創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FNXLaQ3B約2ヶ月前

どうしても『一言物申す』トピ《252》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《252》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

615 ID: bk2EvoDp 約2ヶ月前

しりとりマジか…またか…

620 ID: RMpl65Xm 約2ヶ月前

質問答えてたトピ解決してたか
よかったよかった

622 ID: Fjsp4SV1 約2ヶ月前

不妊で悩んでる人に、孫の顔見せてないって返信する人って悪意があるのか、何も考えていないのか
不妊で出費嵩んだことと、義両親うざかったまででよくない?

624 ID: SFMNQnYt 約2ヶ月前

それ思った。かわいそう

625 ID: H1NqpYFa 約2ヶ月前

悪意がない悪意なんだろうね…

632 ID: fdNoVB6h 約2ヶ月前

結果的に授かったけど、それぐらい相手との確執があったってことが言いたかったんでしょ
コメ主がそこをどう拾うかはわからないんだし、不妊でもない第三者が「あれ酷いよね」とかジャッジするのはおかしいと思うよ。不妊の人への漠然とした気遣いって、過剰すぎると腫れ物扱いになってしまう。それはそれで失礼じゃない?

628 ID: pcWFtbMR 約2ヶ月前

名字と名前があるHNやSNSのユーザー名とオフ本の作者名が違うのって昔の流行りか何かなのかな
自界隈で名前にそういう傾向がある人たちみんなお年が上だったり同人歴が長かったりする
だからダサいとか古いとかは思わないけど、全員同じ傾向に当てはまるので単純に疑問

634 ID: bA1hW0QF 約2ヶ月前

それ単純に名前を途中で変えただけじゃない?
歴が長いと名前を変える人も出てくるし昔これ書いてましたって本が名前違ってたりするだけで
5年も10年も同じ名前で活動しつづけるほうが少ないんじゃない?

629 ID: RMpl65Xm 約2ヶ月前

美しい文章って、なんだろうな。で察したし笑った。

631 ID: S53gu8Ks 約2ヶ月前

自戒トピ主すごい
やんわり無自覚な見下しと客観性のないトピ文のhtr臭が将来の大物高尚様を思わせる

633 ID: Edc0I8L2 約2ヶ月前

愛がないとか分かるとかクレムでトピあったけど、やっぱり愛の無さはスカスカで分かるのか

635 ID: iWaPfpwh 約2ヶ月前

自戒トピなんでそんな自分の解釈に自信が持てるんだろう?自分と趣味が違うってだけなのに界隈の殆どを見下して自分は真面目な解釈とか考え抜いて描いたとか一々重い
周りをばかにするのは勝手だけど隠せてないから孤立するのでは

636 ID: MmXZdsYU 約2ヶ月前

あの文章みたら感じ悪い!と思う気持ちもわかるけど、世の中にはマジで原作未履修で二次創作を見て二次創作をしてるような人達がイマージナリー推しを愛でてるパターンもあるので、一概に言えないな…という気持ち。

642 ID: iWaPfpwh 約2ヶ月前

原作未履修で二次創作の二次創作するパターンは嫌だね…それがチヤホヤされたりこれが正解!と言われてたりしたら確かに愚痴りたくもなる
あのトピはキャラ萌え二次創作やそれを良しとする読み専が嫌っぽいけど、それは自分の趣味に合わないからで合わないねさようなら〜で見ないようにすればいいのに私の解釈が正しくて界隈がおかしい!って言いたげだからなんだかなぁと思っちゃった

637 ID: URKjCAZb 約2ヶ月前

人の解釈聞くのは好きだけど、自分は解釈より見たいものを優先して作品にしてるから自戒トピみたいな解釈詰めた作品の方が上だと思ってる人とは相容れないな〜
なんというか解釈は自分の頭の中で完結しちゃうからわざわざ他人に開示する必要性をそこまで感じないんだよね…萌え語りで十分というか
公式からの情報次第でアップデートされていくから過去の自作が解釈違いになる可能性もあるわけだし

