どうしても『一言物申す』トピ《253》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《253》
cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を、緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメントでの議論も自由ですが荒れないよう心がけて下さい。
※他コメへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※荒らし行為に対しては無視推奨です。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す
【トピ立て手順メモ】※コピペしながら確認
①トピ文コピペ & 《ナンバリング》修正
②[タグ](#は混ぜない) と [アイコン]セット
③トピ立てして ミス確認 →あれば削除
④[トピ一覧]で重複確認 →あれば削除
⑤次トピに総合トピ案内・注意書きコメ、前トピに誘導コメ

みんなのコメント
アンソロなんて主催者が誰かも気にしてないし、参加者なんて他カプ他ジャンル夢女子、なんでも混ざってるから、結局個人誌売れてるのが最強だよ
そもそも顔とかいう発想が寒いし子供っぽすぎるとは思うけど、あの状況ならどう見てもAB大手が顔だわ
表垢では言えない秘密トピ624、最初はそんな人いるか?と思ったけど、確かにそういう人いるわ
今うまい人が今も作品出してるのに、その人の絵が未熟な頃の過去ポストばかりリポストしてる絵描き
自分は馬をこんな頃から知ってるんですアピールなのか下見て安心するタイプなのか知らないけど、
そういう人って馬じゃなくて自分が好きなんだろうなとは思う。
お前も子どもの頃はこんなだったのにwと人前で黒歴史暴露する嫌な親戚のオッサンみたい
15年前のキッズ時代レベルならともかく別に消してないなら下手だろうが気に入ってる絵なことない?
客観的に下手でもめちゃくちゃな描き方してる時期特有の勢いとか情熱の味わいあるじゃん
今上手いならクリーチャー描いてたってこともないでしょ
取り置き何度かぶっちされたことあるから誰にもしない
欲しかったら並んでくださいスタイルにしてたら凸られたの思い出した
私も取り置き頼まないんだからいいじゃん
実家暮らしって家族で回さなきゃいけないから大体時間が決まってるよね。19時に全員集まって食事する、食べ終わった食器を21時までには片して食卓を綺麗にする、音での近所迷惑を考慮して23時半までには風呂に入る。
ママは明日も早いから寝るまでには家の中を整えておきたいの。だから喪息子はこの時間通りに行動しなきゃ怒られちゃうんだ。
身内アンソロのトピ主、如何にも関わるべきでないタイプだから大手の人がフォロバしないの分かりすぎる〜
利用される身内の人も可哀想だな
何日かあけてクレム来てみたけど今もまだ荒らしいる?っぽい?しばらく新規のトピ立てはやめて質問トピか寄り添いトピで聞いた方が良さげかな
飽きて欲しいのは本当にそうだね…これずっと続いてるの?たまたま来た時に重なったのかと思ったけど何件か新しい質問トピっぽいの立ってるから一瞬収まったのかと
よく見たら何個も同じの立ってて罠だね
150
私もたまに覗きにくる程度だけど、先週からずっと続いてるみたいだよ〜平日の日中はクレムに出入りできないのか落ち着いてるみたい
会議に参加してる人がトピ立てる場合はそれで良いと思うんだけど、全員が見てるわけじゃないから勝手にトピ立てる人もいるだろうなって話よ
159
まぁ勝手に立てるのはそれこそ勝手なので…
ただ、イベ原稿進捗トピは、会議トピに過去トピ貼ったりサムネ案を貼ったりしたんだけど、ほぼ意見が来ないので、何も決まらないかも…
166
勝手したい人が勝手にトピ立てた結果、会議派と勝手にさせろ派で結局揉めて元の木阿弥になりそうなんだよな
そっか会議トピ今そんな感じなんだ…
