愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《235》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《235》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《05月07日22:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
評価を気にしないで好きに創作出来るメンタルが欲しい
でも評価気にならないってガチで無頓着な友人は4桁後半の絵馬なんだよな……上手いから気にならんのよ、結局は
…と、くさくさしてしまう自分も嫌
このメンタルどうすりゃいいの?
創作内の大げさな咀嚼表現(口開けながらハフハフとか、「むぐっはぐっ」と言いながら食べるなど)が苦手なんだけど、おそらくクチャラーの音で再生されるからなんだろうなと思う
逆に、この手の創作者はクチャラーに出会ってないのかなと気になった
職場に若俳の親が居るんだけど強火のファンのことしっかり把握してる(感謝してるという意味で)し、ロングランの公演にほぼ全部入ってるとかで直接感謝伝えたいから今度劇場で声かけようかなとか言ってて怖すぎて草
でも繋がり希望とかだったら嬉しいもんかな?
自分は親に把握されてるの嫌すぎるけど
お菓子が久々に食べたくて買って食べたんだけど甘ったるくてびっくりした
少し前まで常に甘いもの食べてたのに久々に食べるとこんなに感じ方変わるのか……
甘いもの苦手な人の気持ちが少しわかった気がした
いままでスルーしてたGPTに話書かせるやつ(個人の自由だけど、うーんとは思ってた)直接送られてこまる……たしかにそのネタ話してたけどさ…じ、字書きに送る?
私のは要らねぇよとかそういうやつ…?こまる〜〜
ただでさえマイナーカプで界隈人数少なくて常時過疎ってるのに、同カプ内のユーザーとちょっとした喧嘩して仲直りまでいかずとも話し合って「お互い悪くない」で喧嘩終わらせたのに
相手が終わらせた後にこっちの悪評広めたのか数少ない界隈仲間から仲間外れにされ始めたし、君らのお望み通りマイナーカプ界隈抜けて歓迎してくれてる王道カプ界隈に行くよもうーーーー
終わってから広める相手もだし、片方の意見鵜呑みにする方もだよ。学校であるいじめかよ。
カプは悪くないし好きだけど界隈がクソだよ残念だよ
字しか書けなくて可哀相って相互に言われたから、どのあたりが可哀相なのか聞いたらブロックされた。だったら最初からそんなこと言わないでくれよ~根掘り葉掘り寄稿した私も悪いけどさ~
貴方の絵は好きだから共通相互がRPしたものだけは見せてくれ~
skeb絶妙に手を抜いていて、さらに設定60日以内中1ヶ月経っていてこれから納品するんだけど
何回もリピートしてくれてるクライアントにこいつ飽きてるな…と思われるかな…w
金額以上のクオリティではあると思うからどうか勘弁してほしい…
ここでもよく小説は必要とされてないって言われるし実際オフイベ行っても小説サークルは人が少ないことが多い。商業BLも小説本はかなり減ってるし。
それは事実としても、いわゆる週刊誌的なものも商業BLとしても同人誌も漫画は一切読まない自分を全否定されてるみたいで辛い。自分でも小説を書くし。
まあ、かなり珍しいタイプなんだろうけど、小説は求められてないっていう言葉が自作を求められてないっていうことと、自分の好みはおかしいって言われてるみたいで。
まあ他者境界が曖昧なだけなんだろうけど。でもしんどいものはしんどい。もっと小説が読みたい。
仲間仲間!もっと小説読みたいよー!文章の情報量ってハンパないから大好き!たまにとんでもない作家さんいてどハマりする!
文章読むのも書くのも好きだから感想だってちゃんと送るよ!
いやほんとたまに奇跡みたいな小説作品あるから最高
最近入ったジャンル、超後期参入で同期がいないからとにかく支部のログや中古で同人誌を買い漁ったりして読みたい欲を満たしてるけど
ジャンルの創作者って読み手目線でいうとスタダとは別に黄金期みたいな馬が揃ってる時期があるんだな
もちろんログを非公開にしたり中古で出回ってもない馬もいるんだろうけど、この期間に創作してた人は作品の当たりが多いなってのがある
声がデカい新規が推しをガキ呼ばわりするし、界隈は別に気にしてないし。ネタとしても頻繁に使って良い言葉ではなくない…?になって全体から距離取ってるーはやく離れたーい
わかるーうちは界隈から推しがガキとか憐れとか言われて辛かった、多分その時流行ってた同人誌の解釈?だったらしくて絶対に同人誌買うかと思ったしジャンルの過去作品も見る気失せたわ
とらって1週間くらい本の動きがない状態から突然在庫数が1冊増えたり(キャンセルがあったとしても間が空きすぎじゃない?)、気がついたらポータルの方では在庫があるのに、通販ページでは売り切れになってて、数日後にポータルでも完売になってたりして良く分かんないや。
とらに任せときゃいいから楽なんだけど、自家通販してるboothの方が自分が同人してるって実感できて楽しいかも。
某二次元双子風キャラを見分けられない…って言うノリに対して、「実際の人間ならともかく絵に対して何言ってんだ?」って無粋なことを思ってしまう
描きたい絵が溜まりすぎて何から描くか決められないんだけど、アンケート取っても誰も回答してくれないだろうし、反応欲しさにアンケートするなとか承認欲求満たしたいだけかよとか言われるんだろうな
最終的に全部描くからその順番を決めたいだけなんだよ〜疲れすぎて何も決められない
アミダかルーレットはどう?やりたい事多すぎてどこから手をつけたら良いのかわかんなくなって結局全部やらない…みたいになりがちだから分かる…
褒めたいのかもしれないけどRP後に下品な空リプされると、相互じゃないのに近すぎる距離感と下品な言葉選びに辟易する
私が描いてるのは全年齢だしR指定匂わせとかもないんだが??