639 ID: fmj2K0s4 約2ヶ月前

孤立トピ主、自分の解釈がって他の創作者下に見てるけどhtrだろうし客観性もないし、そりゃ孤立するわ

640 ID: quohkSK1 約2ヶ月前

あれれ?
真面目に答えたけど釣り?それとも…

641 ID: wDmZUN3g 約2ヶ月前

トピ主がほしい内容とは違うだろうからこっちに書くけど、ライトな作品ってそれをきっかけにこのカプ布教したいなーとか、いろんな人に受け入れられやすい物がいいなーって気持ちがあるんじゃないかなと思ったりする
実際見てないので傍から見たら本当に浅く見える作品なのかもしれないけど…
好きな作品の傾向に口を出す気は無いけど、ライトはライトの良さもあると思ってるよ〜

643 ID: 3R8ZO24U 約2ヶ月前

自戒トピ主、感じ悪すぎ
まぁそもそも「自戒」って言葉を使う人って高尚様とかお触り禁止の人ってイメージだから、回答コメしなくて良かった〜

644 ID: mPeUboEV 約2ヶ月前

自戒という言葉で予防線張って結局同じ経験した人間と慰め合いがしたいだけだしなあれ

645 ID: rGcH7QJu 約2ヶ月前

トピの名称的に性格悪いが頭にあるから性格悪いトピって認識してたな
サムネあれになったら今後は腹黒トピになるのかな

647 ID: CtYDqT8y 約2ヶ月前

自戒トピのいちゃらぶ描いてる側のカプ大手だけど結局いちゃらぶを求める人が多いんだよね…
もちろんキャラ崩壊は嫌いなので原作沿いで描いてる
何回か解釈に沿ったシリアス話も描いたけどこちらはあまり反応よくなかった
解釈煮詰めた本も出したいけどやっぱり解釈ってそれぞれあって一致は難しいんだなって思ったしふんわりと解釈入れてる

653 ID: v2RWyalX 約2ヶ月前

これは本当にそう
原作読み込んで気をつけて描いてもキャラ崩壊のイチャラブのが断然求められてる
シリアス本当に反応悪いよね
でもシリアスは一部からは感想来たりするけどイチャラブは一切ない

656 ID: hKy17kbZ 約2ヶ月前

骨太シリアスや解釈盛り込んだ情報量多い長編にえろ入れるのが最強よ
自他ともにこれが一番ブクマと感想多い

667 ID: iA1cp6X0 約2ヶ月前

665
同じく
シリアスは解釈のズレがすごく目立つから読みたくない
このキャラはこうはしないだろと頭の中でツッコミ入れながら読むのって楽しくない

701 ID: S53gu8Ks 約2ヶ月前

自分は字だけど、647みたいに調節できるのはある程度技術があってこそだと思うし、だから大手になれるんだと思う
htrはちょっとシリアスじゃないのも描いてみよう、自分の解釈からはちょっとはみ出るけどこれ取り入れてみよう的なことができず
視野の狭い自解釈をまんまお出しするしかできない、そもそもhtrなので解釈伝わらない →あんま評価つかない →周囲の解釈が浅い って思考に陥りがち
ただ稀に「自解釈」がすごいけど界隈環境であんまり評価されてない人っているので、自分もそうだと思い込んでhtrから抜けられなくなるんだよね

648 ID: JTpliXCm 約2ヶ月前

通報
ってコメ付いてるトピは逆に普通のトピって判断で合っとる??流石にそろそろクンニリンさんにはトピ立て一日1個みたいな制限付けて欲しいね

649 ID: 1sBeOR3u 約2ヶ月前

こんな匿名掲示板で気遣い????と思っちゃった〜
cremu見てると初心者なのにトピ立てできる度胸()がマジすげ〜と思うのばっかだな〜

650 ID: UX5KYds1 約2ヶ月前

自戒トピみたいな吉牛してほしい目的でのトピ立てって寄り添いトピできたから減ると思ったけどそうでもないんだな

652 ID: D4xU97FG 約2ヶ月前

必要なことや聞けばわかる事を印刷所に聞けない人ってコミュ障なの?普段の生活どうしてんの?報連相とか出来ないで関係ない他人にLINEとかで聞いてるの?

655 ID: Q8mIPyzX 約2ヶ月前

単に若いか引きこもりとかその他のタイプかなと思った
真っ当な社会人経験してて問い合わせばすむことここで聞くことある?