勝手に話し合ってきゃっきゃっしてくれる分にはいいけど他の人が知らずに立てた時にらこれは違うとかこう決めたじゃんとかキレ出さないで欲しいなと思う
204
そうそう
普段から過去トピや重複トピでも自治したい側と自治うざい側で揉めてるから、204が言うような事態になるのがわりと目に見えてるというか…
まぁでも原稿トピ立ちすぎだろとは思うので、総合トピできたのに個別トピ立てたら「総合トピあるのに」とは言われると思うよ
総合トピあるのに個別トピ立てるのが悪いから仕方ない
今まさにエロ小説書いてるワイ
もしかして攻めのセリフ笑われてんのかなって怖くなってきた
一生懸命原作読みながら推しならこう言う……を真面目に書いてるけど、それって周り見えてないってことなのかも……
「クレムにありそうな質問を教えて」って荒らしくんが大好きなAIに考えてもらったものでトピ立てしまくってるんだよな
2コメで即「通報」って自演したり(たまに失敗してる)
AIに「それっぽい回答考えて」って指示して出したものを自演してコメして呼び水にしてる
これからはわざわざコメして荒らしに触らずに通報だけしてほしいんだけど、もうすでに釣られてそう…
165
あ、やっぱり?同一人物で合ってたのね。
てか昨日…!?前の物申すトピで見た記憶の感覚だったわ…時間の流れは早いね…
>良い作品を書いてればおのずと「描かせてほしい」って言われるものだと思う
自分、別に字書きじゃないけどそりゃそうだけど嫌な言い方〜〜と思って笑ったw
自分字書きで絵師さんに表紙描いてもらう流れとしてはあのコメと同じなんだけど(DM感想もらって水面下交流からの次イベ表紙描くよ)
あれと一緒はやだなと思ったw
CD、EDの人たち寄せ集めて作ったABアンソロとかAB者的には嫌がらせなんだけどそういう目的じゃなくて大手排除してABの顔になる目的なんだ…
アンソロの大手側で困ったのが載らないのにイベントで読み専やROMに「アンソロに参加しますよね。楽しみです」って無邪気に言われたことだって前にどこかのトピで書き込まれてたのに見たな
似たような目にあわないといいな
あるある
友人がマイナーなA受け大手で、普段A攻めで活動してる新規集団が下品なA受け身内アンソロ企画立ち上げた時に「何アレどうなってんの?!」と全く関わりない友人に批判コメが来て主催と連絡取らざるをえない状況になって可哀想だった
一度挨拶したらそれ以降こっちの作品の語彙はおろか、萌え語りとかキャプションとか、他のフォロワーへのリプ返まで真似てきた奴いたなぁ。マロでやんわり指摘してみたら「いえこれ自分のアイデアですから!プロでもない人をお手本にするなんてありえない!」とかほざいてきた
頭にきたからぶっ潰してやったけど
荒れるかもだからこっちに
進捗トピ画の案のやつ目覚まし時計は分かりにくくないのか?
しめきりに追われてる方は分かりやすいんだけど…
〆切の文字があるものの目覚ましがメインで何の絵?ってしばらく考えちゃった
たまにいる身近にいたらちょっとヤバい系トピ(比較的最近だと「暗い部屋の隅で泣いてる40代」の人とか)
荒れている今トピ立たないね 以外と空気読めるのかな
アンソロトピおもしれ〜w
釣りだとしても話の通じなさが癖になる
壁打ち大手もアンソロの話進めててあの人より先に初アンソロ出したらどうなるんだろ
怖いよね~
フォロバしたらしたで自分の発言も作品も相手の都合のいいように受け取られて、何言いふらされるか分からないというね
かまってほしい→トピ立てる→言語能力低すぎて笑われる→反論する→反論すら幼稚で笑われる→AI使ってトピ立てる→それにつられてコメする人を眺める
なんか回りくどいことしてるなあ、あの子供
「自分がAIと会話する」で済む話やん
AIってワード使えば反対派を煽って玩具に出来るって思ってるんだろうな…使う人は使うし使いたくないひとは使わないでほっとけば良いのに変にどっちも啓蒙しようとするからこうなるわけで
自分たちのアンソロを界隈の顔にすると言い切れるのすごいそんな事考えた事ないや
