創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: U3moJvaA3日前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月21日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
2ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

65 ID: Md8LlEzN 2日前

こちらからの片道フォローの創作者、支部やXに私が作品アップすると毎回反応くれるのに
フォロバはしてくれないから私の普段の言動がなにか問題ありとみなされてるのかなーって思っちゃう
自我もそんなに出してないつもりだけど、私のなにかが引っかかるんだろうか
それならかえって反応くれないほうがモヤモヤしないのになって思っちゃった 心狭くてすまない

74 ID: MkRv5wei 2日前

片道相手にいいねRP頻繁にされたらフォロバはしないけどリムられないように義理評価されてるみたいで気分悪くなる。

66 ID: pYCN34uq 2日前

クリエイターがskebの依頼内容言ってよかったんだっけ?
何なら金額も言ってよかったんだっけ?

68 ID: TzFx6fBg 2日前

文化特に芸術美術に対する全般的な意識の低さをみれば納得するしかないがここは仮にも創作に携わる人間の集う掲示板だろうにとは思う

69 ID: U7ZkLsWY 2日前

同担あきらかに調子に乗っててどこかで揉めないかな
SNSは大人しくしておくのがいいのに

70 ID: uEgVCYDl 2日前

5つ以上のクライアント案件受け持ってどんなに頑張っても手取り21万
ボーナス手取り6〜7万
将来はホームレスかナマポかなぁ
彼氏は私よりもさらに収入少ないので夫婦揃ってナマポになるかも
休日はくたくたでぶっ倒れてるか病院通いなので転職する時間もねぇ終わり

71 ID: Ui46oGkl 2日前

退職してから転職しよう!
業界にもよるだろうけど同じくらいの労働環境で手取り30もらえると思うよ

72 ID: uzabT3sM 2日前

赤豚、ジャンルオンリーの1ヶ月後にカプオンリーやるの本当にやめてくれ
人はバラけるわ地方勢は苦しいだけだわ原稿締切は詰まるわ、いい事が一つもない

75 ID: XhV5jEB2 2日前

友達とゲームの話をしたんだけど「実況者の⚪︎⚪︎さんがやってるの見て〜」「Vの⚪︎⚪︎がやってるの見て〜」ばっかりで自分でプレイした話は一切なかった。初心者でも簡単だよ、貴方が持ってるゲームハードでできるよ、ていくら言っても「⚪︎⚪︎がやってるの見たからいいや」で終わり。
動画配信は私も普通に見るけどゲームは自分でやるから楽しいと思ってるから一生分かり合えない気しかしない。せめて二次創作やるゲームくらい自分でやれ

76 ID: KHf5Cp8w 2日前

たとえジャンルが衰退したとしても解釈違いや嫌いな性癖を書く大手はいなくなってほしい
影響される書き手が多いんだよー!!みんなしっかりしろ!!

77 ID: TWnSjZow 2日前

カプオンリーは嬉しいけど超特大地雷カプオンリーも同日だから喜べない
存在を認知したくないのに狭いジャンルだから多分隣同士なんだろうなーあー鬱

78 ID: M32Um05Y 2日前

IMEが変。「たのむ」と書くと「理」と出てくる。変な単語登録したかとユーザー辞書見たけど、理でそんな読みは登録してない。日本語は「理」を「たのむ」とは読まない
それがIMEの反乱として後に名高い「プロトコル・リベリオン~IME戦記~」と呼ばれる時代の始まりだった

82 ID: 0pTH2acD 2日前

悪い人ではないけれど常にcpの下ネタばかり呟かれるのはついていけない。絵文字使ってても下ネタには違いないから節度と言うかこう...

