創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VOkqYrlQ6ヶ月前

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました...

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました。
普段のツイートは何件か反応があるのにこれは寂しいです。
途端にイベントが怖くなりました。多めに刷りすぎたんじゃないか、1部も頒布出来ないまま終わるんじゃないか、考え始めたら止まらなく夢にも出てきました。皆さんは想定していた時より反応が無くて落ち込む時どう対処していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JzCcLxPD 6ヶ月前

落ち込むのはまだ早くない!?
脱稿ツイは間引かれたのかも。フォロワーは凍結とかでも減るしさ

サンプル上げて反応0だったら腹くくるな〜
買う側として楽しめるように準備したりして

3 ID: iEl76G8j 6ヶ月前

自分が何かしたからというよりカプとジャンルからそもそも人減っただけど考えたらいいんじゃない
マイナーとかじゃなくて上がり調子の覇権とかならごめん

4 ID: yldGTAZk 6ヶ月前

オフ本買わないので脱稿ツイートとか原稿の進捗とか興味ないしそればかりでオンのイラストや漫画投稿ほとんどなくなったら私ならフォロー外しますね

6 ID: suzTRSFi 6ヶ月前

自分もこれだ
オフ本興味ないから変に期待させるといけないのでしないな
SNSのフォロワーってオンで見られるからフォローしてる層が殆どで、オフに興味ある層ってまた別な気がする
フォロワー層とは別の人が現地で買ってくれる事はあるのでは

5 ID: sZX8VDwo 6ヶ月前

よほど仲良くない限り脱稿ポストはへぇー!そうなんだくらいで反応まではしないかも。フォロワー減ったのは別の理由じゃないかな?凍結やらなんかで毎日プラスマイナスしてるよ

7 ID: fAWFOS3Y 6ヶ月前

ネットの反応とオフの反応が相関するものとは限らないのを実体験で感じてるから、つとめて気にしないようにしてる
サンプルへの反応(Xも支部も含めて)が少なかった本でも多かった本でも、結果としてはそんなに大きな変動はなかったので
これはジャンルの傾向にもよるとは思うけど…
Xに関しては、凍結とかバグとかいろいろあるからあんまり気に病まない方がいいと思う
ジャンル移動したフォロワーが、トピ主の久々のポストをきっかけにフォロー整理したとかもあるかもだし

8 ID: uzcQCvlp 6ヶ月前

気にしないようにって言っても気になるよね
でもオンの数字ってオフにあんまり関係ないから気にしないで過ごしたほうがいいと思う
サンプル3000いいねあっても実売2桁とかあるし逆にいいね1桁でも実売3桁とかあるしオンの数字は本当にあてにならない

9 ID: Uo73b9SJ 6ヶ月前

自分の原稿の目処が立たなくて己の至らなさに耐えられなかった人が外してしまった可能性ある。私も取り残される不安がやばくてミュートしたりしたよ。

10 ID: S7WpGHFg 6ヶ月前

残念だけど受け入れる
最悪な予想してた方が実際売れた時嬉しいし

11 ID: OovHLs3Y 6ヶ月前

そんなもんだよ
8割9割の人は無料で楽しめるコンテンツしか興味ない
反応してくれる人だけ大切にしよ

12 ID: 1cPfNShV 6ヶ月前

本の購入層ってフォロワー1割それ以外の人9割くらいだからフォロワーにオフ本の数字を期待しない方がいい

13 ID: 5Mxu6Alj 6ヶ月前

オン専だけど万フォロー万バズの人でもオフ告知になるとシン…てなるのはよく見るな
低浮上にしてるとまびかれやすいから原稿明けだとそれかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

第二次世界大戦での日本の動きについて学べる本を知りたいです。 広く色んな出来事に触れている本(例えば東京大空襲に...

一部の投稿では検索にひっかかったのに他のが検索にひっかからないのはシャドウバンなのですか? シャドウバンチェック...

皆さんの同カプ創作者全体への印象を教えてください。 もし理由があればそれも合わせて教えてください。 ①明確...

相互さんと微妙に解釈違いの時のかわし方を教えて下さい。 Xで同じ単推しの相互さんにリプを送った所、ありがたい事に...

女性向け、同担や同CPほど色々なしがらみでストレートに仲良くできないの何だか悲しくないですか。 別に「同じキャラ...

前にいた界隈を嫌いになってしまうのをやめたいです。 私は一つのアニメを長く推す人間なのですが、その反動で新しいア...

原作で「健常者」として描かれる人物を、二次創作で「身体障がい者」として描くことをどう思いますか? もしもキャ...

部数読みに失敗しました 前回のイベントでは100部でたものの、ジャンルの天井の数字の低下が顕著だったため50部に...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《274》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

イベント参加を考えています。経費や印刷代を回収するには何ページ何部くらいすれはいいでしょうか? 皆さんの体感で教...