1 ID: LOD1beGh3ヶ月前
二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価...
二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか?
個人的には10倍差が出るような気がします
(例えばスタダのった人のブクマが最大10000としたら、出遅れたら同じ人、同じ作品なのに1000くらいしかつかない、等)
体感としてこのくらい、という数値ともし根拠や過去体験があれば書いてあってください
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 7E6y513S
3ヶ月前
出遅れる度合いによるけど、過渡期過ぎてから入ってきたらトピ主の言うように10倍くらいアドバンテージに差は出ると思う
このトピとか参考になるんじゃないかな
https://cremu.jp/topics/8965
3 ID: hr8obCNe
3ヶ月前
出遅れ方にもよるんじゃないかな
半年後なら3分の1で、1年後なら5分の1で、3年後には10分の1みたいな
ただの体感だけど
4 ID: トピ主
3ヶ月前
2
ありがとうございます。トピ立てする前にスタダ関連のトピは一応確認しましたがどれも数年前&こちらは見落としていました。特に最後のコメントは凄く参考になりました。
3
自分がまさに流行って数年経過してるジャンルに2年前参入しましたが参入した時点でおそらく5分の1、今は全体的に10分の1くらいの評価ですね…今現在、旬というほどの旬がなく大型で流行ったジャンルもどれも斜陽入ったくらいかな?と思うのでその辺踏まえてもいろんな経験談や見解が聞けるかなと思いますので引き続きコメントお待ちしています
6 ID: jCZQVolp
3ヶ月前
発売して4年目のジャンルにハマったけど、体感確かに1/10ぐらい。スタダの人の当時のブクマ天井と比べて(自分が今いる人間の中では一応トップ)
1ページ目(1ページ中)
コメントをする