創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7ZfnjDmQ2021/06/11

絵が上手い人が描いた絵って、どんなにデフォルメされた絵でも「これ...

絵が上手い人が描いた絵って、どんなにデフォルメされた絵でも「これは上手い人が描いてるな」というのがわかる気がします。
2頭身の絵だろうとそのキャラの一部だけ(たとえば吹き出しの中に「この人の発言です」というのを示すためにそのキャラの特徴的な部分を描き込んでいる場合など)であろうと、なんとなくこれは上手い人だとわかります。
これってなんでなのでしょうか。

線がこなれているから?
力を抜いて描いているのがわかるから?
なんだかんだバランスが整っているから?

絵が描けない者の素朴な疑問です。よければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uYqClv0s 2021/06/11

絵が上手い人って、自分の絵を見た時に「ここがおかしいな」「じゃあこう直そう」のプロセスが正確で早いんですよね。
上手くはないけど絵が描ける程度の人は「なんかここがおかしい」とは気付けるけど、どう直して良いのかが分からないので、そのままおかしいとこを放っておいたり後回しにしたり気が付かなかったふりをする。

またデフォルメキャラってお絵描き初心者が「簡単そうだから」と描き始める人がすごく多いんですけど、デフォルメされてる分、バランスがすごく大事なので、そのバランス感覚のない人が描くとおかしくなりやすい典型でもあります。
絵が上手い人のデフォルメが線数少なく省力で雑に描いているようなのに上...続きを見る

ID: LeIBf0Vk 2021/06/11

デフォルメとか頭身の低い絵の方が実はバランスが取りにくいんですよね。
だからデフォルメが上手い人は絵の上手い人が多いのはある意味では当然なのかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次界隈の交流リセット癖ある方いませんか? トピ主は厳選フォローの字書きです 参入するCPの規模はだいたい...

同人誌を描いている方にお聞きしたいです。 昔行ったコミケのカタログを見つけて数か月前に活動はじめました。 ...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣LINE:C89366 【美月夢華坊】最高レベルの秘密出張サービス ...

着せ替えゲーなどで作ったオリキャラを、絵師に依頼する時のイメージとして出してもいいのですか? 鍵垢や非公開で壁打...

素性を隠していたフォロワーさんへの接し方について悩んでます。 最近自ジャンルに参入してきた方と相互になりました。...

同人初心者です。助けて下さい。悩みすぎて夜寝れません。今週は3時間しか寝れませんでした…。悩みすぎなのか薄っすら頭...

フォロワー5桁の厳選フォローになっても虚しい。どこまでいったら承認欲求満たされるのか分からないです。承認欲求無くな...

grokで遊んでる人いますか? grokに自分の画像読み込ませて遊ぶと楽しい!「spicy」とか入れると2人が絡...

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...