愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《235》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《235》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《05月07日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
そういう職種ならまあ…って感じだけど、労基的にアウトでは…?????
コメ主、ご飯食べていっぱい寝てくれ…体はひとつなんや……
ありがと〜
まあある意味ではそういう職種というか…具体的なことは言えないけど
もう転職できる歳じゃないし人間的にはホワイトなんだ
仕事が多すぎて人が足りなすぎるんだ
年齢的に体力が落ちてきたのと反比例して仕事の負荷が増えて……
原稿も落書きもできないのがつらい
眠れないし
変な子持ちに絡まれた
あれが親じゃ子供苦労するだろうなあ…
うちの親も気に入らない事があると誰彼構わずすぐギャー!って喚くタイプだったから幼少期苦労した
あの人の子供ができるだけ安寧に過ごせる事を願おう
うちも一日中しつこく擦ってきて絡んでくる嫌な親だった。
廊下歩いて軋む音がするとフキハラするから息とめてそうっと歩いたり部屋では常に息を潜めて存在感消してさ。親ガチャでかいよね。
有名ジャンルキャラグッズで、かなりニッチキャラのデフォルメフィギュアが出てそれがお気に入りなんだけど
このデフォルメデザインをした人とか企画した人にありがとう!ってファン的な声届けたい時ってどこにメッセージ送ればいいんだろ
たぶんライセンス契約した外注グッズ制作会社さんだと思うんだけど、それ探して伝えるべきなのか
普通に公式に送ってみるべきなのかどうなんだろう
元中の人だけど、公式が一番無難でおすすめ
公式がSNSやってたら、引用とかしてくれると直接描き手に届きやすいよ
商品がバン◯イだったから販売公式サイト見てみたら、商品への感想みたいなリンク見つけられたのでここから送ってみる!
中の人されてたんですか!ほんとすごいありがとう!夢を形にしてくれている…デザインの技術者の方や企画してくれる人、原型師の方とかいろんな人の手を通して作られてるんだよね。本当にありがたいことです
サンプルのブクマ減ってるのに部数維持なの意味わからん。余裕で売れてるのに売れてない人みたいで恥ずかしい。
ブクマ数のほうが何倍もあるとか、ブクマ数=部数とかはよくあったけど、部数のほうが上回ってるのは初めてだな。
特定の婚姻ステータスを一括りにして叩いてた人、今度は学歴で括って叩いててマジでなんなんだ
「自分が標準であり特に表明してない人は自分と同じ」みたいに思ってるのか
描く側になると同cpの作品が見れなくなるから
馬でもないくせに厳選フォローの壁打ちなんだけど
壁の外を見たら界隈の創作者達が◯◯さんのAB最高!とか褒め合ってて
交流してないんだから当たり前なんだけど
GW中に投稿した作品が滑ったのもあって需要のなさに凹んでる
ただ推しカプを描きたかっただけなのになんでこんなしんどいんだろう
私も今同じ状態で鬱々としてるよ〜
反応なんて気にせず自分の好きなもんだけ描くぞ!と
は思いつつ中々割り切れないというか 難しいよね…
今考えたら前ジャンルヤバいやつだらけだったな。(二次創作しかしないのに欲しい物リスト、自撮り、他の絵師や字書きへの嫉妬ツイを普通にする、アイコンがBLカプのキス絵や伏字なし公式タグ、公式と間違うようなグッズ出すやつ等)
ジャンルは嫌いにはならないけどジャンル者は嫌い
交流は面倒だから壁打ちだけど、人の作品はめちゃくちゃ読むし感想送るしシェアもする
それきっかけにフォローされることあるけどなんでフォロバしないんだって思われてるだろうな…
いつも通販だからスペースNoとか見てなかったんだけどあの人壁サークルだったのか!