83 ID: oDFeJri3 2日前

サイト文化の時代に熱心に追ってた創作者さん
自分がジャンル・カプの熱が冷めてサイトそのものは段々見なくなったけど、自分から探してるわけじゃないしフォローもしてないのに忘れた頃に支部やXのおすすめに出て来るので数年ごとに近況を追ってる、みたいな人がいた(絵柄に特徴があるのとどのジャンルでも同じ名義で活動されてるのでわかった、過去ログに自分が追ってた頃の作品もあった)
ある日もその方の拡散されてたポストがたまたまおすすめに出てきて、◯◯さんだーと思いながら内容を見たら、その方の訃報だった
サイト時代にコメントを送ったことがあるような気もするけど、イベントで本を買ったことがあるわけでも会ったこ...続きを見る

85 ID: Cgmd54l3 2日前

感想くれくれ応援くれくれする人って、ください〜!って呟いたあと、スタンプとメッセージありがとうございました!って呟いて、くれくれしておいて丁寧に返事してないのが気になりすぎてたんだけど、もしかしてもらってないのでは?

87 ID: eLTtwhJq 2日前

自分のダメな所、人に頼ることができないって所なんだけどこれ本当に人生の左右に直結しててつらい
助けてもらっておいて失敗したら幻滅されるとか、助けてもらったらそれが弱味としてつけ込まれそうとか、そもそも自分の人生に他人が深く関わる事がめんどくさいとかそういう陰キャ思考すぎて終わっている
自分の能力も高くないので終わり続けている…まじで無償で完全に忘れ去ってもいい助けてくれる人とかいたらいいのに

89 ID: TWnSjZow 2日前

いつもRPいいねしてくれて熱い感想も送ってくれていたROM、最近いないからジャンル替わったのかな?と思ってたらAB固定からCAに転向してた
その人の好きはその人の勝手だけど
ちょっとだけ泣いてもいいか

90 ID: VzOGMAEW 2日前

雑食だけど、どうしても母親に似てるキャラが受のカプが気持ち悪くて地雷。
でも理由が理由だけに言えない。
狭い界隈でお互い買い合うのが常態化してる中でこれだけはどうしても買いたくなくて悩む。
雑食公言しなきゃよかった。まさか推し、しかも姫ポジ推しの人が多いなんて露にも思っていなかった。

91 ID: TtYuVNEw 2日前

もう自カプが叩かれてるの見たくないし毒マロも見たくない自分が匿名閉じても自カプの書き手ってだけでガンガン来るからFFのところやパブサで目に入るし自カプに対してポジティブなこと言うとすぐ鍵引用つくのももう嫌
カプの事は好きだけど疲れた

92 ID: 4lqu0Ktb 2日前

長編でこれ面白いんか期間入っちゃうとやばいな
もう半分くらいきてるし、多少投稿しちゃってるから後戻りはできないけど前半に比べて後半がつまらなくないか不安
そもそも長編って前半は風呂敷広げたり伏線張るだけだから割と気楽なんだよね、問題は後半でいつも悩むのは後半
プロットは組んであってそのとおり書いてるけど、そのプロットが自分で思ってたほど面白くないかも、意外性ゼロで退屈かも、逆に期待した展開にならなくて肩透かしかもみたいに考えちゃう
ご都合主義すぎてもつまらないけど現実的すぎたら萌え要素とかなくなってカプ小説としてはもっとつまらなくなる気がするし
少女漫画っぽすぎる気もするけど、そうい...続きを見る

115 ID: sVncue8J 2日前

ちょうど長編書いてるので気持ちわかるよー
自分は小説だけど一度こうなると抜け出すまでしんどいよね、色々考え出すときりがないし
今はとにかく書き上げて反省点は次作品にぶつければいいやって考えはどうだろう
あと長編でトピ検索して改善の糸口を探したり、同じように悩んでる人を見て心を落ち着かせたりするとか
でも一番は大好きな推しをひたすら見ることがいいと思うよ〜ネタが降ってくることもあるし何よりパワーをもらえる
個人的には少女漫画っぽいの大好きなので応援してる!

