創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 7ZfnjDmQ2021/06/11

絵が上手い人が描いた絵って、どんなにデフォルメされた絵でも「これ...

絵が上手い人が描いた絵って、どんなにデフォルメされた絵でも「これは上手い人が描いてるな」というのがわかる気がします。
2頭身の絵だろうとそのキャラの一部だけ(たとえば吹き出しの中に「この人の発言です」というのを示すためにそのキャラの特徴的な部分を描き込んでいる場合など)であろうと、なんとなくこれは上手い人だとわかります。
これってなんでなのでしょうか。

線がこなれているから?
力を抜いて描いているのがわかるから?
なんだかんだバランスが整っているから?

絵が描けない者の素朴な疑問です。よければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uYqClv0s 2021/06/11

絵が上手い人って、自分の絵を見た時に「ここがおかしいな」「じゃあこう直そう」のプロセスが正確で早いんですよね。
上手くはないけど絵が描ける程度の人は「なんかここがおかしい」とは気付けるけど、どう直して良いのかが分からないので、そのままおかしいとこを放っておいたり後回しにしたり気が付かなかったふりをする。

またデフォルメキャラってお絵描き初心者が「簡単そうだから」と描き始める人がすごく多いんですけど、デフォルメされてる分、バランスがすごく大事なので、そのバランス感覚のない人が描くとおかしくなりやすい典型でもあります。
絵が上手い人のデフォルメが線数少なく省力で雑に描いているようなのに上...続きを見る

ID: LeIBf0Vk 2021/06/11

デフォルメとか頭身の低い絵の方が実はバランスが取りにくいんですよね。
だからデフォルメが上手い人は絵の上手い人が多いのはある意味では当然なのかも。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...

女性だってわかってましたよ!の言葉が地味にショック いちばん仲の良い友達とイベントに出ると「女性だと分からな...

グロ死、エグ死って好きな人多いんでしょうか?

相互のみ許可をしているアカウントがあります。 最近、今のCPにハマってから繋がらせて頂いている方にブロ解をされて...

相互から作品にいいね、RPがつきません。私は厳選フォローなのですが、私が相手の作品を好きである・相手が私の作品を好...

原作が辛すぎてXのアカウント消しました。 とあるジャンルの二次創作をしている者です。 原作の展開が辛く、ま...