Xはオールキャラ寄りでフォロワー多いけど本はマイナーカプだしオフ弱いジャンルだしそこまでだと思わなかった
絵めちゃくちゃかわいいもんな 話もうまいし
全然関係ないのにこのマイナーカプでも壁行けるの嬉しい
不定期に中古サイトで自ジャンルの同人誌が売られているか検索してるんだけど、自分の本は全然出てこない
小説本もそれなりに売られている中、自分のがないのは果たして買取拒否されるほどつまらないのか、大事に読まれているのか、お願い通りにゴミとして処分されているのか……。
なんにせよありがたいなぁ……🙏
相互字書きネキが私の絵に公式アンチコメ添えて転載したアホンダラに絡まれてるの相手しててキモい(他の字書きにブロックされまくってて絡める相手全然いない)からチクって今後の断絶を約束させた
ざまあ〜〜〜〜もう相手してもらえないねえ〜〜
原作完結してるからあとこの部数をどれくらい維持できるか不安でしかない
人いなくなる前にかきたい話かききらないとと思ってるけどかいてる途中で次の話思いつくから一生やってる気がする
急に女体化嫌いになったから相互をブロ解しまくってる。もう印象とかどうでもいいや。界隈の9割が女体化好きな人達だからほとんど誰も残らなさそう。
あと鍵垢持ってる人も多いんだけど裏で「Aさんにブロ解された〜」「私も!」とか言ってるのかな。そこまで人に(私に)興味ないか。鍵垢フォローする気無いけど裏でどんな話してるのかはちょっと気になる
毎日リプでお話してた相互さん、最近私の方にはあまり反応なくて他の人たちと盛り上がってる。
楽しそうなのは結構なんだけど、私のことはもう無理になったのかなって思うとちょっと悲しい。
リプ蹴りしてないか確認したほうがいいよ。
通知届いてないのか嫌われたのかわからなくて話かけ辛くなった相互いる。
確認してみたけどリプ蹴りはなかったはず。
相手の自分に対する感情がはっきりしないと、どう接すればいいか分かんなくなるよね。分かる。
そういうのが自然消滅とかフェードアウトとかいうものなのかな。
これからは、この人とのご縁はここまでかって割り切るようにするよ。自分のためにも。
たかだか二次の作品でコミカライズって言葉使うの変じゃない?
TLでおっ商業かな!ってワクワクして開いたら〇〇さんの小説を漫画にしました!ってあってはあー???と思った
今回の目標「進捗一切上げずにサンプル上げるときに2万字近いサンプルを出し、10万字近い本を頒布する」ことです。
固定ファンかかえてる馬じゃないと、イベント出ます!書いてます!っていちいち言わないと書いてることすら気付かれないと思うけどなぁ
推しの攻めCPが全部地雷なんだが、目に入ると心がモヤモヤしたりザワザワする。受けCPオンリーワンで自分一人でやってるからかな…心細い
左CPより数字持ってるけど、やっぱり人数では勝てないよ…なんで誰も創作者来てくれないの
前前ジャンルの本のネタメモ見つけたから、見てみたら天才では自分?!余裕で再熱しそう
ただ、今は原作休載で供給ストップしてるから、そのジャンル今は誰も描いてないんだよなー…モチベ持たない気がする
はやく連載再開してジャンル盛り上がってほしい
娘に元カノの名前を付ける父親が結構いるという事実を知ってからは自分の命名の経緯をどうでも思うようになった
私の命名届の提出期限が迫っていてまだ何も決まっていなかった時に、なにを血迷ったのか父と母が私が産まれた病院を訪れてその時の受付に座っていた看護師の方に名前を聞いて私が命名されたと
完全なる成り行きだったらしい
ずっと長い間「なんの思い入れもない名前なのかよ...」となんともいえない気持ちに襲われた事があったけど
まぁ、元カノよりはマシだよな〜ってなった
先日の大型イベントで向かいが自分の左右逆、相手別のカプだったのじわじわきてる。私平気だったけど向こう大丈夫だったかな
オフイベてそういうの平気な人が参加してる場だと思ってたけど案外そうでもない感じ?