139 ID: 4lqu0Ktb 2日前

吐き出しにコメントありがとうございます
自分も小説です、こうなるとしんどいですよね
でも確かに完結させるに勝るものはないし、今感じてるここはもうちょっとプロット段階で練るべきだったみたいなのは次回作で改善することにしてともかく完成に向けてがんばろうと思います
トピ検索も原作読み返しもやってみます
励ましありがとうございます、115さんも長編創作がんばってくださいね

94 ID: tTiQjFCX 2日前

自カプ界隈、Xでの検索避けから広まったものだと思うけど例えば「AB」で「エービー」って読むカプ名を「えーべー」って書くのが共通認識になってるの心底気持ち悪い 見るたびにゾワゾワする

100 ID: 2FEUDBqL 2日前

めちゃくちゃわかる
検索避けでもなんでも、わざわざそうやって書いてあるの見るとゾワゾワする
ネコ型ロボをどりゃりゃもん、電気ねずみをぺかてうとかみたいにわざわざ崩すの嫌だわ

96 ID: zGuspPiZ 2日前

新刊の表紙クリアPPにして貼って剥がせるシールで二人の感情を隠して剥がすと二人の本音が!
みたいなやつやりたいけどシール貼る時間絶対ないし送料考えると一度家に送って作業するのもな…
透明素材に印刷してっていうのはちょっとイメージと違うんだよな~
もっとバラエティ番組とかの感じが出したい 「答えはこちら!」みたいな
でも他の本にくっついちゃって…とかもあるだろうし保管面倒かもと思うとやっぱ変わったことしない方がいいんだろうな

97 ID: Z6UPEc9v 2日前

読者の立場からするとそういうのは一切求めてないからやらなくていい
楽しそうだなとは思うけど中身が全てだから

99 ID: 2FEUDBqL 2日前

純粋にはがした後が汚れそうなので嫌だなと思っちゃう

107 ID: cYWd1I03 2日前

ノベルティとかだったらどう?ポストカードとか
触ったら体温で絵柄が変わるポストカード見たことがあって、そこまで詳しくないカプだったけど面白い事するな〜!と思ったよ

112 ID: Cgmd54l3 2日前

ノベルティにしたら?ポスカサイズのシールシートとかで

124 ID: AKnd0qgS 2日前

巻末カラーで答えver入れるとか

101 ID: 7aPex8Bf 2日前

マジで海外アカウントからしかいいねされない
国内フォロワーしんだ?

102 ID: tS5LguNq 2日前

自ジャンル、絵馬多数だけど絵馬たちはイラスト本しか出さない
そしてイラスト本に需要がまったく無いジャンルなので絵馬たちは「本全然売れない;;心折れちゃった;;」と言ってジャンルから去っていく

htr絵だけど頑張って漫画出してる絵サークルや、小説本のサークルは毎回行列できてるから、
売れなさ過ぎて筆折るくらいなら一度漫画か小説にチャレンジしてみたら……?って思ってしまうんだけど、でもきっとこれは読み専側の傲慢なんだろうなあ

103 ID: c7ZDJzYe 2日前

書き始めたばかりだから一発で書けないのは当たり前ではあるんだけど、
一回書いてテンポが微妙だなあって感じた文章をchatGPTにどう改善すればいいか聞くと的確なアドバイスもらえて目から鱗が落ちる
これを自分で書けるようになれたらなあ! 今はインプットしていくしかないね…

104 ID: 0inqGJeT 2日前

オフで会ってという交流は苦手だから、テキストベースのSNSでまったりというのは合う。でも大体ジャンルの切れ目は縁の切れ目になるので3年持てばいい方なのが少し寂しい。

105 ID: ViWaeqoA 2日前

自カプ界隈、パクツイする人が大手なのまだ吐き気してる。あんなのと否が応でも関わらざるを得ない土地なら一生無人島で一人引きこもって創作し続ける。斜陽カプとか知らない。擁護する信者も多いし、そのまま私の目の届かない所で廃村とかしてほしい。

