創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2ItGrxjA2019/05/21

ネガティブになりすぎて、本を出すのが恥ずかしくなってしまいました...

ネガティブになりすぎて、本を出すのが恥ずかしくなってしまいました。
マイナーカプにはまって本をこつこつ出していたのですが、はけない、カプが増えない、ジャンル内のオン大手が苦手なタイプだったなど諸々あって、交流もうまくいかず、なんだか書くのがしんどくなってきています。
弱小サークルなのでいつも刷っても少部数かコピー本です。
それでもいいんだと知人に励まされますがもうここ最近それさえも自分たちが楽しく活動できてある程度ファンも感想ももらえるしうまくいってるからそういうこと言えるんだろうな…と考えてしまいます。
同情でもらってくれてるんだろうなと思いつつも、本ほしいと言われるとついあげてしまいますが、最近それさえも迷惑なんだろうなと思うようになりました。
疲れてしまってよくわからないまま悲しくなっています。
もう自分のために書くというのではテンションが保てなくなってきました。
こういうのはどこでどういうふうにふっきればいいのかずっと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WGqxAkBC 2019/05/21

あまり反応がかんばしくないけど同人誌を出している、というのは素直にすごいな、と思います。
反応もらえないと恥ずかしくて絵が描けないというようなことを言う方もいますし…

私自身も1回だけイベントにサークル参加してみて、反応がよくなかったのでなんとなくそれ以降参加してません。
pixivでイラストを上げたりしてはいますが。

大手で、リツイートやふぁぼ数が多くても自分には合わないというのは絶対にあると思うので、私はそもそもそういう人は見ないようにしています。

同人活動はあくまでも趣味なので、辛くなってしまったら同人活動以外を充実させたりするのも一つの手だと思います。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...