歓迎会で話が盛り上がり、その場で売り子頼まれたことある。相手は初めて顔を合わせた先輩でこちらが後輩。
一般参加はしたことあるけどサークル参加はしたことなかったのでそれでもよければ、と了承した。
ただ私みたいに何も気にせず了承する人もいれば、一度会った程度で…?と思う人もいるだろうし何とも言えない。
後輩にブクマバレるのが嫌なら頼まない方がいいと思う。
ツイで売り子募集掛けるか、おっさんレンタルで売り子頼んだ人みたいに人材レンタル会社に頼むとかはどう?

800 ID: HSGp8qrv 約8時間前

後輩の売り子したことあるけど、仲良くてよく二人でご飯いくような関係だったからな……一度しか会ったことないような関係なら、事前に日給いくら出せるって伝えて有償でお願いした方がいい気がする。相手に行く理由がなさすぎるし、完全に労働だから…

801 ID: DyFhxnRr 約8時間前

自分だったら日当●●円+交通費で引き受けてくれる?無理だったら全然断ってくれていいよ~って、なるべく断りやすい空気にした上でお願いしてみるかな。会社の先輩の誘いなんてめっちゃ断りづらいだろうし、謝礼はきっちり出す。それなら、小遣い稼ぎで行ってもいいかって思ってくれるかもしれないし。
もしもお金を払う気がないなら、それはやめてやれよ、と思う。親しくもないんだからタダは通らないし、行く気もないイベントなら休日はつぶれちゃうんだしさ。あくまでも仕事の体で頼むならアリかな。
会社の後輩に頼むくらいならツイで募集した方がいいような気がするけど、それは何か理由があってやらないの?その後輩ともっと仲良く...続きを見る

804 ID: 4kuxM58H 約7時間前

後輩に売り子頼むのはやめたほういいと思う
後輩であって友人ではないんでしょ
仕事上で少しでも上下関係がある以上、上の立場の人間からの誘いは下の立場の人間にとってはあなたが思っている以上に断りづらいものだし、最悪パワハラに該当するしコンプラ的にアウト
素直にレンタルおじさんとかレンタルおねえさんとか探しなよ

812 ID: CAevm3qD 約7時間前

皆さん回答ありがとうございます

売り子募集は視野に入れてないのか?というご指摘がありましたが、
二次創作垢は支部+青空運用で、支部ではそこそこ評価はいただくんですが青空ではほとんど反応がつかないので、見てる人がほとんどいない青空で売り子募集してもな……と思い、検討しておりませんでした
(同じCPで仲良くしてる方も青空で仲良くなった方々です)

元々後輩に依頼する際はいくらか謝礼をお渡しする予定でしたが、パワハラなどに該当する可能性もあると指摘を見てハッとしました
謝礼で渡そうと思ってたお金でレンタルお姉さんを雇いたいと思います。

797 ID: azhHfRAG 約8時間前

海外ジャンルの夢絵に適した投稿サイトをご存知の方いらっしゃいますか?(Tumblr以外で)

798 ID: AucQi4r3 約8時間前

ブースで1度未払いのキャンセル→再度購入→期日ギリギリで支払い
の取り置きまがいをする人がかなり多いのですが、こういう時って発送時なにか伝えてますか?
結果的に全てギリギリ支払いされたので事情があったのだろうとは思いますが、リピート時に同じことをされても迷惑なので言いたい気持ちもあり…
でも買い専ならショップ側の事情なんてイメージ沸かなさそうだし…と悩んでおり、他の方の意見を聞きたいです

802 ID: DyFhxnRr 約8時間前

自分だったら「未払いキャンセルを繰り返す方が大変多いため、申し訳ありませんが未払いキャンセルを三回以上行った方は今後お取引をご遠慮させていただきます。また悪質だと判断した場合は、運営に通報いたします」ってBOOTHに書いておく。
「未払い キャンセル booth」で検索したら、そんな感じで注意書きしてるサークルいくつも出てきたから参考にしてみたら。個別注意は自分ならしないな。やばいヤツの可能性もあるし事務的に対応したい。まあそう書いとけば大抵の人はビビッてやらなくなると思うよ。

