創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 2RAUMpKx2019/05/23

もう2ヶ月くらい絵を描いてません。SNSも放置状態です。いざパソ...

もう2ヶ月くらい絵を描いてません。SNSも放置状態です。いざパソコンに向かっても描きたいものが何も浮かばないんです。なんででしょうか……
よくわからないんですが、気軽に描くというのができません。こういうことってありますか?こういう時はどうしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: iqa1BezE 2019/05/23

・映画を見る
・寝る
・漫画を読む
・お出かけする
・スポーツをする
・曲を作る
・ゲームをする
・同解釈の人間と話す

このあたりを気が向くままにやっています。個人的にお絵描きは内面のアウトプットが多いので、机に向かっているより違うことをしているときのほうが描きたいと思う衝動が湧くことが多いです。あとは疲れていたり他人と比べたりし出すと一気に描かなくなる傾向があるので、そのあたり気づいて対処出来るよう心掛けています。また、気軽に描けないことについて、アナログでのんびりらくがきするのはいかがでしょうか。まるやうずまきをたくさん描いてみたり、目をつむってかいてみたり…。いま持っ...続きを見る

ID: K5Ic7b18 2019/05/24

人に反応してもらうために絵を描いていたのなら、いっそ半年でも1年でもそのまま描かずにいてよいと思います。
描きたくなった時に描けばいいのです。

絵を描いて公開しなければ反応してくれない人はあなたの人格ではなく絵しか見ません。
人からの反応を得る為にツールとして絵を描いているのでなければ、描きたくないときには描かなくともよいのです。

ID: fxq5T9kr 2019/05/24

私も定期的に描けない時期がくるのでお気持ちとてもよくわかります。
描きたいのに描けない、しんどいですよね…。
私の場合は、好きな漫画の模写(もちろんSNSには載せず個人的な練習として)だとかポーズ集の模写とかをしています。
参照するものがあれば、うまく描けないと感じることもあまりないですし、なにより自分の中の引き出しが増えるので、「描きたい」という気持ちになった時に構図が思いつきやすくなります。
あと絵が上手くいかないなあと感じる時って、自分の目が肥えて自分の絵に満足がいかなくなっている時ともいうので、成長のチャンス!と思って楽しんで練習するといいですよ。
また楽しく絵を描けるように...続きを見る

ID: HVdvEoQR 2019/05/25

よくあります。
もうそういうときは諦めて描いてません。
でも日々過ごしてると「描きたい!」って強い気持ちが出てくる時があるので、そのときはその時からまた描き始めます。
二次創作などであれば、新しいもの好きになった時に描きたい!って気持ち出てきたりしますし。
強制的に描かなきゃいけない環境でもないので、楽しい気持ちになったときでいいと思うんですよね。

ID: 7pZBsnMD 2019/06/05

私の場合ですが、「描きたいものがないけれど何かを描きたい時」などは、よくトレースOKのポーズ構図集を見回して、人体だけを描いたりなんとなくキャラを当てはめて描いてみたりしています。
また前の方も書いていますが、映画・漫画・アニメなど、インプットをするようにしています。
アウトプット(創作)ばかりしていると自分の中の表現したいものが空っぽになってしまうので、それらを見たり何も考えずぼーっとしたりしています。

常に絵を描いてなきゃダメだなんてことはないですし、たとえ半年描かない状態が続いても誰からも責められません。
質問者さんも今は休憩している時期かもしれません。

話が前後します...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...