創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: gaB2PNkT6ヶ月前

A5かB5サイズで四コマ漫画を作ろうと思っていますが、1ページに...

A5かB5サイズで四コマ漫画を作ろうと思っていますが、1ページに1列(横長コマ)のものと2列(正方形に近いコマ)のものでは読む上で何か違いがあるのでしょうか?
私がよく見かけるのは1列の方ですが、それは単に1列の方が広い画面で描きやすいからなのでしょうか。
それぞれの利点があれば教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qzI8SeQT 6ヶ月前

1ページに4コマ×1は1ページにネタ1本で済むけど×2は2本描かなきゃいけない
×1は4コマ描けばいいけど×2は8コマ描かなきゃいけない
ボリュームと労力の差だよね
同人誌だと1ページ1本の場合が多い気がする
でも通常のコマ割り漫画(平均5〜6コマ)に対して4コマ1本だとよっぽど四コマ漫画が上手くないと本一冊の満足感減る気がする
総ページ数と頒布価格と満足感の釣り合いが取れてればどちらでもいいんだろうけど
(特にこれは私の主観だけど同人だとちゃんとしたコマ割り漫画描けないから4コマに逃げてるタイプかって感じの多いし1ページ1本はスカスカの手抜きに感じる)

3 ID: Tq1wygVG 6ヶ月前

自分はよく1ページ1本の4コマ本出すけど、二次創作って推したちの顔見たいっていう需要もあるからちょうどいいと思ってるよ〜

作画とか絵柄とかである程度読者がついてる人ならこれでいいと思う
自ジャンルに細長ーい4コマ描く人いるけどその人は絵で勝負せずに完全にネタで笑わせてくれるタイプの方で、この場合は1ページに2本でページの密度がぎゅっとつまってて読み応えあるよ
絵で勝負せずにっていうのはヘタって意味ではないけど、デフォルメというか…簡略化したような絵柄の方です

4 ID: Tq1wygVG 6ヶ月前

ちなみに上コメさんがスカスカとか手抜きって描いてるけど、自分は背景とかも意識してるしきっちり描くタイプなので当てはまらない1ページ4コマ本もあるということで〜

5 ID: pYu89wO3 6ヶ月前

4コマじゃない漫画が1ページ6コマとすると、2本8コマはかなり窮屈だよね
しかもコマの大きさ均等にしなきゃだし…
絵も小さくなるし台詞の数も制限される

1本4コマにして、絵の密度上げたほうが見やすいかなというのが自分の好み
あとでWebにも上げやすいし

6 ID: pYu89wO3 6ヶ月前

あとA5にする

7 ID: HshrpgiM 6ヶ月前

同人なら正方形タイプの四コマを見開きノド寄りに1本づつ計2本と
左右空きスペースにキャライラスト。て配置スタイルもアリかと。

それで依頼原稿渡してた。

8 ID: 6WwNcsIX 6ヶ月前

1列の方がwebに掲載しやすいのはあるかと

10 ID: DhcE4HI8 6ヶ月前

本にするなら1列の方が普通にページ埋まりやすい感じはあるかな?
あとは作品の傾向とか好みとかネタの量とか…会話が多めだと2列のコマサイズだと描きにくいんだなって感じたことあるよ

11 ID: RbstKoXi 6ヶ月前

ネタ考えるのがしんどいのもあるけど4コマ自体のネタ勝負ってよりもキャラの方見せたいから1p1本のが同人的には良いんだよね
大きめにキャラ描けたり情報量詰め込めたりコマ内大胆に広く使えて、キャラの人数多くて会話量が多い話や絡み絵なんかも描きやすい
1pに2本だと2人、よくて3人とかに登場人物絞らないといけないからとにかく情報描くのに窮屈

12 ID: Ctke09DI 6ヶ月前

1P2本、B5で出したことあるけど自分ですら長いなと思ったよ
一本のほうがサクッと読めていい

13 ID: トピ主 6ヶ月前

みなさんコメントありがとうございます。
1本と2本のそれぞれの利点だけでなくデメリットまで教えていただき大変参考になりました。
私の場合、会話を多めにする傾向があるので、そう考えると1本の方が合ってるのかなと思います。
ですがひとまず軽くどちらも描いてみて、その上でまた改めて考えてみようと思いました。
参考になるコメントをたくさんありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...