クリッピーかと思ってうっかり300ゴールドの素材買ってしまった…DLまでの動作に慣れ過ぎて指が止まらなかった……
まぁ結構使えそうな素材だからいいか。
クリッピーって片仮名で書くとなんかチャッピーみたいで面白いな
久々にオフイベに参加しようと思ったけど、印刷代以外に交通費やら宿泊代でかかるお金がやばくて地方だとしんどいなぁってなってる。
通販だけにしようかなぁ
自分アラフォーだけど、同世代のアラフォー女性絵描き(多くは同業者プロ)の知り合いほとんどみんなちゃんとした大人で性格良くて優しくていい人なんだよ。
ここ見てるとヤバい人多いみたいに言われるけど、まあたまにそんな感じの変な人もいるけど…でもほとんどまともな大人。
結婚して子供いたりする人はやっぱり落ち着いててメンタル安定してる率高い
自分はガチ性格悪いし幼稚だし、嫉妬深いし闘争心凄いからボロが出ないように最低限ほとんど交流しないようにしてる。
自分よりまだ画力低いなと思ってた人がバズってるの見てからミュートしたり、ブロすることもある
それなのにこっち無反応になってほぼいいねとか付けない...続きを見る
あーあ私、夢絵にしか需要ねえ。まあ小説のほうは作品の内容知らないと意味わかんないし無理だもんね、それは仕方ないとして。
それにしても夢絵とむかし描いた夢漫画にしか需要ないわたくし……とほほ
自ジャンル、過疎。ゆえに反応も過疎。
原作終了から月日経ち、閲覧数すら振るわなくなってきた。
そんでもって、原作の作画があまりにも神。
キャラデザを踏襲するだけでも素人にはハイレベル。
できるだけ格好良く…とか考えて描いてると、ノイローゼっぽくなってきた。もうやめとけ…趣味にするにはキツすぎる…って頭ん中でささやく。
でも描きたいんだよな。
なんかわからないんだけど、描きたいんだよな~~~~~~~~。
せめてこまめに休む。休んでまた描く。
描きたい!って湧き上がる対象があるのは幸せなことだと思うから。
ポエム失礼。
元気にオタクしてると相互キャッキャなるし浮上しないとシーンってなる気がする…なにこれ……普通に怖いんだけど……みんな好きにやれよ……
よくrp感想くれるからフォロバしてたrom、大手にもフォロバされたら大手ばっかり褒めてこっちには無反応になって草 すり寄りではないと思ってたのにな~ブロ解です
マイナーな推しカプの本がこの世にあったという実績が作りたいだけで面白い話が描ける訳じゃないからいらないんじゃ…?ってなってきた 誰も出してくれないから意地になって本出してるだけなんだよな… 新規にハマってくれる人が出る訳じゃないし。互助会ありがとう…
うわー好きだー!って思った絵師のX垢のぞいたら二次創作で儲けちゃダメな理由が分からん(ぼかし)的なの呟いてたりヘイトが凄かったりすごい攻撃的な感じで「あ…」とそっ閉じした
見なかったことにしよ
久々にX見たら自カプ(AB)界隈者が毛嫌いしてるカプ(CA)組み合わせが公式で発表されててみんなブチブチ文句たれてて気分悪くなってそっ閉じした
なんでみんなそんな心狭いんだよいちいちCA界隈に喧嘩売るようなことすんなよだからもう浮上したくないんだよバカどもが
どこ需要すぎるイラスト本出してたhtrが通販全然出なくて病んでるの草
まずはストーリーのあるもの描きなよ
htrが興味を持たれたいなら癖出せ話はそれからだ
新衣装が出るとソッコー描く人、とにかくいいねが欲しいんだろうなと思っちゃう
「これ好き!」みたいなパッションを感じない
毎回発表後即描いてるからある意味すごいけど
死ぬほど構成が下手
これって頭悪いってことだよね
ヘタにいじくり回すと余計ガタガタになるから、とにかく一気に書いてる
感想は『心理描写が丁寧に描かれていて……』みたいなのをたまにもらうから、構成がダメでも二次創作ならそれなりになんとかなる
でも構成うまい話はカッコいいと思う
6月のカプオンリーに向けて原稿やりたいのに最近毎日疲れが取れなくて家帰ったらベッド直行してる…平日の疲れってどうやって取るの…
あと多分大きめのミスやらかした後輩を何回叱っても反省の色が見えないしリカバリーに向けて動かないし、上司からは後輩のやらかしのその後の状況どうなってる?って聞かれて毎日毎日慣れない説教してるせいで疲労が溜まりすぎてる…明日会社の同部署の食事会にその後輩が来るの本当に嫌だ、皆から多少なりとミスとミスのリカバリーに動かないことと反省してなさそうなことを言われてるくせに平気で会社の金で開催される食事会に来られる神経がわからん…明日ずっと後輩のこと無視してていいか…
いいヨ!!!!!!!!指導って向き不向きあるから、自分のキャパ超えたらもうこれ以上はお手上げでーすってやったほうがいいよ笑
自分も似た状況なったことあるけど、これ以上こいつの世話してたら他の仕事回らんす爆笑ってしてたら他の人も指導するようテコ入れ入ったよ〜押し付けられても無理なもんは無理笑笑!我慢しすぎないようにね!