合同誌じゃダメってのもよくわかんないアンソロ出してABにトピ主たち有り!我らがABの顔でーす
そんなん示威されたら嫌すぎるなこれが噂の私物化ってやつか
自界隈(マイナーcp)の話なんだけど、初オンリーで壁打ち大手が別ジャンルの人達だけのメンツと人数多い合同誌出したんだよね
壁打ちの人だし創作友達がオンリーおめ精神でお祝い寄稿してくれたんだろな〜って捉えてたら「あのジャンルhtrばっかだから助っ人呼ぶしかなかったんだよね」って事情を後に寄稿したうちの一人が匂わせて水面下でかなりゴタついた
自cpの話は数年前だしあれは釣りかもしれないけどもし似た状況なら、アイツ抜きで合同誌ではなくアンソロ出してやりてえ!って気持ちはちょっとわかる
釣りだろうけど
荒らしというより荒らし「気取り」
何やってもなーんかうっっっすい。大して毒気もないし
人の感情を波立たせることができない
今日コーヒー飲み終わったカップに間違えてそのまま白湯を注いで飲んじゃって「あー」って思ったんだけど、味の印象としてはそんな感じ。荒らし気取り。
いたずらの手数もそんなにないみたいだし、悪役にもなりきれず、立てたトピを普通に使われててキョトンとしてる
何も生み出さない。何も残らない。毒にも薬にもならない。そういう存在
気にしなくていいよ、ちょっとしたタイミングの差だから
原作エアプのすんごいhtrでも一時的にいいねもらってる現象に近いと思えばいい
どんな形でも人とコミュニケーションが取れればいいって感じなのかな。気持ちはわからんでもない。あんなめんどくさいことできないけど
儲け出てるサークルは金儲けのためにやってるからサークル活動楽しんでないみたいな言い方する奴腹立つ
趣味で楽しんでる自分ageするためにわざと言ってんの?
盛り上がってない=本がたくさん出ない=儲けが少ない=楽しくない
って思考だからじゃない?
楽しんでる人にいちゃもんつける気はないよ
同人関係で困ってる人がトピ立てして、それを助けたい人が回答する場所だったらAI質問乱舞は腹立つけど
クレムのトピってただの話題提供でそれについて喋りたい人とか、ほかの人の回答が見たい人が集まって話すだけだから利用者としてはトピ内容がAI製だったとしてもあんまりダメージ無いように思う。
AI嫌いだったらムカつくのかな?
ほんこれ
AIなのに何マジレスしてんのって突っ込みさえしなければAI製で構わないと思う
同様にAIが出した質問だろうからこのトピに意味なしとしつこく邪魔してくるのもなくなればなぁ
これはつまり話題提供ではなく見破れるかどうかが主眼になってるから?
平成に戻りたいトピ、あそこでちょいちょい流行ったタイトル名が上がるけど流行ったジャンルにことごとく乗れなくてオタク友達と話し合わなくて同人つまんなかったな…と言うのを思い出した
アンソロが何冊出たってマイナーはいつまでもマイナーだし、顔とか誰も気にしない
布教するなら漫画馬(絵馬だと尚良い)がオンで流すのが一番…
このスレの人達お題出されてパッとSS描けるのすげーよなあ
お題漫画描くのと同じ感覚なんだろうけど漫画描きからしたら字書きがささっとSS作ってるの見ると魔法みたいに感じるわ
あのアンソロトピ主のようにフォロバされなかっただけで掲示板で暴れるようなモンスターって多いの?
フォロバは期待せずにフォローするもんだと思ってたし、自分の周りにフォロバしてくれないと嫌!みたいな人いないけどもしかして内心思ってる人いるのかな
多いよ
だから同カプはフォロバするって馬もいるんだけど、それはそれで勘違いした距離なしが現れて苦労するみたいが
どったにしろモンスター主催がいる時点で界隈の大手馬達には地獄でしかない
ドマイナーカプで150ページの本2冊って…
戦略や構想を練れない人が読者目線を考えずに出すような本だから認知度が低いのも読み取れる
30ページの本の方が内容も値段も手に取りやすいしとっつきやすさ桁違いよ
二次創作はページ数が増えすぎるとそのぶん原作設定から遠ざかって別物になりやすい
ページ数でマウント取ってるのもダサい
コメントをする