658 ID: hKy17kbZ 約2ヶ月前

学生でもなくバイトもしてない引きこもりだとしてもネットで他人には聞けるのに印刷所にメールして問い合わせるのは出来ないっていうのがマジでわからん
ネットが便利になりすぎて餅は餅屋にたどり着けない人多いね日本オワタ

685 ID: NyMmUaSu 約2ヶ月前

ネットは匿名で聞けるけど印刷所は匿名で聞けないからじゃないの?
メールやラインで聞いたらアドレスやアカウント知られるからそれが嫌なんじゃない?

694 ID: TzUv38CQ 約2ヶ月前

中高生の時、知恵袋にそれは印刷所に聞けよって質問してたことある
問い合わせしていいのかなー?って思考があるのと、単純に若いんだと思う

654 ID: D4xU97FG 約2ヶ月前

私もさるかにが良かったけど猿に悪いイメージつくから不採用で良い

657 ID: eWaVvxrR 約2ヶ月前

猿への風評被害は盲点だったわ
あそこ毒吐き場として使ってるから私も可愛い動物のアイコンはちょっと嫌 なんか後ろめたい
真っ黒アイコンとかでいい

659 ID: hKy17kbZ 約2ヶ月前

豚とか猿とかハイエナとか人間の勝手な昔ばなしや悪口とか風説のせいで悪いイメージしか無いからさ
クズ度で言えば可愛いイメージのアライグマとかの方が上なのに
創作に関わる者としてはその辺の成り立ちとかは知って考えておいた方が良いかなと個人的には思ったから

あの中なら真っ黒に文字が好きだな

661 ID: crsHF9zV 約2ヶ月前

659
アライグマのそれは人間にとっての迷惑度でしかないでしょ
そもそもクズなんて人間の作った評価、人間以外には適用できる例なんて無いよ
人間以外はきちんと生きるために生きてるだけなんだから

662 ID: 0kRQWjLi 約2ヶ月前

661
そゆこと言ってんじゃなくて人間の基準だけど害獣になり嫌われ悪口言われて悪者にされるべきなのはそっちってことじゃない?
一般的に悪く言われるものは実は悪くない、可愛い悪くないとされてるものは悪かったり
イルカの問題とか立場が変わればそうだよね
会社でもサイコパスほど出世するから世間的に悪く言われてる人だから本当に悪いとは限らない
特にネットでは誘導されやすいしね

683 ID: WNVqktBv 約2ヶ月前

662
嫌われて悪口言われて悪者にされるべき生き物なんて人間以外に居ないよ…

660 ID: YrnHZC4S 約2ヶ月前

当て擦り当事者に直接凸るのってどうなんだ…
よっぽど堪えてるんだろうけど、あの内容では悪手な気がするよ
トピだと褒めてる人いたからこっちに書いとく

663 ID: 0kRQWjLi 約2ヶ月前

繰り広げられる古参悪新規善のテンプレってなんなの?
長く居たら悪者で早々に見切りつけたフッ軽なイナゴが善なの? でもここの人たちイナゴ嫌いだよねしかし古参も悪で御局様扱い
要は人間が嫌いだしまともに付き合えない人に対して機能不全だからなの?
長くいる事を良いことにでかい顔するのが良くないのはわかるけど古参はババァでババァだから悪いと思う人は25過ぎたら辞めれば良いのにここボリュームゾーンの年齢層高いし
自分だけは25すぎても続けていい自分は悪くないと思うならそれこそ害悪ババァじゃん
みーんな同人古参御局ババァばっかなのに同族嫌悪なのかな

666 ID: Ne2gk3aX 約2ヶ月前

主語デカ

668 ID: fmj2K0s4 約2ヶ月前

自戒のトピ主、自分の解釈が正義っていう選民思想、あの読みづらい文章で何も思わない客観性のなさ、
字書きか絵描きか分からないけど字書きならhtr高尚様で浮くわな

681 ID: RlVgHzNK 約2ヶ月前

絵描きだろうよ描いてもって言ってたし

669 ID: N2mtUAhD 約2ヶ月前

性格悪いトピの866キモ過ぎてびっくりした。あの文章こそストレスだわ。

677 ID: AucIbK4F 約2ヶ月前

自戒トピちらっと見て暗い部屋主と遺伝恋愛バトル主思い出して閉じちゃった
しかし改行なしレシートは目が滑るね

679 ID: lv20ZFDQ 約2ヶ月前

ネタツイ大手嫌い
企画サークル嫌い

要は「創作してない奴が私より評価されるなんてー!」って事でしょ?って思いながら企画トピ覗いたけど他CP下げや異常な神格化は確かにキツイな。ところで今の時代では珍しい三桁金かかる企画ってなに?会場借りて大規模オフ会とか?