130 ID: BESD3xzW 2日前

自カプ界隈かな?
低浮上垢を狙い撃ちしてる

137 ID: ViWaeqoA 2日前

多分違うと思う…数年前のことだし、その界隈は大手のパクツイを信者が全員許容してるところだったから…嫌がってる人も観測したけど、大手に直接言ってもすぐまたやるし、大手が絵馬と繋がりすぎてて敵に回したら村八分って容易に想像つく界隈だったから皆黙ってたと思う。私が声上げた時も本人から信者から散々言われたけど、相談した弁護士の判断を信じて心穏やかな場所に移ることにしたよ。無断転載禁止とかAI反対とか掲げてたけど剽窃・盗作・著作権侵害は気にならないんだなって、最初は評価や交流が欲しくて我慢してたけどそんな人たちと関わりたくないと目が覚めた。私しか私の作品を守れないって気付いて他の人に期待するのはやめた。...続きを見る

106 ID: qvWKRp3A 2日前

感想送るのと同じ感じで楽天にレビュー書いたら迫真の感謝レス来てびびった
改めて他のレビューを見たら確かにこんな熱量で書いてる人いなかった
これからも気に入ったものにはきちんと高評価レビューしていこうと思ったわ。こんな文化?クセ?が生きるとは

108 ID: kS2wibC3 2日前

みんなでコラボカフェ行ったら、原稿間に合うかわからなくて今日来るの迷ったけどやっぱり原稿進めるべきだったとか言ってた相互
自分はその一言だけでイラッとしたのに別の相互が冗談で「今やってもいいですよ」て言ったら「いやipad持ってきてないんで」って返してて更にイライラした
じゃ来なくていいし来たなら楽しそうにしろや
いつも愚痴ばっかで一応上部では合わせて話聞きますよ!とか言ってるけどオフ会来なくていいよ別に

109 ID: u0wqO8WC 2日前

G6すげー、自分がすべき行動どっちが悪手か聞いたらそれぞれのメリットデメリットだけでなく
先に話しておいた相手の対応からそいつの性格を分析してくれてG6的にはこっちがオススメと言ってくれた。所詮肯定しかしないからどうかなと思ったけど上手く使ったら知恵袋よりいいかも。冷静になれた。

111 ID: M32Um05Y 2日前

私に任せてください。っていうからAIに入力した小説の再構成を任せ、この野郎…という気持ちに

113 ID: VXmUWgxa 2日前

オバ絵気になる人絵柄じゃなくて現代の若い人の服装や髪型とかそっちの方アップデートした方がいい気がする。絵柄は頑張れば流行りの形になるけどそれを服装とか髪型で若いキャラって出した時その若いファッションが古くてあ…ってなる時がある

114 ID: gecPphlr 2日前

か〇げ切り抜きをよく参考にみるんだけどアオリフカン似せて描くやつちゃんとできたらマジで上手くなるだろうなー
みんな努力しててほんとにすごい 見るだけで何もしてないからうまくなれないんだろうな自分は

117 ID: bFLhdt5H 2日前

地雷は作風でも解釈でもなく人格や人間性、お人柄にその思考ですって場合はどうしたらいいんだろうな…

118 ID: sgibWCPN 2日前

本人否定してるけど絶対AI使ってるだろって絵が万いいねされててよく回ってくるけど誰も触れないなー
何度も流れてきて目障りだからブロックした

119 ID: eMjIVo3A 2日前

webオンリーこわい。何で参加しようと思っちゃったんだろう
一般でも行ったことないから界隈の雰囲気分からないよ…
新刊も出すし必死に色々準備してるけど壁打ち無交流が気張りすぎてキモいって思われたらどうしよう

278 ID: 5AzD7HiY 1日前

同じく壁打ち無交流だけどウェブオンリーでた
ぶっちゃけリアル即売会よりぜんぜん気が楽だよ
ぼっちでも売れなくても誰も知らないし見てもないし、トイレだって自由にいける
そんな怖がることはないよ、新刊の作業がんばってね

