1 ID: 9s5MyB4D約9時間前
加工についてご存じの方がいれば教えていただきたいです。 最...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: FcDm06hn
約3時間前
ドラゴン曲線と言われる図形ですね。
同じ図形を90度回転してコピー貼り付けを繰り返すと出来る図形です。
自分なら、普通に1からデータを作るかな。
多分ドラゴン曲線素材と調べれば出てくるかと思います。
AI防止としては、自分は名前を加工して作った文様を張り付けていますね。
普通に透明度を5%くらいで貼るだけです。
初心者にありがちですが、白色だけの紋様で作らずに白と黒色だったり2~3色程で図形作成をお勧めします。
白一色で作っている人等は白部分に効果が乗らず防止になっていないなどあるので。
(参考のデータも4色くらいで作っていますね)
5 ID: DYcRyXwG
約2時間前
調べたら出てきて解決したみたいだけど一応書き込んどくと、クリスタで「画像を統合して書き出し」する時に「ノイズパターン」をオンにすると自動で付けられるよ
パターンの大きさや濃度も調整出来るよ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする