創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sFW7KI3B2021/06/11

WEB企画の小説の表紙や挿絵を描いていただいた絵描きさんに謝礼は...

WEB企画の小説の表紙や挿絵を描いていただいた絵描きさんに謝礼はお支払いしますか?
同人誌(個人誌・アンソロ)の表紙・挿絵の謝礼の話題は今までにいくつか見かけましたが、WEB企画のパターンを見かけなかったので質問させてください。

過去のことではありますが、以前にとあるCPのWEB企画に字書きとして参加させて頂きました。この時WEB企画自体初めての参加でした。

その企画はイラスト、漫画、小説何でもOKのものでしたが、イラストに関して自身で1枚絵を作成するか、もしくは小説の表紙や挿絵も描ける。という選択肢の多い企画でした。(但し字書きさんが表紙や挿絵を希望した場合のみです。また、強制ではないので希望したとしてもマッチングしない可能性もあるものでした)
その際に私はありがたいことに一人の絵描さんに私の小説の表紙と挿絵を担当して頂けることになりました。(私だけでなく他にも数組いました)
私の小説を読んで頂き、内容に合った素敵な表紙と挿絵を描いていただいてとても嬉しく、実際にSNSに掲載した時も高評価を頂けたのでとても満足し、良い思い出となりました。

しかし、つい最近になって同じ企画に参加していた字書きさんが当時表紙や挿絵を担当していた絵描きさんに謝礼をしていた事を知りました。(金額等の詳細は不明)

こちらから依頼したわけではなく、WEB企画のルールに伴って双方合意の上で参加し、たまたま運良く絵描きさん自ら私の小説の表紙と挿絵を描きたいと名乗り出てくださったため、謝礼は必要ないものだと思っていたのですが、描いて頂いた感謝のお気持ちとして何かしらの謝礼を用意した方が良かったでしょうか?

なお、その謝礼をしていた字書きさんにも何か事情があってのことだったかもしれません。
・字書きさんが絵描きさんに依頼して参加してもらった
・作成期間が短く、リテイクが多かった
・今後字書きさんがオフ本を発行する時に使わせて頂くため  
…などが考えられます。この場合でしたら確かに謝礼はお支払いした方がいいかなとも思いました。

長くなりましたが、上記のようなWEB企画におけるイラスト作成の謝礼は
①必要
②必要ない
③時と場合による(具体的にお答え頂けると嬉しいです)
上記どれに当てはまるか、ご自身の考えや同じように体験した方(字書きさん、絵描きさん問わず)がいましたらその時どうだったか教えてください。今後の参考にさせて欲しいです。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BArCHOnF 2021/06/11

③時と場合による、と言いたい所ですが基本的には①です。
たとえ相手から提供の提案を受けたとしても、です。謝礼をしたくない場合は提案自体を断ればいいので。

もちろん、謝礼を断る人もいます。
そしてそれも本当に必要ない場合と建前で一回は断るが…といったパターンがあります。
外国の人の場合は謝礼などははっきりしている場合が多いですが日本人の女性向け界隈だと謝礼について自分からあれこれ言ってくる人は少ないです。
表に出す人が少ないだけなので「まあ謝礼はしなくていいでしょ」って感じで流してしまうと相手はずっともやっている可能性もあります。

女性向け、特に二次創作の場合は謝礼に対して表...続きを見る

ID: SVUD4P1u 2021/06/11


企画の規定に従う
もしくは絵描きとの事前の打ち合わせで決めることです

ID: vJliFQXj 2021/06/11

③時と場合による
自分から売り込んでくるタイプの人や、そういうケースだと謝礼の話をしても「いやいやそんな」という人が多いで、結果として払わないことが多いですかね。

そもそもお絵描きの対価がお金や謝礼だけとは限らんので。
「この素敵な小説の表紙を描かせてもらった」という承認欲求も十分に対価にはなりえます。

ただ、だとしても「お礼をさせて頂きたいんですけど」というアクションは必ず起こします。
その上で相手が「お礼なんて良いです」と断った場合のみ、謝礼なしにします。
まぁ謙遜で「お礼なんて良いです」という人も多いですし、何か物やお金を送るには住所やら口座やら面倒なやり取りも多いで...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/16

お返事遅くなってしまいすみません。ID変わっているかもしれませんがトピ主です。
3名の方、ご回答いただきありがとうございました。

WEB企画だから謝礼は必要ないという事はなく、絵描きさんと事前に相談して確認しておく、または謝礼をすること前提で考えておく必要があるとのこと、教えて頂きありがとうございます。
今思うととても申し訳ないことをしてしまったと反省しております。
他の絵描きさんは謝礼もらえていたのに……と担当された絵描きさんが残念に思っていたかもしれませんね……。
今更ではありますが、まだその方とは繋がりがあるので謝罪含めて連絡とってみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...