創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8bPthyTR約13時間前

同人女を全力で楽しんでいる人の特徴をあげてください。 同人...

同人女を全力で楽しんでいる人の特徴をあげてください。

同人女を全力で楽しみたいです。

同人活動をはじめて10年。
今までほとんど交流をしてきませんでした。
ほぼ壁打ちに近い状態です。

商業をやっていることなどを心の支えにして
楽しく交流をしている人を羨ましそうに横目に見ながら
「私はクールな大手」気取りをずっとしていました。そう思うことでぼっちな自分の精神を保とうとしたのです。

ですが先日、もっと同人女を楽しみたい!という気持ちが爆発しました。
同カプの人とアフター行ったり展示会いったりオフ会行ったりXで交流したり、そういう今までやれてなかったことがしたいです。

ロールモデルにしたいので同人女を全力で楽しんでいる人の特徴をあげてください。
自語りやアドバイスも歓迎します。こんな自分を変えたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: O0jyqmH3 約12時間前

絵や小説が圧倒的に上手いというバフがない場合は圧倒的に絡みやすさがある
ただ絡みやすい人って言語化が難しい…
とにかく返信が早い人、返信内容がフランクな人は気楽に遅れるのかマシュマロやうぇぼの数が圧倒的に多かったなぁ

大体は話が合いそうな人に感想送ったりして交流を持って、って流れだと思うけど

4 ID: トピ主 約12時間前

うぇぶぼ感想いっぱい欲しいので参考にします……!軽くて気楽に絡める雰囲気作りですね!

感想自分から全然送らないのに感想欲しいみたいなムーブしていたのでまずは自分から動きたいと思いました……

3 ID: 9XEekYUL 約12時間前

なんだかんだマイペースに楽しめてる人
あと、普通に同人以外の私生活が潤ってそうな人
(旅行行って可愛い花畑とぬいの写真とか見てて可愛い映え写真を適度に上げてる人を見るのが個人的に好き)
常にご機嫌な人 (ポストに🎵とかつけてるタイプの人可愛くて好き)
ケーキとか焼いたり、ネイル上げたり、裁縫したりしてる人(女子力高くて友達に欲しいアクティブな人)

総じて写真上手い人かも

7 ID: トピ主 約12時間前

SNSの関係に固執せずに私生活に余裕ある雰囲気も出していきたいですね……!
個人的な視点から見ていいな、と思うことをあげてくださりそう思われたいと思いました
私生活の潤いの視点はなかったので参考にします!

11 ID: 9XEekYUL 約12時間前

多分そっちの方が精神衛生上いいと思うし、人生楽しそうですよね ~
美味しいものの写真あげといてください ~!
(絵よりは多くないくらいで…)

5 ID: 0fbBIlHZ 約12時間前

神限定だから違うかもだけど参考にどうぞ
https://cremu.jp/topics/66743

8 ID: トピ主 約12時間前

余裕のある神ムーブも形からマネしたいですね!
こう思われる側になりたいのでURLありがたいです

6 ID: zOVq0B5E 約12時間前

創作者と仲良くしたいなら前提として相手の作品もある程度読んで褒めなければならない…
一方的に慕われる関係はROM相手にはOKでも創作者相手にはなかなか上手くいかないことが多い
あとは同じレベルの人間とつるむことをオススメする
趣味でただ絵を描いてますって人と、トピ主みたいに商業やってる人だと多分話が合わない
それか一周まわって全然書いてるものが違う字書きとかとなかよくなるか

9 ID: トピ主 約12時間前

まさに「私からはアクションしないし塩対応するけど、向こうからはアクションを続けて。断り続けても一方的に誘い掛けろ」
と、傲慢を超えた何かな最低なムーブかましてました………少しづつこの精神から脱却したいと思います……

10 ID: GFWvSzw2 約12時間前

Xだったらタグ企画に乗っかる所から始めるのもいいかもしれません。
言い方は悪いんですが『創作自体はhtrなのにやたら交流が上手いアクティブな人』をリストで見てみたり…

19 ID: トピ主 約11時間前

相互に絵は初心者なのに積極的に絡みに行って誰とでも仲のいい人がいます
マネしたいと思います

12 ID: vyNrVQIK 約12時間前

>同カプの人とアフター行ったり展示会いったりオフ会行ったりXで交流したり、そういう今までやれてなかったことがしたいです。

なんか、目的が先行してるように感じる
仲良くなりたい人がいて、向こうも同じように思ってくれて、仲良くなって、その結果としてアフターとか展示会とかに行けるようになるんだと思うよ

20 ID: トピ主 約11時間前

目的が先行している、確かにそうかもしれません
リアルで合わなくともネット上で友達ができるだけでも十分嬉しいんですけどね……
仲良くなったその先に素敵なことがあったらいいな、くらいの意識でいきたいです

13 ID: EjSmn7Qd 約12時間前

「私からはアクションしないし塩対応するけど、向こうからはアクションを続けて。断り続けても一方的に誘い掛けろ」
!?!?!?
話変わってきたな

16 ID: トピ主 約12時間前

実際にそんな言動はしていないけど、要するに自分のして欲しいことってこんなに傲慢なことだよね、と思って書きましたが
誤解を生む表現だったと思うので訂正します
一方的に相手に何かをして欲しいと甘えている心根をなおしたいという話です