いやもしあちらが嫌だとしてもコメ主に非は全くないよな〜と思って
作品あげるときしかSNSログインしないからもらったメッセージへの返信遅すぎて
相手はもうその作品好きじゃないかもなってなるの心痛い
気持ちが熱いうちに返信来ないと相手も萎えるだろうな…遅筆のコミュ障で申し訳ない
何か同人なのにプロ並みのクオリティ求める人とお客様が多くなってきてるよな
全員が全員プロなんて目指してないし好き勝手やってるのに外から下手なくせに、とか検索の邪魔だとかやいのやいの言われるの本当意味わからんわ
今ってプロ目指すのに上手い下手は昔ほど重視されてなくて(必要最低限の水準はあれど)生産スピードが一番重視されてそう
短編漫画ポンポン量産できるのが一番理想なんだけどそんな時間が取れないうちは難しいんだろうな…
自分が自己評価高いだけのhtrだったと気付いてから脱却目指して描いてるけど芽吹くための努力続けるのも疲れる
皆こういう時期を乗り越えて上手くなってるのかな
なんでこんなもんアップしてたんだよ!!しかも「うわーいい出来」とか思っててまぬけじゃね!?どこが!?
いいねしてくれた人達みんないい人すぎる…と毎度打ちひしがれるので過去作とか見れない
でも神も自分の過去作見れないのでリメイクしたいて言ってたのでみんなそうなのかもしれない
この間のスパコミで、数ヶ月前のイベントに発行した同人誌読みまたした!とスペが隣の相互に言われたのですが……感想送ります詐欺をX(文字)のやり取りでされるのはあるあるだと思うのですが、対面で向こうから話題振ってきて感想DMで送りますね!で早々に切り上げる何の生産性もないやり取りはなんだろうな……ともやりました。
BLの人たちって自分たちの中でもルール争って喧々諤々して棲み分けしろしろうるさいけど、男女カプにはズカズカ踏み込んできて自分ルールを押し付けてくるよね
共生する気がなくて自分の心地よさだけを要求してくるし、ちょっと反論しようものなら無関係な罵り(男女カプは自己投影して気持ち悪いとか)をしてくるよね
本当に嫌い
しかも女体化の人が自分も!!っていっちょ噛みしてくるから本当に最悪
女体化は女体化だろうが
自分で区分を明示しておきながら越境してくるんじゃない
やばい、今日着てるニットの上着…脇汗のにおいが染み込んで臭いかもしれん…てか臭い
直接嗅ぐと「あぁ‥‥」って感じの臭いがするんだけど、周りの人は大丈夫だろうか…バレてないといいな…今日雨だから明日絶対洗おう…
1日くらいなら万が一ほんのり匂ってもいつも臭い人!とはならないから大丈夫
もし使ったことないならオキシ漬け本当に効くからおすすめやで
人の少ないジャンルで活動するの寂しいよーー
でも今のところはわりと感想送るタイプが多いのが救い
自分もなるだけ送るようにしてるけど
あんまり送り過ぎると、またこの人からかってなるだろうしなあ
すごくビジュアル良いし原作でも二人の関係性めちゃ良い感じで描写されてるので、もっと人増えても良いと思うんだけど
毎日絵上げるレベルで速筆な人って最初はよくても段々馬面になってきたり肩幅広くなったり歪みが出てくるケースが多い気がする
たまに基礎練挟んで歪みのチェックしないといけないんだなー勉強になる
とあるジャンルのABとBA推し壁打ちなんだけどABはリョナが主流だしBAは互助会に当て擦りされるから肩身狭くて作品投稿しづらい
非公式男女カプ(それぞれ公式で別の相手と結婚済み)のオンリーを海外でやるんだって〜〜〜〜〜
公式推しの私、力がなくて悔しい…イラストレーターみたいな人はあっちを好きになりがちなのなんで…
まあ公式になって攻撃されることが減っただかマシかハハ…
王道逆カプ、漫画も小説も自分が一強みたいになってるんだけど無能な味方ほど要らないものはない
自分も神の創作が見たいんだけどなぜ現れない
そこまででもないと思ってるのに
逆も下手くそばっかだしそりゃこっち偵察しにくる人も多いよな
主人公以外の異様に腐女子受けするキャラがなぜか苦手なんだけど言語化しにくい…
そういうキャラが好きな人に同族嫌悪してるのか、腐女子受けするキャラ傾向が単純に苦手なのか…分からん
絵の練習頑張ってるんだけどどれだけ上手くなったか過去絵と見比べてみるかと思ってファイル開くと高確率で過去絵の方が可愛いしめちゃくちゃ好きなのなんなんだよ…
クレム、女体化にキレてる人多いけど自カプ全然無いからキレるほどあるの羨ましすぎる
女体化大好きだから増えてくれ〜!ジャンルが下火になると増えるって聞くのに全然なんだが!?
