創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VGnxQY632019/05/20

最近相互になった方(自カプが一緒)が苦手なタイプの方でした。(お...

最近相互になった方(自カプが一緒)が苦手なタイプの方でした。(お互い鍵アカウントだった為フォロー前にツイートは確認できない状態でした)
ブロ解しようと思ったのですがその方のフォロワーを見てみると私の仲のいいフォロワーが何人もいて私だけブロ解したら空気悪くなるかな…と出来ずにいます。(私が活動しているジャンルがマイナーではないけど多いというわけでもないのでブロ解したらすぐに分かる状態です)
ミュートでやり過ごすか、思い切ってブロ解するか…物凄く悩んでます…。
皆さんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jXduQaPN 2019/05/21

自分はミュートにしてます。ブロ解したいところですがミュートしてる人数が増えるとどうでもよくなってきますよ!

ID: e8xqZ0UX 2019/05/21

とりあえずミュートでやり過ごして、それでもなんだかフォローしてること自体が嫌だなと感じたらブロ解します私なら!

ID: j31YL8Zg 2019/05/21

苦手なタイプでフォロワー被りまくっててもブロ解する派です。
ミュートしてたら結局相手のことフォローしてないのも同じなので…。
仲良くなったフォロワーさんが元々「自分」と仲良くしてくれていたならなおさら苦手なタイプとは早めにさよならします。
苦手なタイプの方を通じて仲良くなったフォロワーさんなら気を使いますがそうでないなら考えません。

ID: p6oiAxyC 2019/05/21

イベント参加だとかオフで遭遇する可能性がある場合はとりあえずミュートで、オンでのみの付き合いの場合はブロ解してます。誰をフォローするしないも個人の自由ですし、共通フォロワーとかは特に気にしないですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...