120 ID: Clicg3P4 2日前

おたの生地プリントのキャンペーン、あまりに届かないから確認したらまだ製造中だった
良かったら使おうと思ってたけど、数々のトラブル見てると自分用ですらリスキーな気がしてきたわ

121 ID: fb4Um6Mt 2日前

SNSでこの日この場所のこのスペースにいます!ってお知らせするの、よく考えたらめっちゃ怖い
やろうと思えば色々計画立てられちゃうよな…今まで何事も起きてないことが奇跡なんじゃないかと思う

122 ID: 8l7ZFNt2 2日前

気に入らないことをする人を非常識な人間だと信じて疑わず、正そうとしたり攻撃しにいく人間、山に行ってくれ

123 ID: ZDauCpim 2日前

赤豚カップリングオンリーの良さがわからん
ジャンルオンリーが衰退している
分散して盛り上がりが減ってる

125 ID: VPksQCSt 2日前

おすすめにまた赤の他人がAI容疑掛けられてるポストが流れてきた
真実はどうであれこれ系のポストが視界に入るだけで一気に気持ちが疲れる
おすすめは公式情報と自カプ創作だけ流れて来てくれマジで

126 ID: 4dwFIE2Y 2日前

未成年のカプダメ!って人が未成年攻めはいいの!ってのみるとなんだそのガバ倫理観って思う

129 ID: BESD3xzW 2日前

自萌自苗を正当化してるだけのダブスタ野郎だよね
頭弱すぎて現実とフィクションの区別もできてなさそう

127 ID: poi0MBAk 2日前

フォロワーがなくなってから1年経ったことをソシャゲのログイン日数で知った
本を出すきっかけをくれたとてもよくしてくれるフォロワーだった
当時、ツイッターでわたしとリプをした直後に突然倒れてなくなったらしいことを
旦那さんとの会話で知ってめちゃくちゃショックだった
本当に直前まで元気にリプしてたのに…
フォロワーがいてくれたらと思うことが何度もある
かなしい
みんなも体調管理しっかりして長生きしてほしい、健康診断いけよな

131 ID: AkuSPKd6 2日前

そんなこともあるのか
知ってしまうと辛いものがあるな
うまく言えないが、127もうまいもんいっぱい食って、長生きしろな

308 ID: poi0MBAk 1日前

コメ主です。
ありがとう。131も最近暑くなってきたし熱中症とか気を付けてね

128 ID: NqXcwT4e 2日前

バズってる吹奏楽部の話
オフ同人でもそう思うことあるな
気楽に作って参加したいだけなのに厳しい
売れなきゃ意味ないように追い立て、下手だと上手くなってから出直せと冷めた目で見る
自分が頑張ったからと言って頑張らない人の存在を否定しないでほしい
同人は商業じゃない

133 ID: vk1sFWnb 2日前

願い、祈り。また、受けが老婆!!憑依!!本来の受けの人格は、どこへ行っのか?それを配慮できないようでは、最悪である。悪役が、体を乗っ取る設定でも、ほぼ、本来の人格と、対話する。それすらしない、真の邪悪!!受けに憑依の老婆!こいつを、絶対悪……としての、作品にしたら、斬新と思うくらいだ。だが、あまりの非道さ、気持ち悪さに、それは無理な事だろう。攻めたちは、気付くべき!受けを返せ!受けは、お前のような老婆ではない。と。呪術廻戦の、五条のように、本当に大切なら、別人格とわかるはず!そういう作品の伏線なら、許される。しかし、老婆は都合の良いことしかしないので、本当に、攻めも洗脳され、愛され総受け!受け...続きを見る

