クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません...
クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。
使ってるpcは2017年に購入したWindows 10 Pro 64bit
インテル Core i5-7500 にSSDなし、GTX1050tiという化石です。
このままアプデしても大丈夫でしょうか?
(同人活動のお悩みに当てはまるとおもいトピ立てしました。)
みんなのコメント
情報が足りない…
公式は見た?
https://www.clipstudio.net/ja/dl/system/
ちょうど似たようなスペックのPCで
PRO ver.1→昨年末にver.3→リリース後ver.4
とアプデしたけど動きはするよ
多少重いけど、固まって全然描画できないみたいなことはない
そろそろPCを買い替えるつもりなので間に合わせとしては充分仕事してくれてる
PC好きだから逆に興味があるんだけど、描画の遅延どれくらいするの?
3D背景とかブラシサイズ大きいととまらない?
3が言ってくれてるように、いい機会だからグラボとストレージしっかり目のヤツ買った方がお絵描き楽しいと思うけどな
推奨環境満たしてないなら大丈夫とは言えないと思うし
4年ほどこのpcでお絵描きしてますが、今のところ起動の遅さ以外の不便さは感じてません。
確かに3Dはかなり重たいですが、ちょっとまてば使えるので。
やっぱり買い替えが一番ですよね…毎年同人誌3冊ぐらい描いてるのでいつデータ吹っ飛ぶか怖いんですがお金もなくて…
今のpcがグラボ自分で詰んで8万ぐらいだったので、そのくらいでお手頃なpcがあればいいんですけど…
ちなみに今のpcはその時のゲーム友達にドスパラの通販でお勧めされた安いやつにグラボを詰んで最初の三年ほどはゲーミングpcとして活用してました。(当時はpupgとかしてました)
まさか自分が同人誌描くなんて思ってなかったので…クリスタ用で今のお勧めのpcがあれば教えてほしいです…
ほぼほぼ同スペックPC(ただインテルじゃなくてRyzen5)で最近クリスタアプデしたけど、最終的にはPC買い直した
動くっちゃ動くし、描けなくもないけどめちゃくちゃ重くなる。ストレスフルすぎて私は耐えられなかった
3D素材なんかはとてもじゃないが使える状態じゃない
他コメにもあるけどwin10のサポート終了も近いしPC買い直した方が無難だと思う
自分の場合は予算10万で、マウスコンピュータのDAIV(corei7、16GB、SSD512)とMacminiM4で迷って結局DAIVの方買ったよ
以前別トピで仕事やめてコンニャロクソで男性向け一次DL同人し始めたってトピ主と同じ者です。(その時応援してくださった方ありがとうございます)
奇跡的にお仕事のご依頼がきたので本格的に活動し始める為にアプデ検討してました…
コメントをする