創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: FNXLaQ3B1日前

どうしても『一言物申す』トピ《252》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《252》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics

【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
6ページ目(6ページ中)

みんなのコメント

622 ID: Fjsp4SV1 約4時間前

不妊で悩んでる人に、孫の顔見せてないって返信する人って悪意があるのか、何も考えていないのか
不妊で出費嵩んだことと、義両親うざかったまででよくない?

624 ID: SFMNQnYt 約4時間前

それ思った。かわいそう

625 ID: H1NqpYFa 約4時間前

悪意がない悪意なんだろうね…

632 ID: fdNoVB6h 約3時間前

結果的に授かったけど、それぐらい相手との確執があったってことが言いたかったんでしょ
コメ主がそこをどう拾うかはわからないんだし、不妊でもない第三者が「あれ酷いよね」とかジャッジするのはおかしいと思うよ。不妊の人への漠然とした気遣いって、過剰すぎると腫れ物扱いになってしまう。それはそれで失礼じゃない?

623 ID: vT5Apfxl 約4時間前

何かクレム民は「男性向けは無法地帯で二次同人もガンガン電子販売してる」ってイメージあるみたいだけど、女性向けより緩いってだけでちゃんと男性向けにも暗黙のルールや線引きはあるよ
二次同人で電子やってるのは一部のマナー悪い層やリスクより儲けを優先してる層くらいで大手や有名作家やまともなサークルは大体紙だけだよ
そうじゃないとコミケで完売だの通販在庫すぐなくなっただのみたいな話にもならないし
ただ一次エロは電子販売が当たり前だからそっちに引っ張られてるのでは

638 ID: ClqKbpLD 約2時間前

だよな
電子電子言うやつ実体知らんだろと思ってる

628 ID: pcWFtbMR 約3時間前

名字と名前があるHNやSNSのユーザー名とオフ本の作者名が違うのって昔の流行りか何かなのかな
自界隈で名前にそういう傾向がある人たちみんなお年が上だったり同人歴が長かったりする
だからダサいとか古いとかは思わないけど、全員同じ傾向に当てはまるので単純に疑問

634 ID: bA1hW0QF 約3時間前

それ単純に名前を途中で変えただけじゃない?
歴が長いと名前を変える人も出てくるし昔これ書いてましたって本が名前違ってたりするだけで
5年も10年も同じ名前で活動しつづけるほうが少ないんじゃない?

629 ID: RMpl65Xm 約3時間前

美しい文章って、なんだろうな。で察したし笑った。

631 ID: S53gu8Ks 約3時間前

自戒トピ主すごい
やんわり無自覚な見下しと客観性のないトピ文のhtr臭が将来の大物高尚様を思わせる

633 ID: Edc0I8L2 約3時間前

愛がないとか分かるとかクレムでトピあったけど、やっぱり愛の無さはスカスカで分かるのか

635 ID: iWaPfpwh 約2時間前

自戒トピなんでそんな自分の解釈に自信が持てるんだろう?自分と趣味が違うってだけなのに界隈の殆どを見下して自分は真面目な解釈とか考え抜いて描いたとか一々重い
周りをばかにするのは勝手だけど隠せてないから孤立するのでは

636 ID: MmXZdsYU 約2時間前

あの文章みたら感じ悪い!と思う気持ちもわかるけど、世の中にはマジで原作未履修で二次創作を見て二次創作をしてるような人達がイマージナリー推しを愛でてるパターンもあるので、一概に言えないな…という気持ち。

642 ID: iWaPfpwh 約2時間前

原作未履修で二次創作の二次創作するパターンは嫌だね…それがチヤホヤされたりこれが正解!と言われてたりしたら確かに愚痴りたくもなる
あのトピはキャラ萌え二次創作やそれを良しとする読み専が嫌っぽいけど、それは自分の趣味に合わないからで合わないねさようなら〜で見ないようにすればいいのに私の解釈が正しくて界隈がおかしい!って言いたげだからなんだかなぁと思っちゃった

637 ID: URKjCAZb 約2時間前

人の解釈聞くのは好きだけど、自分は解釈より見たいものを優先して作品にしてるから自戒トピみたいな解釈詰めた作品の方が上だと思ってる人とは相容れないな〜
なんというか解釈は自分の頭の中で完結しちゃうからわざわざ他人に開示する必要性をそこまで感じないんだよね…萌え語りで十分というか
公式からの情報次第でアップデートされていくから過去の自作が解釈違いになる可能性もあるわけだし

639 ID: fmj2K0s4 約2時間前

孤立トピ主、自分の解釈がって他の創作者下に見てるけどhtrだろうし客観性もないし、そりゃ孤立するわ

640 ID: quohkSK1 約2時間前

あれれ?
真面目に答えたけど釣り?それとも…

641 ID: wDmZUN3g 約2時間前

トピ主がほしい内容とは違うだろうからこっちに書くけど、ライトな作品ってそれをきっかけにこのカプ布教したいなーとか、いろんな人に受け入れられやすい物がいいなーって気持ちがあるんじゃないかなと思ったりする
実際見てないので傍から見たら本当に浅く見える作品なのかもしれないけど…
好きな作品の傾向に口を出す気は無いけど、ライトはライトの良さもあると思ってるよ〜

643 ID: 3R8ZO24U 約2時間前

自戒トピ主、感じ悪すぎ
まぁそもそも「自戒」って言葉を使う人って高尚様とかお触り禁止の人ってイメージだから、回答コメしなくて良かった〜

644 ID: mPeUboEV 約2時間前

自戒という言葉で予防線張って結局同じ経験した人間と慰め合いがしたいだけだしなあれ

645 ID: rGcH7QJu 約2時間前

トピの名称的に性格悪いが頭にあるから性格悪いトピって認識してたな
サムネあれになったら今後は腹黒トピになるのかな

646 ID: ClqKbpLD 約2時間前

自戒トピ読んだけど
バズポストで作家性など読み取れない人、生成AI程度でいい人が市場乗っ取ったら日本アニメ⚪︎ぬって言われてたこと思い出した

軽く楽しむ人と深く楽しむ人
それぞれ居ていいと思ってたけど、そんな段階は過ぎてて前者がマジョリティ化してるのが実体で、その人のいる場所によっては後者は本当ぼっち化してるのかもと思う

647 ID: CtYDqT8y 約2時間前

自戒トピのいちゃらぶ描いてる側のカプ大手だけど結局いちゃらぶを求める人が多いんだよね…
もちろんキャラ崩壊は嫌いなので原作沿いで描いてる
何回か解釈に沿ったシリアス話も描いたけどこちらはあまり反応よくなかった
解釈煮詰めた本も出したいけどやっぱり解釈ってそれぞれあって一致は難しいんだなって思ったしふんわりと解釈入れてる

653 ID: v2RWyalX 41分前

これは本当にそう
原作読み込んで気をつけて描いてもキャラ崩壊のイチャラブのが断然求められてる
シリアス本当に反応悪いよね
でもシリアスは一部からは感想来たりするけどイチャラブは一切ない

656 ID: hKy17kbZ 36分前

骨太シリアスや解釈盛り込んだ情報量多い長編にえろ入れるのが最強よ
自他ともにこれが一番ブクマと感想多い

648 ID: JTpliXCm 約2時間前

通報
ってコメ付いてるトピは逆に普通のトピって判断で合っとる??流石にそろそろクンニリンさんにはトピ立て一日1個みたいな制限付けて欲しいね

649 ID: 1sBeOR3u 約1時間前

こんな匿名掲示板で気遣い????と思っちゃった〜
cremu見てると初心者なのにトピ立てできる度胸()がマジすげ〜と思うのばっかだな〜

650 ID: UX5KYds1 約1時間前

自戒トピみたいな吉牛してほしい目的でのトピ立てって寄り添いトピできたから減ると思ったけどそうでもないんだな

652 ID: D4xU97FG 42分前

必要なことや聞けばわかる事を印刷所に聞けない人ってコミュ障なの?普段の生活どうしてんの?報連相とか出来ないで関係ない他人にLINEとかで聞いてるの?

655 ID: Q8mIPyzX 37分前

単に若いか引きこもりとかその他のタイプかなと思った
真っ当な社会人経験してて問い合わせばすむことここで聞くことある?

658 ID: hKy17kbZ 24分前

学生でもなくバイトもしてない引きこもりだとしてもネットで他人には聞けるのに印刷所にメールして問い合わせるのは出来ないっていうのがマジでわからん
ネットが便利になりすぎて餅は餅屋にたどり着けない人多いね日本オワタ

654 ID: D4xU97FG 40分前

私もさるかにが良かったけど猿に悪いイメージつくから不採用で良い

657 ID: eWaVvxrR 24分前

猿への風評被害は盲点だったわ
あそこ毒吐き場として使ってるから私も可愛い動物のアイコンはちょっと嫌 なんか後ろめたい
真っ黒アイコンとかでいい

659 ID: hKy17kbZ 21分前

豚とか猿とかハイエナとか人間の勝手な昔ばなしや悪口とか風説のせいで悪いイメージしか無いからさ
クズ度で言えば可愛いイメージのアライグマとかの方が上なのに
創作に関わる者としてはその辺の成り立ちとかは知って考えておいた方が良いかなと個人的には思ったから

あの中なら真っ黒に文字が好きだな

6ページ目(6ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

よく界隈がエロやエロパロばっかになると終わりが近いと聞きますが、結局求められてるのってそこらへんじゃないですか? ...

スターブック〇さんの通常締切でも不備確認ってしてもらえますか? 頑張っても早割り7か通常になりそうでして。 6...

投稿頻度とフォロワー数について。 二次創作をしてる者です。自カプの中では上位3人に入るくらいのフォロワー数(数万...

創作をする時にどのようにして場面転換をしていますか? はじめまして、現在人生初の小説を執筆してメフィスト賞に応募...

創作をする時にどのようにして場面転換をしていますか? はじめまして、現在人生初の小説を執筆してメフィスト賞に応募...

創作をする時にどのようにして場面転換をしていますか? はじめまして、現在人生初の小説を執筆してメフィスト賞に応募...

ページ数の少ない薄い本に栞のノベルティの印象はどうでしょうか? 24〜32ページのA5小説本です。 本が薄すぎ...

今私のいる界隈で企画をよく立ち上げる方がいます。その方は最初こそ創作をしていたのですが仕事が大変らしく最近はほぼ何...

自戒の気持ちも込めて投稿を失礼します。 今いる界隈の雰囲気と合わず、孤立してしまっている気がします。完全に私の主...

『旬作品談義』トピ《8》【旬/175/トレンド/流行作品/スタダ/次ジャンル/覇権】 二次創作(オン・オフ)...