684 ID: B1QpYy50 約2ヶ月前

自ジャンルじゃないけど、客船借り切ってディナーオフ会あった
参加費2万円くらいだったと思う

710 ID: lQ7BfL1c 約2ヶ月前

客船オフ会とかはお金かかりそうだから、値段相応でちがうだろうけど、
中身と参加費が伴ってない高額なオフ会はマルチか何か関わってんじゃないかと疑ってしまう…
知らずに参加したセミナーなるものでそういう儲け方推奨してたから…

680 ID: KfVG8Oik 約2ヶ月前

二次創作でXのフォロワー数やら自分の実力云々気にして生活していることの方が惨めだが…
他に楽しいこととか気にしないといけないことないんか

686 ID: Ne2gk3aX 約2ヶ月前

同人やXにしか居場所がないとこうなるんやろなあ

720 ID: ngYm4RsZ 約2ヶ月前

たかが二次創作、どんなに人気になったって名前もなにも残らないのにね

757 ID: J0c1zTwj 約2ヶ月前

二次以外の富裕層ハイスペ美女でもインスタでいいねフォロワー数気にしまくってるから人間の本能みたいなものなんじゃないかと思うわ

688 ID: bA1hW0QF 約2ヶ月前

アンケよりも部数出るのは買った人が部数アンケやってるの知らないか会場と通販で通りすがりに買うって人がたまたま多かったからアンケ以上出たのは分かるんだけど
アンケ取って会場と通販でその半分しか出ないのは何が原因なんだろ
アンケ取った時期や告知が早すぎたとか?

689 ID: rM7Ssyw3 約2ヶ月前

アンチ飼ってて、嫌がらせで投票水増しされてるパターンとかね

700 ID: IiXPWL0V 約2ヶ月前

サンプル出る前にアンケとってて、後からサンプル見たり会場で表紙見たりした時にやっぱイラネになったとか…

707 ID: TKGUY5qb 約2ヶ月前

作品読んで本で欲しい!と思ってアンケ入れたけど、通販始まったらR18特殊性癖カプ本を作品名キャラ名フルネーム全開でBOOTHに出されたから書き手ごとブロって本も買わなかったことならある

690 ID: Pt8gDeOV 約2ヶ月前

新規トピに真っ先に「通報」って一言コメしてるのも例の荒らしの人であってるよね…?
なんか人狼ゲームみたいになって来て激アツ…

696 ID: L8euJiwc 約2ヶ月前

やっぱうそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいんだねえ

691 ID: gi4GaOZb 約2ヶ月前

同人に真剣なのは全然いいと思うけど、相手も真剣じゃないならブロックってのはまあちょっとこわいわな

698 ID: 9CuL2p6M 約2ヶ月前

え、なんで?
視界に入れたくないし関わってくるなって意味でブロックするから、スタンスが違うばブロックするのは普通じゃない?

699 ID: gi4GaOZb 約2ヶ月前

スタンスの違いでのブロックではあるしそれでいうなら698のとおりなんだけど、真剣さの違いでのブロックってのがなんかちょっとちがうこわさがあるというか
うまく伝えられなくてごめん

692 ID: 0WSEkQvn 約2ヶ月前

1時間くらい前、ここに「自戒トピ、トピ文の書き方責められてトピ主可哀想!みんないじわる!」みたいなコメあったと思うんだけど消えた?

695 ID: GvA1zb2w 約2ヶ月前

自戒トピ、こういう人界隈にいたから気分悪い
私は解釈に拘るけど、みんなはイチャラブが好きなんでしょ!ってすごい自分以外のこと見下してるんだなと思った

697 ID: yJBxnwpX 約2ヶ月前

当て擦り相互にDMでブロしもらえないかーって聞くの、もし向こうに思い当たる節がなかったらめんどくさ過ぎるし勇気ある〜って褒められてるのも不思議…
昔「ミュートしてるならブロ解して」ってDM来たの思い出した。そう思うなら自分でせえ!人にさすな!

702 ID: ekrlncKN 約2ヶ月前

自戒トピの考え方ってデフォルメ絵を見下す人の心理に似てるのかなーと思った

703 ID: 8Si7bmtT 約2ヶ月前

アナログとデジタルの絵関係でもああいうの居るー
マスクだグラデだ定規だのツール使ってる絵なんて描いてるとは言わないとかなんとか、アナログは軽視されてると被害者面してるのが謎だったな…

704 ID: kE48Y1lW 約2ヶ月前

ドマイナー自カプ創作者の人間8割が他人の作品読んでないって公言してるけど(直接あなたの作品見てないって言われたことも多々ある)作品投稿されたら反応して感想送ってる。
壁打ちが反応されないって界隈は創作者が多いのかな。読むか選べるくらいの量があると思うと羨ましい。

705 ID: SWsm8XVQ 約2ヶ月前

外人っぽい人からは「虎に在庫ないです」だけ送られてきたことあったなぁ。
何の本かもこっちが訊かないとわからなかったし。
まぁ在庫問い合わせってことで対応したけど、要望つけてくるわお客様根性で上から目線だわで同人マナー知らないクソだなってなったことある。
外人でもその日本のジャンルにハマるなら、日本の同人マナーくらい翻訳かけて調べてから問い合わせしてくれ。

706 ID: RdD2seOr 約2ヶ月前

自戒トピ、いちゃらぶは解釈浅い!?ネットに上げる漫画は当然解釈を煮詰めた上でこのキャラが恋愛したらこうなるを出力してるし、むしろ解釈一致って感想もいっぱいもらえるよ

715 ID: f3r0NpGJ 約2ヶ月前

キャラ挿げ替えテンプレの甘イチャが解釈浅い判定なんじゃない?
甘イチャに限った話ではないけど、実際甘イチャはそういうの多いし。
「原作情報がこうだから、仮にこういう関係ならこうするはず」って原作から得た解釈基準なら、好き嫌いはあっても浅くはないんじゃない?
浅い深いっていうか、原作から見た幻覚が共有できてるというか。

722 ID: 9wgyZjoe 約2ヶ月前

論拠カプ>>>バカカプ みたいな呼び方と思想の持ち主ああいう深い浅いすごいすごくないみたいな考え方しがちだからそっち系の選民思想に染まってる人なんだと思う

708 ID: G2sFBDVm 約2ヶ月前

自己顕示欲と虚栄心のトピ釣りじゃないん?本当だったらおもしろすぎるから変わらなくていいと思う

711 ID: UfPO3w71 約2ヶ月前

自分もFA大手に褒め言葉風ダメ出し感想をもらって人生初同人誌だったけど消したい過去になった事あるな。
当時はまだ未成年だったから確かに文章も未熟だったけど、普段その人から感想もらった事なくて、嬉しい!と思ってDM開いたら心がポッキリ

712 ID: bOTBIlh1 約2ヶ月前

アカウント名による傾向、

・ちょっとだけ印象に残る苗字名前(佐藤えのきなど)、短いアルファベット(sayaなど)→プロ(仕事で使ってる名義)orプロ志望
・単純で適当(あーちゃん、でんなど)→歴が長い&馬(数字に固執する必要がない=名前で覚えてもらわなくてもいい)or↑の二次垢
・凝りすぎた苗字名前(美耶麻麗羅など)→マイワールドが強い(歴だけ長いhtr、厨二)
・下ネタ系(ち〇ぽぽなど)、絵文字一文字(💡など)→裏垢(愚痴かエロ)
・個性が強すぎる(おけぱなど)→深く考えてない(素が面白い)
・印象に残らない単語(さくらなど)→自意識高め、良くも悪くも普通の人(覚えて欲しくな...続きを見る