815 ID: tD56gVTk 約5時間前

注意の先の話だろうけど、あんまり多いなら商品自体を「注文後すぐに支払済みになるお支払い方法のみを許可する」に設定するとかかなあ。困ってる人は多いみたいなのでもしまだなら検討してみて〜

823 ID: AucQi4r3 約4時間前

お二人ともありがとうございます
実はショップの注意書きにも同じことを書いており、Xのポストもそう付けているのですがみんな見ていないようで…
さらに言うと「ギリギリイタズラにならないレベルの取り置き」みたいな感じで引き伸ばす人が多いため同じような方いるかな…?と思った次第なのですが、この例はレアケースなんですかね。
振込ユーザーも多かったので決済方法変えないで他の方法ないかなとも思ったのですが、やはり視野に入れたいと思います…

814 ID: 4s7FXILo 約6時間前

海外から自カプのアンソロの誘いがきてるんですが、これまで依頼を受けた方いますか?
日本語を翻訳して現地のイベントで頒布するらしいんですが、翻訳されたものがこっちが意図しない台詞や解釈になって現地の方を不快にさせたくなくてどうしようか迷ってます…
もし過去に参加された方がいたらどんな感じだったか聞きたいです。

819 ID: HSGp8qrv 約5時間前

海外の人を誘ってアンソロした側だけど、翻訳に関してはネイティブが自然になるようにするんだろうし、よほど変なネタを書かない限り大丈夫じゃないかな。
ただ、献本受け取る時に匿名配送は海外だと難しいと思うのでそこは承知しといたほうがいい。
あと左ノドの可能性高いから漫画描きなら大変かも。

822 ID: uDRjZ17G 約5時間前

参加はしてないんだけど告知見た事ある
紙の本とPDFの頒布しててびっくりした
翻訳に関しては翻訳した画像データをいったん送ってもらってこっちで確認するとかかなあ
主催が普段日本語で投稿してるかとかも見てみたらどうかな

825 ID: 7lFoR8c0 約4時間前

翻訳後の原稿送ってもらって確認するとかできないかな アンソロの誘いが来るなら質問主もその言語が少しは読めるのかと思ったんだけど
もし自分じゃ全然わからないってことでも英語とかメジャーな言語なら周りに読める人1人くらいいると思うし 自分だったらジャンルの人に翻訳原稿チェック頼まれたら喜んでやるよ

828 ID: BklQT10Y 約3時間前

819さん、822さん、825さん
回答ありがとうございます…!!
テーマは日常ほのぼの系の指定なのでネタ的には問題なさそうです!
献本については仰るとおりで個人情報を伝えるのは怖いのでその辺は少し考えます…。
依頼文は日本語で、誤字や文法ミスも無くすごく綺麗な文章だったので、信頼しても良さそうかな?という感じなんですが、翻訳後の原稿を送ってもらえるか一度主催に確認してみます!(ちなみに言語はまったく読めずです…笑)

824 ID: hvaURLxV 約4時間前

メンヘラ〜!アカウント運営どうしてる!?
人をバサバサ切る癖がありオタクとべったり関わらない主義なんですが、うっかりオフで仲良くしてしまった人がいて案の定人間関係が安定せず大後悔してます…
壁打ち転生やろうとしましたが見たい人をフォローしない状態が面倒で失敗しましたが、自分に問題があって絶対に人間関係無理!って人はやっぱり壁打ち一択なのでしょうか

834 ID: Hncw31Jo 約3時間前

はい!壁打ちしてます!十中八九迷惑かける面倒なタイプを自覚しているので、交流できないのは寂しいけど自分と相手を守るためにやってますね

829 ID: e76FQyH1 約3時間前

自分はサークル参加して本出すけど他のサークルの本はまったく買わないって人いますか?本出してイベント参加とかしてみたいけど他人の本を買いたいという欲があまりなく…そういう場合通販などの方がよいのでしょうか

832 ID: rkseHiwS 約3時間前

まったく買わない参加者です
ぼっち参加が多いので売り子いないから席離れられないんです!という気持ちで堂々と座っています
コメ主さんが交流しないタイプなら全然買わなくてもいいのでは?