14 ID: n7SmAtJq 約12時間前

憧れのあの人とオフ会行けて楽しい!!がキラキラ同人オフイベに繋がるから今の心の持ちようじゃ無理だよ

15 ID: FDEy75Wf 約12時間前

創作者同士の交流をイメージしているなら、アフターやオフ会に出たいから同カプの人と交流するというよりも、同カプのこの人やこの人の作品や萌え語りが好きだから話しかけて仲良くなっていく、そしてもっとたくさん話してみたいと思った相手をアフターやオフ会に誘うという流れで考えたほうがうまくいきそう
ロムとの交流をイメージしてる場合でも、その人の原作感想や自カプ解釈なんかに関心を持った上で共感できるからもっと話したいなと思える相手との交流を考えていく、みたいな
自分がぼっちなのが寂しいから、自分の原作感想や萌え語りを誰かに聞いてほしいから、自作の感想を対面で聞きたいから、みたいに自分主体の理由から相手は...続きを見る

17 ID: stNfLKkH 約12時間前

トピ主自体が大手なら、フォローの範囲を広げたら言い方悪いけどすり寄ってくる小手~ROMならいっぱいいると思う
そういう人と一緒に展示会いったりオフ会行ったりするのも結構楽しいかも。
自分は元々交流苦手な大手なんですが、中堅~小手、時にはROMの方でも一緒にいて楽しい人みつかりますよ

本当は大手同士、同じレベル同士でつるむのが一番いいんでしょうけど、大手ってもう固定の友達いたりして、ある程度の年齢から大手同士仲良くなるのって結構難しいんですよね
これは私がコミュ障だからかもしれませんが…

東京に住んでるなら、行けるイベント事や会える機会が多いためもう少し有利かもしれません。

18 ID: V6NrhUYX 約12時間前

返信飛ばして、反論から噛みつくタイプか〜
感じ悪いな

25 ID: Kmg9XNvj 約11時間前

返信の順番程度でカリカリすんなよ

26 ID: WAl8Lyd1 約10時間前

25
カリカリってw
「そういうとこやぞ」っていうトピ主へのツッコミでしょ

23 ID: VWIGZxbm 約11時間前

リアルで遊ぶ同志がほしいってことだと思うので、SNS上の交流を頑張るよりはオフイベで交流した方がいいと思います。
自分はSNS上では誰とも喋らないし返信もしないけど、好きな作家はフォローするしオフイベで差し入れ持って話しかけに行きます。顔見て話して、雰囲気・まともそうか・気が合いそうか等お互い見た方が、次の遊びに繋げるのが圧倒的に早いです。「次いつ参加するんですか〜その時アフターとか……」って誘うとか、会話で関東圏同士ってわかったらご飯に誘うとか。商業やってるならある程度馬だと思うので、認知されてる確率が高いと思うし、初手から邪険にされることも少ないと思います。
好き作家がいないならまず興...続きを見る

24 ID: LG0zRlcM 約11時間前

同人女というか交流厨になりたいのかな?商業やってる大手さんなら仲良くしたい人いっぱいいると思うし言い方悪いけどすり寄ってくる人達と片っ端から会って話してみていいなって思った人と仲良くしたらいいんじゃないですかね

27 ID: bqZUNYhW 約9時間前

トピ主さんが相手に興味を持たない限り、会っても続かないと思うな
相手もすぐにトピ主が自分に興味ないって感じ取りそう
お互いがこの人の作品が好き、解釈が合うから話してみたいから通話したり実際に会ったりするようになるから今のままじゃ厳しい
自分から行かないと何も始まらないよ

28 ID: tKzE1WQA 約8時間前

トピ主が今までやってたムーブとは真反対の事をしてみるといいよ
めちゃくちゃ他の人の作品を見て、RPして褒めて、遊んだりしませんか?って声をかけて
もしかすると厄介な人に絡まれたりするかもだけど、それも社会勉強だと思ってやってみよう
別に全ての人に声をかける必要はないから、トピ主がこの人と仲良くなりたいな
この人の言葉選び好きだな、この人と好きなものがかぶるなって子と人に声をかけるといいかも

29 ID: pInrgFOH 約8時間前

でもわし、好きな本命絵描きに反応されたら引く
君は君のままでいて欲しい、降りてこないで
一方的な関係性を求めている

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?

支部に投稿している方々に質問です。支部でみんなに読まれやすいのは何文字程度の小説でしょうか?1500文字くらいだと...

『商業デビュー』にどういう感情を抱きますか? クレムでよく商業コンプを拗らせてる方を見掛けるのですが、商業デビュ...

肌色がなかなか理想にならず…BL同人誌のカラーイラストの肌色について質問です。 皆さん表紙絵とかイラスト集の肌色...

下ネタ注意⚠️男性器の修正について。何歳のキャラから必要ですか?幼児は修正いらないみたいですが、成人のキャラでも幼...

二次創作の嫉妬ってそもそも土台が違うのに比べすぎじゃないでしょうか? 二次創作コミュニティってつねに嫉妬や比較が...

創作の才能って正直努力より環境次第ですよね よく「才能より努力」「才能より継続」って言葉を見かけますが綺麗事な気...