716 ID: 7YHBSEa0 約2ヶ月前

なんで元トピに書かないの?
https://cremu.jp/topics/29652

713 ID: YkhUqNDo 約2ヶ月前

何にでも釣りトピ認定する人ってそれして何が楽しいんだろう…?自分だけは気付いちゃったみたいな気持ちに浸ってるんだろうか

734 ID: hzafxQw3 約2ヶ月前

私もちょっと釣りっぽいなあと思った側だけどさ
釣りかどうか気にするのは、釣りに真剣に回答するだけ損だからできれば見極めたいってだけで別に楽しくはないよ

714 ID: zYHap9wR 約2ヶ月前

トピ文適宜改行入れてくれないと、そもそも読まれないの多そう。
スマホで20行も改行なしのトピ文が目に飛び込んだ瞬間ブラウザバックしちゃった...。

717 ID: VGPdF8bW 約2ヶ月前

エ口目的でしか見ないから作品傾向の増減とか気にしたことねえや
自分が終わりと思ったら終わりだし

718 ID: liKPHIp4 約2ヶ月前

自己顕示欲と虚栄心のトピ読んで、執筆者公募制のアンソロの情報でみんなが盛り上がってる中誰かに聞かれたわけでもないだろうにアンソロは誘われなきゃやらないと言ったり、やたらと字数自慢したりする自界隈の高尚様字書きもこういうこと考えてんのかな〜すっげ〜って思った
ただうちの界隈の高尚様は実力が伴っているのであんなに内心謙虚?でもないかもしれない

719 ID: ngYm4RsZ 約2ヶ月前

するのは自由だけど、
リムられてブロックする性格の人とは仲良くしたくないな
実際交友関係にもいないわ

724 ID: n7Vxs1gk 約2ヶ月前

わかる。幼稚だなーって距離取る。自分の周りにはそんな人居なくて良かった

831 ID: 6gfzcLo2 約2ヶ月前

うん、わかる
そんな事でいちいち気にする人
面倒だよね

721 ID: hzafxQw3 約2ヶ月前

クレムや鍵垢で吐き出すならわかるけど、オープン垢で堂々とネガツイ垂れ流してる人、ネガツイなんて百害あって一利なしお触り厳禁待ったなしなのになんでやるんだろうね?

732 ID: 0gK3BnIM 約2ヶ月前

過去にネガをオープン垢でしてた人から聞いたことあるけど、自分のツイートはフォロワーしか見てないと思い込んでたらしい。誰からも見れるという意識がなかったってね。まぁフォロワーに垂れ流すのもどうかって感じだけど。フォロワー=仲間って思ってたんだと思う

738 ID: Y8OPa7tT 約2ヶ月前

有名人ならまだしも絵(小説)が上手いだけの一般人にそこまで求めるのは無理じゃない?日常垢の延長であってネガツイの意識そこまでないと思う
さすがに日常垢でも「○○ちゃんウザい」を言う人は少ないけど「勉強嫌いーまじで鬱ー」くらいはみんな言うしその感覚だと思う

763 ID: hzafxQw3 約2ヶ月前

732
同人やってたらその辺のリテラシーも育ちそうなもんだけど、意外といるんだね見られてる意識ないの怖いわ

738
いや別に求めてないし、好きにしたらいいんだけどさ
デメリットの方がデカいのになんでだろうねって疑問だよ
後、想定してるネガツイがたぶんちょっと違う
界隈の愚痴とか自虐当て擦りみたいなやつとか、自分が認められないことへの不平不満とか、周囲にヘイト撒き散らす系ね

723 ID: N9hDwLSH 約2ヶ月前

他人の回答に攻撃だけして自分は回答しないやつ、面倒くさい。トピ主に反論されるなら納得できるけど、お前関係ないだろ。

725 ID: n7Vxs1gk 約2ヶ月前

自戒とトピは今後同じような悩みや文句が出た人の為に見せる過去トピとして殿堂入りさせた方が良い
同類の高尚お嬢様はあれ見て頭冷やしてほしい

726 ID: cDPs9HYk 約2ヶ月前

「こういう場面に遭遇したらこのキャラはこうするだろう」っていうのも解釈の一つだと思うしエロでもギャグでもその人なりの解釈がたくさん詰まってるもんだよね
自戒トピ主が読み取れないだけで

729 ID: grDNFVyk 約2ヶ月前

片道フォローして感想送ってた字書き、ネタバレをワンクッションなしですぐ言う人だったから嫌になってしれっとフォロー外したんだけど、フォロバしなかったから外したって思われてそう

5ページ目(8ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...