創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: h510o2BA3ヶ月前

夢小説書いてる者です。 支部でキャラ名+夢で検索すると自分のば...

夢小説書いてる者です。
支部でキャラ名+夢で検索すると自分のばかり出てきます。
最近ちょくちょく投稿していて今の状態が上からか(新しい投稿から)
自分 他 自分 他 自分 他 自分 自分
という感じになっています。
投稿しすぎかなーとか他の人からしたらまたこいつかーって思われてないかなーとか思って投稿を躊躇しますが書き上げたらすぐ投稿したくなるタイプなので結局、検索結果がこんな状態になってしまいます。
検索して同じ作者が続いてたら嫌ですか?
アニメはだいぶ前に終わりましたがこのキャラは人気投票で毎回20位以内には入っているしTwitterで検索するとそこそこ夢女子が居るっぽいです、が、書き手が少なそうなイメージのキャラです。
なのでしょうがないとは思うのですが、やはり投稿するのは少し間を置いた方がいいですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PANokRUO 3ヶ月前

夢書きですが、自分が好きな作風や一つでも刺さる作品があればフォローして継続的に読むので、検索して同じ人が出てきたから不快になるとかはないです。
私は公開してない話(SS)が300作品くらいあって、投稿すると検索結果が埋まりそうなので投稿しないでほぼ見る専です。
10作品くらいなら気にならないかなと思います。

3 ID: Xeo4c6pK 3ヶ月前

文字数と投稿頻度がわからないと何とも。
あと人気順位20位以内でもそもそもの母数が分からないしその中で夢を嗜む人、更には創作する人ってなったらかなり少ないもんだよ。
ただ好みじゃなかったらブロックしたり作者でまとめたりするからそんなに気にしなくていいと思う。

4 ID: fykide3T 3ヶ月前

投稿の頻度と文字数はどんな感じ?
私は書き手側なんだけど、同じ界隈に千字未満から三千字くらいの長さの小説を数ヶ月で大量に投稿されて、しばらく活動控えてたことあるよ。マイナージャンルで書き手少ないから、その人の作品ばっかり何ページもずらっと並んでた。
せっかくあげても流されちゃうし、読み手の人が作者でまとめてくれるとも限らないし。
もしトピ主さんの小説が短いならまとめて投稿してくれると読み手としても、同じ界隈の書き手としても助かるかも。

そもそも書き手が少なくて、期間を空いても連投になってしまう、とかならしょうがないし気にならない。

6 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
皆様コメントありがとうございます。
だいたい2,500文字から7,000文字で書いてます。
去年の1月までに何作か書いてそこからしばらく活動してませんでした。
で、今年の2月からまた再開して3月後半からはほぼ週一で多い時には週に3作投稿してるという感じです。

7 ID: fVECkK5w 3ヶ月前

せめて1万字以上にまとめなよ…
1万字未満で週3って…邪魔すぎる
まぁ、ブロックミュートして視界に入れないようにするからいいけどさ
支部アプリなら無料でできるし

8 ID: 8YFmM01Z 3ヶ月前

トピ主自身は逆の立場(そのキャラの夢好きのROMまたはそのキャラの夢書き)だったらどう思うのかな。

11 ID: トピ主 3ヶ月前

好みの作者さんだったらまた投稿してくれてる、めちゃくちゃ嬉しいって感じで、そうでも無い人だったらまたこの人かーって感じでやっぱり作者によりますよね

9 ID: Xeo4c6pK 3ヶ月前

煽りじゃなく聞くけど、トピ主は見てもらいたい気持ちある?
なるべく多くの人に見てもらいたなら、まず書け次第ベッターに掲載→5万字くらい溜まったら支部にまとめるってした方がミュートブロック候補にはまだなりにくくていい気がする。
傑作書けてもミュートされたら同好の士の視界に入らないので勿体無いかな。
取り敢えず載せたい、件数増やしたい、の方が強いならそのままでも良いだろうけど…。

12 ID: トピ主 3ヶ月前

見てもらいたい気持ちはめちゃくちゃあります。
まず趣味垢を持っていなくてその界隈で繋がるのも面倒なのでベッターに上げることが出来ないんです。
こんな感じなのでミュートブロックされててもしょうがないぐらいにやってかないとやってられないなって思いました。

13 ID: bwoVzPdE 3ヶ月前

その文字数で週1~3投稿する人に対して、私なら、書き手としてはその人の投稿で埋まるので余りいい感情を持てないし、読み手としては更新早すぎて追いかけられないからどうでもよくなりがち
もうちょいまとめるか期間空けた方がいいんじゃないのかな
嫌がる人それなりにいる行為だし、今はありがたがってるROMでもその内ほっといても書く人扱いする人も出てくるし
それ位しなきゃやってられないと思うなら何で聞くのかなとは思うけど

14 ID: 8KLbQCMa 3ヶ月前

文字数少なくて連投してる人、だいたいhtrだから読みすらしないかもしれない…短文まとめの方が好きだな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...

同じキャラの20歳、25歳、30歳を描き分ける方法について。 作中で20歳→30歳まで成長するキャラのそれぞれの...

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...