久しぶりに前ジャンルの垢見てたら相互だった好きなフォロワーさんにフォローはずされてて感慨深いきもちになった。そりゃそうよな……もうこの垢で絵描いてないからフォローしてる意味ないもんな……分かってるけどその人の書く小説すきだったからかなしい……
「久しぶりのABです!最近AB飽きてきたかも…。でもイベントあるし途中のネタもあるしそれは頑張って完成させます。結局このジャンルから離れられなさそう(笑)」
みたいなキャプション書いてる人いて、それ書く必要あるか!?!?てなった
そんなことよりまとめの中にある女体化やらショタ化やらの注意書きをしてくれや…
支部の検索結果の、同一ページ内の同じ作者の作品をまとめる機能初めて知った
というか最近ハマったマイナーカプが9割同じ人しか書いてなくて、その人の作品ほぼ病み系の注意書き10個くらいあるようなのでびっくりした
同一作者の作品まとめる機能便利だよね
1日に10作くらい連投する人がいて辟易してたんだけど、この機能使ったら検索結果がスッキリしたし連投する人が気にならなくなった
時間無くて反応できなかったフォロワーに早速こっちの投稿スルーされて直近やり取りしてた他のフォロワー達のRP感想してて草。生活と自分の創作優先しててごめんね〜
感想の話たくさんあるけど、正直感想にあまり興味がない。
本買ってくれるのは勿論とても嬉しいけど、感想までもらうとなんか戸惑う。
自萌え出来ないタイプだからかもしれないけど、なんか黒歴史を掘り起こされた気分になる。
相互とかにはイキってるって思われそうであんまこんなこと言わないけどさ…
自カプのメインエピソードといえばこれ!って場面が数年越しにようやくグッズ化したんだけど誰が描いたの?ってくらい低クオリティで萎え…TLにはこのシーンがグッズに!?嬉しい!みたいな感想しか流れて来ないからここで吐き出させてくれ…
めっちゃ狭くて二次創作してる人は全員余裕で把握できるような界隈にいるんだけど、ほとんどの人、鉛筆でノートに30秒で描いたのか?レベルのアタリ線+αな顔だけ落書きでも絵を描いてるなら即フォロー、文字だけだと表では完全スルー(非公開ブクマだけは増えるけど)って感じなのであまりにも悲しい
さすがに納得できないレベルの推しのイラストを公開する度胸はない……
自分が書きたい&見たいAB書いてニヤニヤしてたのに、いやでもAこんなにヘタレじゃないしこんな言動しないか…Bも乙女過ぎる気がしてきたからもっと甘さを抑えて…とか冷静に考えてしまって手直ししたら、界隈には受けるかもしれないけど私が見たいABはコレジャナイになってしまった
格好良くてクールなAとツンとしたBがAB界隈の主流でも、私はちょっとヘタレなAと、Aの前では少女漫画ばりに乙女になるBが好みだし書いてて楽しい
二次創作なんて幻覚なんだから自分の好みに正直でいいんだよね…修正前残しておけばよかった…
次は原作のAとBがどうとかAB界隈の傾向がどうとか考えず、私はこんなABが見たい!!を貫く...続きを見る
数年間ずっと一次やってていまいち伸びねぇな〜と思って病んだりしてたんだけど、フォロワーの好みとか伸びる傾向とか気にすんのめんどくなって好きなことだけしてたら気づいたら万垢になってた。やはり気にしないメンタルというのは大事なのかな
気にしなかったから伸びたのか伸びたから気にしなくなったのかわからないけど
ちな去年はじめた二次は斜陽とはいえ300人に満たないフォロワー()こっちも早く気にしない領域にいきてぇよ
中古同人サイトって何でネットに上がってるサンプルじゃなくてスキャンした画像を載せる!???? ほんと〜〜〜〜〜〜に嫌;;;;;;;;;;同人誌丸々スキャンしてる転載してる謎のサイトもほんとうにほんとうにいやだし、それを報告してくる人類is謎 お前が削除依頼してくれや;;;;;;;;
自カプを少しでも盛り上げたくてWebオンリー開いたり新刊カード集めたりワンドロ企画したりって1人で色々やってきた
この間のイベントで界隈の人に「色々企画してくださってありがとうございます!」って言われた
全く嬉しくなかった
なんでだろう
コメントをする