創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dH0hcFZL約10時間前

ABもBAも好きだけどABAは苦手、という方をクレムで見かけて驚...

ABもBAも好きだけどABAは苦手、という方をクレムで見かけて驚きました。
どっちも好きなのに、同じ世界線になると嫌な理由が知りたいです。

ABもBAも好きだけどABAは苦手、という方いましたら教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4aEytH0Z 約7時間前

自分の界隈だけかもしれないけどABAの作品てS◯Xが主題なことが多くて作品の傾向があんまり好きじゃない
二人とも淫乱気味になるしセッ◯スライフを楽しむAとBってキャラ感がちょっと解釈違い(原作の傾向的にもそういう雰囲気じゃない)
ただ本命以外のカプなら読めるし大好き
だから多分ただの解釈違いだと思う

3 ID: Dft5GzFJ 約7時間前

そんなに珍しくもないと思いますよ
別軸リバのみ、同軸はNGという謎の言葉けっこう見かけます

代わりばんこに挿入し合う絵面が性癖的に受け付けないです
性癖に理由はいらないと思います
現実の当事者でもタチ専ネコ専リバがいるように

そもそもAB、BA、ABAって本当は全部別のカプやねん

4 ID: pOJ3hzYV 約7時間前

私もこれ
左右はどちらでも喜んで読むけど同軸リバが好みじゃない
何で好みじゃないのか上手く言語化できないけど、嫌な役割を押し付けあってる感じがして嫌なのかも
(どっちもネコをやりたいけど相手にタチを押し付けあっているとか、その逆とか)

5 ID: 9LuWQthg 約7時間前

夢だからちょっと違うかもしれないけど、自己投影の「俺×A」と「A×私」の別軸夢やってる
受けやってるAも攻めやってるAも見たいけどリバが見たいわけではないから夢主の性別を分けてるし同軸リバは絶対に無理

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

XでポイピクのURLを載せたタグ付きのポストがタグやワードで検索してもヒットしません。 他のポストは検索にかかる...

二次創作イラストに対する想定外のコメントへの対応について。 Twitterで二次創作イラストを投稿しています...

馬っぽくもhtrっぽくもないSNS運用ってどんな感じだと思いますか? 上記2つの傾向はこんな感じだよねーと語られ...

自カプの界隈ほぼ全員が参加するオフ会に皆さんなら参加しますか? 断ったら白い目で見られて若干ハブられ気味です。 ...

最近、昔のような「覇権ジャンル」と「複数の旬ジャンルが同時に盛り上がる」構図をあまり見かけなくなったように感じてい...

小説の誤字脱字確認に使える無料ツールとかありますか?スマホです。 自分や友達と確認はしていますが、何周しても見つ...

特定の漫画だけタグが反映されなくなりました。 四桁後半のいいねをもらっている漫画が、投稿から数日経って突然タ...

匿名箱で絵に関する質問がきたとき、丁寧に対応していますか? 二次の壁打ち絵描きです。匿名箱を置いていると感想のほ...

ブクマ数が良いものと悪いもので極端な字書き 同じ作風しか読者に歓迎されない? 漫画ジャンルのマイナーカプで...

相互の界隈への解釈の苦言が自分にも当てはまってショックを受けています。 とあるカプにハマった初期から仲良くし...