134 ID: vk1sFWnb 2日前

願い、祈り。また、受けが老婆!!憑依!!本来の受けの人格は、どこへ行っのか?それを配慮できないようでは、最悪である。悪役が、体を乗っ取る設定でも、ほぼ、本来の人格と、対話する。それすらしない、真の邪悪!!受けに憑依の老婆!こいつを、絶対悪……としての、作品にしたら、斬新と思うくらいだ。だが、あまりの非道さ、気持ち悪さに、それは無理な事だろう。攻めたちは、気付くべき!受けを返せ!受けは、お前のような老婆ではない。と。呪術廻戦の、五条のように、本当に大切なら、別人格とわかるはず!そういう作品の伏線なら、許される。しかし、老婆は都合の良いことしかしないので、本当に、攻めも洗脳され、愛され総受け!受け...続きを見る

135 ID: ntq20rHm 2日前

Webオンリーやってくれるのはありがたいけどいつもスペース確定が実施日の直前すぎてこまる お品書きにスペース書きたいんでできれば10日前ぐらいにはスペース決めてくれんかな

136 ID: jwnTz4xV 2日前

自分のミスで明日やらないといけないことが多すぎてイライラしてる。交通費が高いことも、時間の余裕がないのも心の余裕を奪ってる。みんな私の事無能だと思ってるんだろうな。何も楽しくない。xの日常ツイは、ポジティブなことしか書けない、メンタル安定してると思われたい。私の外面だけ見てくれ。

138 ID: aQSGv9ew 2日前

顔の横から頭のてっぺん付近の高さまでの耳(普通の人間)がついてる絵が流れてきて怖すぎた
私も上手いとは言えないけど、あれは人体がどう見えてんの??どういうこと??怖すぎる

140 ID: 3oMbKaJw 2日前

自意識過剰だろうけど、どこにも吐き出せなくてここに来てるのに、身バレするのが怖くて書いては消してで一生何も吐き出せてない

142 ID: ps8ZCFQE 2日前

自分のこと呟くのを暫くしなくなったら何を呟いてたのか分からなくなり。作品だけ上げてよーになってしまった。フォロワー自体いないけど何も気にせず好きなもの好き勝手上げるの楽しい

143 ID: Clicg3P4 2日前

カプは好きだけどジャンルは辞めたい
自分は公式男女カプしか推してないけど、ジャンル者はBLしか求めてない
そして公式もBLわっしょいで男女カプは申し訳程度の扱い
私のような男女カプ者が推してなくても腐女子のみなさんがコミックス100冊ずつ買ってくれるでしょ
もう特典ごとに複数買いするのも公式グッズ買うのも全部やめよ

146 ID: NweVc6aj 1日前

わかる!公式もグッズ収益のために夢と男男の方ばかり向くよね
男女カプ推しの肩身の狭さよ

2ページ目(8ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

トラブルなどが原因でジャンルを去った人が別人として戻ってきてるのに気づいた事ある方いますか? 普通に同PNで復活...

新刊の注意書きについて。 ABの二次BLカプ小説の本に載せる注意書きです。 もしかしたら当日会場でサンプルを見...

旬ジャンル疲れた人向けトピ 旬ジャンルにハマったけど人が多すぎてなじめなかった、自分の実力の無さに落ち込...

すごくニッチな設定の現代パロ小説を連載してて、話数を追うごとにブクマが減ってます。そもそもジャンル自体も下火になっ...

アンチの多いキャラの創作に疲れました 同じ経験のある方いますか?愚痴多めです 推しキャラAを中心に創作をし...

肥満体型の人の創作について語るトピ。需要ありそうなので立てました ・推しカプが飯食ってる話ばっか描く人は肥満体型...

死ネタの注意書きについて。 どの程度から注意書きが必要なのかご意見をいただけないでしょうか。 パッと思いついた...

二次創作についてです。 健全な原作から成人向け作品を作る話題は良くお見かけしますが、 逆に超成人向け作品から超...

自ジャンルのオンリー名がどうしても受け入れられなくて悩んでいます。 私は名前を設定出来る主人公(デフォルトネーム...

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...