皆どこの世界線とジャンルで生きてるんだ
一次創作やってるけど、これ以上伸びしろないように感じて辛い…フォロワーもいいねも今が頭打ちな気がする 続けてれば見てくれる人増えるのかな〜
良コンセプトのアンソロ、ちょい見せの内容もレベル高そうで楽しみにしてた
けど、最後に発表されたキービジュがダサすぎて一気に買う気が失せた
えーーーなんでよりによってアレなの?主催だから仕方ないけどさ・・・
「絵が下手ですね」って毒マロきた
匿名でしか言えない人間の言うことなんて気にしないようにしようと思うのにふとした瞬間「私、やっぱり絵が下手なんだ、、」って落ち込んでしまう〜〜〜!
スパコミ、お隣が逆カプだったけど朝は挨拶したしおやつ差し入れしたし楽しく会話した(向こうからもいっぱい話しかけてくれた)
お互いのスペースの留守番もしたし、そのまま仲良くなってアフターも行ったし、ネットで騒いでるほどみんな逆とか気にしてないんじゃないか?
自分もそんな感じ
アフターは行ってないけど、お隣から大量の無配も貰ったし、全年齢なら読みますと言ってこっちの無配も貰ってくれた
青空で界隈にぐちぐちぐち言ってたロム垢消えちゃったな〜カプ名入れてるからフィードに全部載ってたの今更気づいたのかな…
誰のこと言ってるのか推理するの楽しかったのに
人いなすぎて、他ジャンルなら4桁5桁取る絵馬たちですらいいね10前後
字書きの自分はいいね5程度で絵馬たちから長文感想もらえる立場なの、まあまあ恵まれてるんかな
無風の他字書きからは軒並みブロられてるけど
単純にコスが苦手なんだけど描いた絵よりコスプレイヤーのコスがバズったりROM専に本物の〇〇!って言われてるの見るとモヤついてしまう みんなコスプレそんなに好きならコスプレだけ見ろよもう……創作者殆どいないのにいいね数全部コスばっかりついてて筆置きたくなる
窓口広げるのも大事かな〜と思って前々から気になってたク…フォリア使おうか迷ってるんだけど、最近新しい場所の新しい文化やルールマナーを1から調べて手を出すというのを億劫に感じてしまい、クロスの自ジャンル二次創作どういう感じなのか調べるのも億劫。他人の二次創作に興味なくて見たくないのもあって尚更。そもそも二次創作活発なのかもよく分かってない。でも一次創作や商業系まとめには向いてそうなんだよな〜あとスマホで見たらUI見にくすぎてビックリしたんだけどPC向けなのかここ?
フォリオだった。失礼
意を決して自ジャンル(小説)見てみたら界隈の晒され常連の問題児しかいなくて、かつ絵作品はド地雷CP1つしかなくてしにかけた。支部でいいや…一次と商業まとめが必要になったらまた見に来るね…
作業BGMにいつも悩んでたけど最近ゲームサントラがすごくいいことに気付いて昔やってたゲームのサントラ流してる。ゲームのサントラってわくわく感があるから好きだな~気分上がってくる。
現在斜陽マイナーカプで書いてて、熱心にブクマ感想くれる人達もいるんだけど、前ジャンルの方が圧倒的にブクマ多い。桁が違う。
しかも、数年前で長編連載途中で更新止まってるのに、毎日少しずつブクマ増えていく…
前ジャンルの方書いた方がたくさんの人に喜ばれるんだろうけど、今ハマってるものしか書けないんだ…
前々から馬のネタ帳にされている感じだったのだけど、こっちがABで出した後、わざわざ同じシチュで必ずAC出してくるので喧嘩売られているのだろうか
コメントをする