833 ID: DrHqNvGt 約3時間前

サークル参加してるけど欲しい本ないからいつも買ってないよー

836 ID: 9WSB5FYR 約2時間前

Xで悪口ではないけれど嫌味やそれに準ずるブラックジョーク(例肌が緑のキャラを描いた→君の描いたシュレックかわいいねwwww)や暴言になりきならい暴言(小学生が言いそうな単語)って通報はできないですよね?
界隈が荒れているのかそういうジョークが描かれることが多くて若干メンタル削れてきてるなって感じで…
もしも自分はこうした、など参考例などでも嬉しいのでコメントいただけますと助かります。

843 ID: GBDKYg3L 11分前

別に通報はしていいと思うよ。どんな通報理由があったかうろ覚えだけど、不快になる言動みたいなのなかったっけ?
ただ通報したところですぐ凍結するわけでもないし、どのみち目に入ってくる事に変わりないから
ミュートブロック駆使して自衛して、どうしても交流したいなら厳選とかほぼ壁打ちになるとか関わらないのがストレス溜めない近道だと思う

837 ID: cSwD3YZ7 約2時間前

お相手ごとに固定夢主を作るタイプなんですが、その固定夢主でお相手との長編を何パターンも書いた方っていらっしゃいますか?(それぞれに繋がりはないものとする)
今まで見た方は全員全ての長編が同じ世界線の(長編C→長編A→長編Bと時系列で並べられる)話だったので、同じ夢CPで「Aの連載ではこういうパターンでくっつき、Bの連載ではこういうパターンでくっつく」など違うルートを辿るのは変なのかな?と不安になったので……

839 ID: 1MD4cSGb 約2時間前

公式ガイドラインはないけど立体物に厳しいジャンルです
うちわは立体物に入りますか?

840 ID: hwugmnMC 約1時間前

別軸リバはアカ分必要ですか?
アカ作成時よりbioに別軸リバ表記している壁打ち二次漫画描きです
いつもはABで本を出していたのですが、考えてあったABネタをすべて消化しきったため、
次のイベではBA本だす旨をポストしたところ、
垢分けするべき、裏切られたといったマロの他にフォロワーも大幅に減りました
このジャンルではBAネタ消化するまでいるつもりですが、
マナー違反なら諦めて自萌するにとどめます
二次にはまったのが初めてのため、どなたか教えていただけるとありがたいです

841 ID: 7tnBWpRZ 約1時間前

赤豚のオールジャンルやジャンルオンリーやカプオンリーで盛況な月を見分ける方法ってありますか?
また、オールジャンルとジャンルオンリーとカプオンリーで本が捌ける順番を教えてください

842 ID: JAloExhg 31分前

Xのいいねについて
旬ジャンル中堅の絵描きです
絵はありがたいことに身に余る程のいいねを頂けるのですが、告知やアンケ、感想ポストは基本いいね1桁です
このようなポストにも反応をもらうために、気をつけたほうがいいことがあれば教えていただきたいです

5ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人関連の人間関係トラブルで誰かを擁護したり批判する側に回った事がある方に質問です。 「当時は相手が加害者で自分...

界隈内で作品をパクられた時の対処法を知りたいです。みなさんだったらどうされますか? 原作完結済み中堅ジャンル...

ネット断ちしたいので背中を押してください。 マイナー気味のカプにハマって5年目の字書きです。 書いている時...

自分が好きじゃないジャンルの絵師をフォローするのはなぜですか? 例えば、ジャンルAを主に描いてる人が数回別ジャン...

iPadで二次創作をしています。 原稿のデータが重いので、そろそろ液タブデビューしようかと思っています。 現在...

長期間いたジャンルから移動したきっかけって何でしたか? 今のジャンルに居着いて20年になります。 10年目...

DL販売とX・支部の投稿について 一次創作(BL)でDL販売をしたいのですが、 売れるためにはXの運用は必...

デッサンを崩さずに生き生きとしたイラストを描くにはどうすればいいでしょうか? BLEACHのように二次元なの...

一次創作でイラストを描いているのですが、実は最近休職して少し時間ができたこともあり、前から描いてみたかった「女装」...

新刊カードを集めたいが色々と怖い。 赤ブーの来年のCPオンリーの募集が始まったので誰かカードを集めないかなと期待...