創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2ItGrxjA2019/05/21

ネガティブになりすぎて、本を出すのが恥ずかしくなってしまいました...

ネガティブになりすぎて、本を出すのが恥ずかしくなってしまいました。
マイナーカプにはまって本をこつこつ出していたのですが、はけない、カプが増えない、ジャンル内のオン大手が苦手なタイプだったなど諸々あって、交流もうまくいかず、なんだか書くのがしんどくなってきています。
弱小サークルなのでいつも刷っても少部数かコピー本です。
それでもいいんだと知人に励まされますがもうここ最近それさえも自分たちが楽しく活動できてある程度ファンも感想ももらえるしうまくいってるからそういうこと言えるんだろうな…と考えてしまいます。
同情でもらってくれてるんだろうなと思いつつも、本ほしいと言われるとついあげてしまいますが、最近それさえも迷惑なんだろうなと思うようになりました。
疲れてしまってよくわからないまま悲しくなっています。
もう自分のために書くというのではテンションが保てなくなってきました。
こういうのはどこでどういうふうにふっきればいいのかずっと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WGqxAkBC 2019/05/21

あまり反応がかんばしくないけど同人誌を出している、というのは素直にすごいな、と思います。
反応もらえないと恥ずかしくて絵が描けないというようなことを言う方もいますし…

私自身も1回だけイベントにサークル参加してみて、反応がよくなかったのでなんとなくそれ以降参加してません。
pixivでイラストを上げたりしてはいますが。

大手で、リツイートやふぁぼ数が多くても自分には合わないというのは絶対にあると思うので、私はそもそもそういう人は見ないようにしています。

同人活動はあくまでも趣味なので、辛くなってしまったら同人活動以外を充実させたりするのも一つの手だと思います。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ウェブオンリーやアンソロをやってくれる界隈の中心の人がとてもいい人だと思ってたのですが本垢を遡ったらイタタな人なの...

公式の依頼を1回でも受けたら、それ以降そのジャンルで同人活動するのはNGですか? 偶然ご縁があり、推している...

いい印象を持ったり、いい人そうと思ったりするアカウントはどんな感じでしょうか? 最近界隈に入った新参です。前の界...

鈴木桜花茶配送服務 — 東京上門服務指南Gleezy: jp5255 | Telegram: @GEM816 服務...

今、絵を描く気が全くなくなりどうしたものかと悩んでいます。私はとある過疎界隈で絵を描いています、狭い界隈なので繋...

【至急】悪質なリプライを消す方法を教えて下さい 私は本人ではないのですが自ジャンルに荒らしが出ていて、作家ではな...

衣装デザインをしてると何がダサくて何がかわいいのか分からなくなってしまう事に悩んでいます。 客観的に他の人が作っ...

ここ読んでると、A×BもA+BもB+Cもオールキャラも描きたい人間はどうするのがいいんだろうと悩みます。 垢分け...

【相談】AI使ってるって疑われてます、、、小説書きで推しカプの二次小説を書いてます。 最近ようやくXで読まれるよ...

Xと支部の伸び具合の違いって何でしょうか? 夢字書きなのですが、支部で伸びたものがXで伸びず、 Xで伸びたもの...